3Dブルーレイソフトの発売が終了し、ほぼ出尽くした現状になりましたので、
今回の記事は、S級ハイクオリティの中での選りすぐりの、
これを買えば間違いなし!「2021年【最新】お勧めの3Dブルーレイソフト」を紹介したいと思います。
(もう順位なんか付けられない!全部トップクラスです。)
■『アバター』


【3D評価】
3D映画の代表作。画面はビスタサイズ。視差(立体感)が強烈で奥行も深く、飛び出し要素も多く、全編が3Dの見せ場。
その3D映像・ストーリー・世界観の3つの要素のバランスが絶妙で、惑星パンドラの密林の住人ナヴィに疑似体験ができる仕様。
3D映像を期待して視聴して、裏切られることは絶対にありません。この作品を抜きに3D映画は語れない。
【入手しやすさ】
★★★★★...新品で¥2,000ぐらいの価格が続いてきましたが、今では¥4,000ぐらいと割と高価。
中古なら、今でも¥2,000手ごろな価格で入手できます。
■『ゼロ・グラビティ』


【3D評価】
『アバター』と同じく全編が3Dの見せ場の貴重な作品。
画面はシネスコサイズ。視差はフツー・奥行深し・飛び出し要素あり。
3D映像効果により耳の三半規管の平衡感覚を狂わせ、ゼロ・グラビティ(無重力)の浮遊感を体感させる。
宇宙に放り出される孤独感など、2Dでは味わえない感覚=恐怖がストーリーを惹き立てる。
「2Dでこの作品を視聴した人、貴方はこの作品を本当に観たことにはなりません。」
【入手しやすさ】
★★★★★...こちらも気が付けば新品は定価の¥6,000中古ぐらいに。中古ならば¥2,000ぐらいで安く購入できます。
■『塔の上のラプンツェル』


【3D評価】
ディズニーCGアニメ最強の3D作品。画面はビスタサイズ。視差は激強し・飛び出し要素最大級!・見せ場数多し。
「灯篭流し」シーンは、3D映画史ベスト1の見せ場となっております。
その目の前にまで飛び出してくる灯篭に、誰もが手を伸ばすことでしょう。
この作品を観ると、もう3D映画を辞められなくなってしまうのは必然。
■塔の上のラプンツェル』3D映像評価 ←クリック!
【入手しやすさ】
★★★☆☆...新品はプレミア化。中古ならば¥3,500ほどで入手可能。更に安い3Dソフトのみパッケージ狙いか?
■『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』


【3D評価】
画面はシネスコサイズ。視差は強め・奥行深し・飛び出し要素あり。
VFX映像を駆使したアクション性の高い3D見せ場の数々。
最大の見せ場は、サノスのインフィニティ・ガントレットを使った隕石(衛星)落とし。
マーベルの3D映像は世界一ーーー!!
■『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 3D映像評価 ←クリック!
【入手しやすさ】
★★★★☆...フツーに販売しております、ただし新品だと¥6,800と高価。中古でも状態の良い物は¥5,000。
4K UHD MovieNEX(3枚組)は値が高い。
■『アベンジャーズ/エンドゲーム』


【3D評価】
画面はシネスコサイズ。視差はかなり強め・奥行深し・飛び出し要素あり。
マーベル作品の最大の3D映像の見せ場と言っても過言ではない、ほぼ全ヒーローVSサノス軍の最終決戦!
時間にしておよそ30分、派手なVFXアクションシーンが、この後半に集結されている。
衝撃の結末に向けての、その3D映像の見せ場は圧巻!
■『アベンジャーズ/エンドゲーム』 3D映像評価 ←クリック!
■『スパイダーマン・スパイダーバース』


【3D評価】
画面はシネスコサイズ。全体的に視差は強し・奥行深し。大きな飛び出しはありませんが、
降り注ぐ雪やガラスの破片などが飛び出す要素はあり。視差の書き分けはハッキリ強めで、実に3D映えする映像。
3Dの見せ場は数多い。クライマックスの「巨大加速器の暴走シーン」は、
絶叫ジェットコースターのようなスピードある移動感 + 脳内の視覚領域を刺激するトリップ映像。
第91回アカデミーの長編アニメーション賞を受賞した作品なので、ストーリーも折り紙つきです。
【入手しやすさ】
★★★★☆...フツーに販売しております。一時期¥3,000チョイほどのセール価格でありましたがが、現在(新品)¥5,000相場となっています。
UHDソフトも付属した「プレミアム・エディション」の方がチョイ安くなっているので、そちらの購入をお勧めします。
■(海外盤で良ければ日本語は収録されていませんが、今ならAma直にて新品¥761で購入できる。)
■『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』


【3D評価】
画面のサイズは基本、シネスコサイズ...場面に応じてビスタサイズに変化。
視差はかなり強め・奥行きは深し・飛び出し要素多し・フレームブレイクあり、まさに3Dを前提につくられた作品。
アトラクション要素の強い見せ場が多く、グリグリ~と風景が回り込む移動感ある3D演出が耳の三半規管を錯覚させる。
SF映画としては、本作が最高峰の3D映像だと私は称したい。
■『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 3D映像評価 ←クリック!
【入手しやすさ】
★★★★☆...フツーに販売しております。しかしながら新品¥6,000相場と高値。
基本、マーベルの4K UHD MovieNEX(3枚組)は全部この辺りの価格になっております。
お試し感覚の3Dファンには手が出し辛い商品ですが、マーベル作品抜きでは絶対に3D映画は語れない。
■『アントマン』


【3D評価】
マーベル作品の中でトップクラスの3Dタイトル。画面はビスタサイズ、視差は激強し・奥行きは深し・飛び出し要素多し。
これまで地上・空中・宇宙・巨大物体と色んな3D体験をしてきましたが、縮みゆく目線からの映像は目新しく驚きの世界です。
見せ場も数多く用意され、子供部屋で繰り広げられるラストバトルはユニークであり斬新。
クライマックスの「量子の世界」の3D映像は圧巻!ミクロの世界に驚愕するでありましょう。
クライマックスの「量子の世界」の3D映像は圧巻!ミクロの世界に驚愕するでありましょう。
【入手しやすさ】
★★★☆☆...新品で¥6,000、中古で¥4,000ぐらい。元の3Dのみ¥2,200からすれば割と高価。
【海外3D盤ソフト】
ここからは日本国内では発売されていない、海外からのみ発売の3Dソフトを紹介致します。
当然ながら、日本語字幕・吹き替え は収録されておりません。シンクロ再生をお勧めします。
■『アナと雪の女王2』


【3D評価】
映像はシネスコサイズ。全体的に視差は強め・奥行深し・飛び出し要素激多し。特筆するのは、想像を絶する美しいCGによる3D映像。
CGアニメながら人肌感じるキャラの造形の生々しさ、全編を通してつくり込まれた自然の風景。
木々の枝や葉っぱの1枚1枚、草の1本1本までも細かく視差つくりされ、湿った空気感さえも感じさせる精細な3D映像に心奪われる。
飛び出し要素や、グリグリ~の移動感などを活用した3Dの見せ場の数多し。特にミュージカルパートの演出は神ががっておりリピート視聴必須。
質の高い3D映像に高級感を感じさせる。私の中で、1番お気に入りの3Dタイトルになっております。
■『アナと雪の女王2』3D映像評価(その1) ←クリック!
■『アナと雪の女王2』3D映像評価(その2) ←クリック!
【入手しやすさ】
★★★★★...Ama直でフツーに買えます。価格(新品)は¥3,961、注文して2~3日で到着。
(【注意】Amazon.co.jpの商品を選択して下さい。)
■『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』


【3D評価】
画面はシネスコサイズ。視差は強め、奥行深し、飛び出し要素も少なからず見られます。
驚くのはその恐ろしいほど美しいCG映像。ファンタジー要素のある美しい自然の風景と建造物。
この極美しいCG映像に、質の高い3D映像が加わると、尋常ではない映像体験が味わえるのです。
派手な3D映えするアクションシーンは数多し。
ほぼ、全部の見せ場のシーンに、グリグリ~の移動感が多用され、平衡感覚をつかさどる耳の三半規管が刺激されっぱなし。
ドラゴンの飛翔シーンは浮遊感・疾風感を存分に味わえ、『アバター』を上回る仕様に。
ロマンチックなシーンから、派手でかっこ良いバトルシーンまで、弩級の3D演出の見せ場が展開される。
最大の見せ場である「ドラゴンの聖地」は必見!蛍光色で眩く光り輝くドラゴンの聖地。その光景は美しく幻想的。
(出来るならば1作目2作目を視聴してから見て頂きたい。シリーズを通してすこぶる良質な3D映像になっております。)
■『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』3D映像評価 ←クリック!
【入手しやすさ】
★★★★★...Ama直でフツーに買えます。価格(新品)は¥2,340、注文して2~3日で到着。
(【注意】Amazon.co.jpの商品を選択して下さい。)

【魔人スドォ】
如何でしょうか?数あるS級ハイクオリティの中から選りすぐりの10タイトルで御座います。
この3D映像を見て文句を言う人は居ないでありましょう?
『アバター』公開から3D映画ブームに火が付いて既に11年が経過、3D映画はここまで進化してきました。
「結局、『アバター』を超える作品は登場していない」と批判的なことを言う人も居られますが、
フフフ...この9作品、どれも『アバター』よりも面白い3D映像だと私は評しております。
問題なのは、世界の多くの人がこの3D映像を目にしていないということです。
これほど素晴らしい映像を殆どの人が観ることなく時代が過ぎていく、
映画マニアの人でさえ、この3D映像を見ることもなく「負の遺産」として皆の記憶に残るのです。
ああ~何てこったい!
しかし、これを買えば..これを見れば絶対間違いなし!3D映画を称賛するでありましょう。
3Dブルーレイソフトに興味のある方、騙されたと思ってこの3Dソフトを観てくださいなぁ~。
私は、ほんまるさんに Amazon.ukを紹介した晩に自分でも注文しました。で、本日届きました。全然期待していませんでしたが、ラッキーなことに銀色ジャケットでした。
とりあえず動作確認だけして、また時間のある時に観たいと思います。これで『ヒックとドラゴン』3作揃いました!
記事のページのコメント欄は、1000文字以内なら自由に使ってくださってO.Kですよ~。
1000文字を超えても、誘発を防ぐようなお言葉を入れて頂ければ有りです。
>きむさん
きむさん、『アリータ』の3D映像もエロいですよネ~?
主人公の初期ボディのスタイルが好みで御座います~♪
ちなみに、私も『ヴァレリアン』の3D映像はメチャメチャ好きです。
でも、3D中級者でもリージョンAは入手難易度高めではないでしょうか?
私個人では無理でしたよ~...そういう意味では、私は3D中級者でありましょう~(^_^;)
>mayfair13iさん
mayfair13iさん、先に「『インフィニティ・ウォー』を買ってください」と言わないで申し訳ありません。
せっかく記事を読んで頂いて、注文して下さったのに、
色々と注文を付けたくありませんでした。
でも、
フフフ...『インフィニティ・ウォー』と『エンドゲーム』は、ドラマも3D映像も凄いですよ~。
>でも、オークションやらフリマやらも調べると、個人取引でディスクだけの出品があり、2,000円ちょっとで買えました。
国内盤を購入されたのですか~?
それは良かったと思いますよ~。S級の3D映像を存分に堪能して頂きたいです♪
今買えるので一番安いのが調べた範囲ではamazon.ukの約3,000円(送料込み)です。
【安く3Dブルーレイを手に入れる】をモットーにしているので、ましてやリスク込み、日本語無しでは手を出しにくいですね。
でも、オークションやらフリマやらも調べると、個人取引でディスクだけの出品があり、2,000円ちょっとで買えました。
きむさん、はじめまして。コロナ禍で、コロナで無くとても幸せな3D病を発症してしまいました(≧▽≦)ほんまると申します。
アリータのギョロ目がどうも受け付けなくて観れないんですよね.(ᗒᗩᗕ) スミマセン… もう一つの方は総合的に観るまでにハードル高そうですね(ᗒᗩᗕ) 考えさせて下さい。 懲りずにまた教えて下さい。
これからもよろしくお願いします。
次はアリータバトルエンジェルかなと
もう入手されましたでしょうか?
ヴァレリアンもおススメしたいのですがリージョンB。
そうですか〜ワンダーウーマン1984の3Dブルーレイ出ますか〜ヽ((◎д◎))ゝこれは日本市場完全撤退かと思っていただけに嬉しいニュースですね。質はともかく。
何気に「いかがわしく( ꈍᴗꈍ)」気に入ってくださって嬉しいです(つ≧▽≦)つ
「いかがわしく」とは、またもや私をディスってるのか~?
ちみ~失礼極まりないでありますよ~、プンスカ~!
...と、冗談はさて置き、
いや~本日仕事が休みだったので、いかがわしい記事を書いていたら、
『ワンダーウーマン1984』の3Dソフトの発売アナウンスが入りましたネ~。
まだ、3Dソフトは終わっては居なかった~(涙)
(ふふふ... 『ワンダーウーマン』の3D映像もエロいぞ~♪ただし視差が強いのは『B VS S』だけです。)
■この辺りの話はまた、記事にてお話します。
>コメントは今回が初デビューです。ずっとのぞき見だけしてたんですょ。
「ほんまる」というHNの方が居りました。
同じHNだったようですネ~。
コメントは今回が初デビューです。ずっとのぞき見だけしてたんですょ。
似てる方がいました?(☉。☉)!
一応、『アベンジャーズ/エンドゲーム』は、
『インフィニティ・ウォー』が前編、『エンドゲーム』が後編となっております。
そして『アナ雪2』は、実は殆どの人がドラマを100%理解しないまま(色んなところを気が付かないまま)視聴を終えております。
一応、ご報告をば...
どうです?うちのブログは、常連さん方が凄いのですよ~♪
((mayfair13iさん、グーフィーさん、アドバイスをありがとう御座います。)
>報告です…えー奥様が寝た後で私はゆっくり、
奥さんが寝てなくても大丈夫でしょう?
そこまで、エロくない~(笑)
>教祖様の視点スゲーと(≧▽≦)
>ここまでとは(汗)…教祖様の鑑賞ポイントの凄さをまざまざと見せつけられました。
ほんまるさん、私のことをディスってるでしょう~?
そうそう~ほんまるさん、
そう言えば?ほんまるさんは、前に1度コメントを頂きましたよネ~...今回がお初ではない。
ほんまるさんのHN(ハンドルネーム)を覚えているのですが...?
(同HNの人かな~?)
そしてはじめまして先輩信者様の、mayfairさん、グーフィーさん(≧▽≦)
皆様の詳細情報ありがとうございます。
これは、買わない訳にはいかないな(汗)…
ということで早速ポチってしまいました(≧▽≦)
急いでないので今回は〜グーフィーさんオススメの北米アマゾンなるものに初チャレンジして緊張しながらローマ字入力してなんとか無事にポチる事が出来ました。
グーフィーさんおっしゃった金額通りでした。(☉。☉)!
本当に皆様ご教授頂きありがとうございました。
あとは気長に構え、どうか届きますようにと神様にお願いするだけですね。
まじめですが、再生装置機械を入れ替えた事により、3Dの映画の真の魅力を再認識出来た事が、こんなにも人生を豊かにしてくるとは思いもしませんでした。終わってしまったことはもう仕方がありません。本当に技術メーカー、3D映画製作に関わった人達の魂には感謝しかありません。
わかった人たちで、今ある資産を大切に楽しみましょう!ですかね。
一つだけ無いものねだりを…鬼滅の映画は実に3Dになったらさぞかしすごいんだろうな〜と映画館でそればっかり思ってました。3Dで鬼滅観た〜い( ≧Д≦)
報告です…えー奥様が寝た後で私はゆっくり、昨日の夜、教祖様オススメ エロエルサのクネクネシーンを観させて頂きました。思わず吹き出してしまいまして(笑)教祖様の視点スゲーと(≧▽≦)
ここまでとは(汗)…教祖様の鑑賞ポイントの凄さをまざまざと見せつけられました。 今日も夜、一人でクネクネシーン観ようと( ꈍᴗꈍ)
終わり チャンチャン
ほんまるさん、おはようございます。
海外サイトでもご購入を検討されているようでしたら、北米Amaはどうでしょうか。
北米盤でしたら、後々リージョンコードに悩まされる事もないと思います。
あと、銀色ジャケットが届く可能性もあります。
Monsters vs. Aliens (Two-Disc Blu-ray 3D/DVD Combo)
https://www.amazon.com/Monsters-Aliens-Two-Disc-Blu-ray-Combo/dp/B005NWKI6G/ref=pd_rhf_dp_p_img_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=DH1DNAWVVPSACZYDF5MQ
How to Train Your Dragon (Two-Disc Blu-ray 3D/DVD Combo)
https://www.amazon.com/Train-Dragon-Two-Disc-Blu-ray-Combo/dp/B005MQWJPG/ref=pd_rhf_dp_p_img_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=DH1DNAWVVPSACZYDF5MQ
2作品で送料込み約5500円ほどです。
いずれにしても、自己責任で・・・。
より自己責任感が高い気がしますが、1,000円ほど安いです。『ヒックとドラゴン』
↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B005PV2R3C/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=How+to+Train+Your+Dragon+3D&qid=1613571873&sr=8-3
ここだと更に500円ほど安いです。やっぱり自己責任ですが。
↓
https://www.amazon.co.uk/gp/product/B005PV2R3C/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
>教祖様、モンスターvsエイリアンですね(☆▽☆)
はい、『モンスターvsエイリアン』です。
https://blog.goo.ne.jp/mazin-box/e/c416144c50ba580d1a6626c9729ce7a2 ←クリック!
古い作品なので、静止画で見ると?スーザンのCGキャラのデザイン狂いが酷いですが、
3D映像になって動き出すと...あ~ら不思議?
なんかこう~ムラムラとくるのは、私がポリゴン美女フェチだからなのでしょうか~?
(言っときますが、キャラ的にエルサの足元も及ばないレベルです...でも、3D映像自体がS級なり~。)
私が購入した国内Amaのページですが...
https://www.amazon.co.jp/Monsters-Vs-Aliens/dp/B005NWKI6G/ref=sr_1_12?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%80%8EMonsters+Vs+Aliens%E3%80%8F&qid=1563864085&s=dvd&sr=1-12 ←クリック!
マケプレです...Ama直ではないので自己責任となってしまいます。
(なんか怪しいですネ~。そして価格も高い!)
『ヒックとドラゴン』
https://blog.goo.ne.jp/mazin-box/e/86bc693c33199a4b6c6a1a315cbda257 ←クリック!
1作目の3D映像もメチャメチャ良いですよ~♪
私が購入したページです。
https://www.amazon.co.jp/How-Train-Your-Dragon-Blu-ray/dp/B005MQWJPG/ref=pd_rhf_gw_p_img_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=GA0P494EXSZDNQWQ3YJ9 ←クリック!
マケプレです...価格が¥3,980のが送料込み&Ama配送なので早くて安心でしょうネ~。
一応、コチラも自己責任となります。
煩悩路線まっしぐらやないですかヽ((◎д◎))ゝ
教祖様には逆らえないので教えを乞いたいのですが、現在この海外ソフトを買うにはどこがオススメでしょうか?ヒックとドラゴンの一作目も持ってないので出来れば欲しいんですよね(≧▽≦)
>コロナ禍も手伝って3Dブルーレイソフト100タイトルほど買っちゃいました〜(≧▽≦)
マジですかぁ~?
100タイトル...良いところ取りで100本選んだのだとしたら、
ほぼ全部のハイクオリティ以上の3Dソフトを所持していることになりますよネ~。
ほんまるさん、もう完全な3Dマニアの方ではありませんかぁ~?
これはどうも、失礼致しました~(^_^;)
>MARVEL23作品を時系列でとゆっくり観てからということで、よーやく先週エンドゲームに辿り着き...
さすが、ほんまるさん!
マーベル作品を順番に全部視聴してからの『エンドゲーム』の3D映像は、
もう最高の視聴パターンではありませんかぁ~!
私もその視聴パターンだったので、もう血沸き肉躍る感動でありましたよ~♪
>実は私もアニメだいすきっ子ちゃんなんです!けっこう揃えましたよ〜...
これまた失礼致しました。CGアニメの3Dタイトルもちゃんと抑えていらっしゃる。
『007』を所持しているなんて、もうドマニアじゃ~ありませんか?(^_^;)
>教祖様の教えをひたすら守っていたら、教祖様イチ推しのエロエルサにまんまと洗脳され、イヤらしい目で観るようになってしまいました\(◎o◎)/
ち...ちみは、エルサをイヤらしい目で見てるのかい?
なんて破廉恥な人だ~プンスカ!
と冗談はさて置き...
うむ...ほんまるさんは、ちゃんと教団のお教えを心得ておられる...もとい、
いや~マジで、『アナ雪2』のエルサはエロいですよネ~?
あの...エルサが白エルサに覚醒後、水の記憶が凍結化したシーンあるでしょう?
その前でエルサがクネクネ~と独り芝居するところ、あの3D映像はエロいですよネ~。
もう軽く50回以上は観ているのではなかろうか~?(^_^;)
ちなみに、『モンスターvsエイリアン』のスーザンの3D映像もエロいので是非、お勧めします♪
(変○仲間が増えて嬉しいですよ~♪)
>いやー本当に3Dは、映画をより楽しく、より人を幸せにしてくれる魔法の技術ですね。
いや~本当に3D映画は辞められませんよネ~。
3D映画のS級クラスを知らない人には、この気持ちは分からないでありましょう。
私たちは、やっぱり~3D依存症なんだと思います。
>ちなみにうちの奥さんはミニオンズ3Dに釘付けで、
ちょうど正月休みに、『怪盗グルー』の3作目を観ました。
この3作目は、3D映像はフツーでしたが、
『怪盗グルー』の1作、2作目と『ミリオン』はすこぶる素晴らしい3D映像だと思っております。
このように、まだまだ記事にしていないネタがたくさんあるんですよネ~...うまうま♪
去年の冬にプロジェクターを購入して、教祖様の2020教典をもとに、コロナ禍も手伝って3Dブルーレイソフト100タイトルほど買っちゃいました〜(≧▽≦) あ、新品の割合の方がもちろん少なくてメーカー様に申し訳ないのですが…
もちろんスパイダーバース新品も買わせて頂きましたよ。
ですがMARVEL23作品を時系列でとゆっくり観てからということで、よーやく先週エンドゲームに辿り着き、万感の思いとよくぞここまでまとめてくれましたと、(T_T)涙ナミダのオンパレードでした。アベンジャーズ!アッセンブル!
これからファーフロムホーム観てからスパイダーバースに行く予定です<( ̄︶ ̄)>
実は私もアニメだいすきっ子ちゃんなんです!けっこう揃えましたよ〜
まだ観てませんがドリームワークス作品も<( ̄︶ ̄)>
007リ.サイボーグも日本アニメ!よく頑張ったとけっこう気にいってます。
教祖様の教えをひたすら守っていたら、教祖様イチ推しのエロエルサにまんまと洗脳され、イヤらしい目で観るようになってしまいました\(◎o◎)/
いやー本当に3Dは、映画をより楽しく、より人を幸せにしてくれる魔法の技術ですね。
ちなみにうちの奥さんはミニオンズ3Dに釘付けで、2Dだったらはまらなかったと言ってます。彼女はミニオンズ一色です(ノ*0*)ノ
私はこのブログを運営する魔人スドォと申します。
>今では4Kプロジェクターは3Dブルーレイだけの為にあると言っても間違いではございません!
実は私んちも、弟が4Kテレビを購入し、
UHDソフトが視聴できるようになったのですが...
4Kの高画質な映像にコーフンしたのは初めだけ。
まあ~50インチのモニターなので、4K画像の本領を発揮していないだけだとは思うのですが、
「4K映像は美しい」「3D映像は面白い」。
楽しいのは3D映像の方だと思います。
>遺産扱いの素敵な3Dブルーレイの情報をお持ちの方いないかな〜と探そうと思いまして見つけたのが、
>現在、勝手ながら私の教祖になっている魔人スドォ様でいらっしゃいました。
この国内で、3Dブルーレイソフトのブログは2つしかありません。
少なすぎますよネ~。
必然と私のブログへ辿り着く訳です。
>今更ですが3D無しの世界にはもう戻れません。
そのことを「3D映像依存症」という。
私と同じ症状ですネ~(^_^;)
>MARVEL作品も今まで全く興味無かったのですが、取り揃えMARVEL作品奥深し!と勝手な価値観を持っていた自分を叱りました。
さすが、ほんまるさん!マーベル作品を購入なされるとはお目が高い!
私のブログの記事を読んで頂いて多くの人が3D映像に興味を持って頂きましたが、
マーベル作品はソフトの価格が高いので、皆さん敬遠されるのです。
そうそう~ほんまるさん。
マーベルも凄いのですが、CGアニメ抜きでも3D映画は語れません。
アニメは抵抗があるでしょうが、お試しに『スパイダーバース』を如何でしょうか?
CGアニメに対する3D映像の価値観が変わりますよ~。
>それをどうしても伝えたくて、そして、ありがとうございますの感謝を伝えたくてコメントさせてもらいました。
感謝のお気持ち、しかと受け取りました。メチャメチャ嬉しいです。
この素晴らしい3D映画を1人でも多くの人に伝えたい。
その思いでブログをやって来た甲斐があるというものです。
ほんまるさん、今から3Dソフトを集めるのは、なかなか難しい時代になってしまいましたが、
この世には数多くの3Dタイトルが存在します。
ステキな3Dライフをエンジョイして下さいなぁ~。これからも宜しくです♪
こちら4K時代に突入し10年使った3D対応フルHDプロジェクターを手放し、私もこれからは暗い3Dでは無く4Kライフを楽しみましょうと、頑張って一番安いソニーリアル4Kプロジェクターを導入したんです。 最初のうちは4K放送、2D映画を見て120インチでも全く破綻しない絵を見て喜んでいたのです。
せっかく3Dも映せるみたいよということで、別売りで3Dメガネを一つだけ購入。
いや〜参りました。今まで観てた3D映画が別物で生まれ変わり、私のリビングの中を活き活きと縦横無尽に作品が暴れまくりました。
すぐさま、奥様にもメガネをかけさせ、すぐ奥様も入信しました。
3D映画は、より作品を魅力的にして、人を幸せにしてくれるもの。
これは…人類はなんとワンダフルで素敵な発明をしてくれたんだ!と3Dの奥深さをまざまざと魅せつけられ3D教にあっけなく入信しました。
今では4Kプロジェクターは3Dブルーレイだけの為にあると言っても間違いではございません!
遺産扱いの素敵な3Dブルーレイの情報をお持ちの方いないかな〜と探そうと思いまして見つけたのが、
現在、勝手ながら私の教祖になっている魔人スドォ様でいらっしゃいました。
今更ですが3D無しの世界にはもう戻れません。
MARVEL作品も今まで全く興味無かったのですが、取り揃えMARVEL作品奥深し!と勝手な価値観を持っていた自分を叱りました。 スドォ様から光をもらって3D教に入信している人達は数は極めて少ないですがおります。 それをどうしても伝えたくて、そして、ありがとうございますの感謝を伝えたくてコメントさせてもらいました。
いや~長年生きていれば、映画が1本できるような?
決して明るくはない出来事が1つや2つありますよネ~。
しかし、あんまりその手の話をしない方が宜しいかと思います。
「他人の不幸は蜜の味」みたいなことを経験したことが山ほどあります...このネットの世界では。
それ以降、私はネットでプライベートは語りません。 ←昔は病んでましたネ~(^_^;)
(私のブログの黒いイメージキャラは、そういう意味です。)
>ありがとうございます。嬉しいです。
>これからも記事を楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
いや~mayfair13iさんとのお話、楽しかったですネ~。
私がこの記事で一番伝えたいことを理解して頂いている。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
↑
愚痴の吐き出しになりますが、絶対興味を持って聞いていただける話です。
話したい、聞いていただきたいですが、会社を辞めるまでは話せません。
私が定年になるまでスドォさんのブログが続いていれば良いですね。
>なんか、mayfair13iさんとは盃を交わしたお仲間の気分になりましたネ~。
>私たちは同志ですよ~~♪(^_^)
↑
ありがとうございます。嬉しいです。
これからも記事を楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
マジですかぁ~?
お仕事で難しいことがあったのですネ~?
しかしそのことが、mayfair13iさんの心を動かす原動力になっております!
>自分事のように本当に悔しいです。
ああ~mayfair13iさんも、悔しいと思われますか?
そうなんですよ~、もう悔しいったらありゃしない。
そう言う気持ち一杯で、この記事を書きました。
mayfair13iさんに、この思いが分かって頂いて本当に嬉しいですよ~。
なんか、mayfair13iさんとは盃を交わしたお仲間の気分になりましたネ~。
私たちは同志ですよ~~♪(^_^)
>VRはまだまだ一般に広まったとは言えない段階なので、
VR...もといARは、機器の性能向上と低価格が実現されれば、嫌でも確実に普及されると思います。
間違いないでしょう。
>3D映像を当たり前にするための方策をとる時間はあるはず。
私は思うのですが、残念ながら今回はその時期を逃したかと思っております。
次の...3Dメガネなしで視聴できる3Dテレビとかが発売されない限り。
全ての業界の「3D映画終わらせ感」がもう半端ない。無理やりにも終了させております。
時代は4K,8Kだと...
>ちょっと過激なことを書いたかもしれませんが、本当に悔しいんです。
過激では御座いません。もっと強く言っていやりましょう~!(^_^;)
>『スパイダーバース』に出会って、改めて思いました。
いや~そこまで言って頂いて、本当に嬉しいですよ~。
mayfair13iさんの手の元に、あとの4本の3Dソフトが到着するのが待ち遠しくて堪りません。
↑
仕事で同じような状況になったことがあって、自分事のように本当に悔しいです。
ブームに乗っかった適当な3D映像が乱発されたせいですね。
消費者に届くまでに粗悪品を排除するためのゲートを設けられなかった作り手側(流通も含めて)にも
責任があると思っています。
VRはまだまだ一般に広まったとは言えない段階なので、カラー映像が当たり前になったように
3D映像を当たり前にするための方策をとる時間はあるはず。
3D映像に愛を持たずに金儲けだけを考える人たちに潰されませんように...
ちょっと過激なことを書いたかもしれませんが、本当に悔しいんです。
『スパイダーバース』に出会って、改めて思いました。
mayfair13iさん、『スパイダーバース』を観られましたか~。
いや~まさに、「スゲーーーーッ!」の言葉の表現が合うと思います。
もう、脳内の視覚領域をビリビリと刺激されるでしょう?トリップ映像とはこのことです。
>布教活動したいくらいですが、
>3D見られる環境持ってる人が周りに居ません。残念。
そうなんですよ~。
こんなに凄いのに、私生活では誰にも話せない...
こんなに凄いのに、「3D映画は失敗に終わった」ことになっている。
スズキの車のCMではありませんが、「嘆かわしい~」ですよネ~?(^_^;)
>その後、YouTubeで日本語吹き替え版が上がっていたのを見つけたので、早回しで復習できました。
mayfair13iさん、どうですか~?
ドラマも良かったでしょう?
ちなみに、『スパイダーバース』は続編が製作されるそうで?
情報では、今度は日本の東映版の特撮『スパイダーマン』も登場し、
巨大ロボのレオパルドンを操縦するそうです。
>こんなにすごい映画、教えていただいてありがとうございました!
いえいえ~。
私の記事を読んで頂いて、「購入」へと行動を実行成されたmayfair13iさんの努力の賜物です。
このS級クラスの3Dタイトルが全部で23本もあるんですよ~。
(このページの記事では、その中の10タイトルを選びました。)
このことを、もっと多くの人に知ってほしいですよネ~♪
3D見られる環境持ってる人が周りに居ません。残念。
日本語音声無し、字幕無しでも十分楽しめました。
その後、YouTubeで日本語吹き替え版が上がっていたのを見つけたので、早回しで復習できました。
「『スパイダーマン:スパイダーバース』ベストシーン」で検索すると出てきます。
(↑問題あればコメント表示する際に消してください)
こんなにすごい映画、教えていただいてありがとうございました!
「ドラマ」の好みは人それぞれなので一概には言えないんですよネ~。
私は『アナ雪2』には最低3回号泣するシーンがあるのですが、
友人は...???そんなシーンあった?...だそうです。
>3D映画を見たときに感じたのは、映画の進化でした。
...んままま、まさしく!
>なので、私が3D映画に求めるのは自然感なんですよね。
あら?ナチュラル感でありますネ~? ←違うかも~?(^_^;)
そう言う意味では、このS級10タイトルはエゲつない(褒め言葉)3D映像です。
脳内に電気が走るような...バチバチ!
『アナ雪2』と『ヒックとドラゴン』には、心に「浸透」してくるような3D映像が大量にあります。
「ああ~沁みるぅ~~~♪」と言う感じです。
コレ↑ですかネ~?違いますぅ~~?(^_^;)
>正しい3D映像だと視覚周りがホッとするんですよね。楽なんです。
私も3Dを見た後の2Dで映画を見ると「...」というストレスを感じます。
これを私は「3D映像依存症」と言っているのですが...
はい、これまた見当違いなお話ですよネ~?申し訳ありません~(^_^;)
>適当に作られた多くの3D映像のせいで世の中で間違った3D観が蔓延っているのはとても残念です。
私の家電好きの友人が、おそらく1作目『アリスワンダーランド』、もしくは1作目『アメイジングスパイダーマン』辺りのデモ3D映像を家電ショップで視聴し、
「3Dテレビは見限った」とスルー状態でありました。
(元もと映画は好きではなく、真正アニメファンであります。)
>VR動画は凄いですね。
実は、VRの記事も書きたいのですが、
中途半端な記事を書くと、逆にVR離れがあるのではと思い書けずにおります。
3D映画はできるだけ平面に近い3D映像になるようにつくり込むのに対して、
VRは本当にリアルな奥行きのある3D空間を構築するんですよネ~。
私は『バイオ7』をVRでやりましたが、
ぶっちゃけ~心臓が悪い人ならショック死する人が出るレベルです。
フフフ...VRで映画つくったら面白いでしょうネ~♪(^_^)
3D映画を見たときに感じたのは、映画の進化でした。
音が付いて、色が付いて、解像度が増えて、と進化してきて、
立体映像になったときに、色が付いた時と同じくらいの大きな進化だと思いました。
なので、私が3D映画に求めるのは自然感なんですよね。
正しい3D映像を見た直後に2D映像を見ると目(脳?)にストレスを感じます。それこそが進化の証だと思います。
正しい3D映像だと視覚周りがホッとするんですよね。楽なんです。
適当に作られた多くの3D映像のせいで世の中で間違った3D観が蔓延っているのはとても残念です。
VR動画は凄いですね。VR用として丁寧に、でも手加減なく作られた映画を見てみたいものです。
特に『アナ雪2』の3D映像を見て頂けるのが嬉しいですネ~♪
ちなみに、3D映像はS級で十分に凄いのですが、ストーリーに関しては好みがあるので...
「ストーリーと3D映像は関係ない」と思われるかも知れませんが、
「ドラマ」と「3D映像」の良さがマッチングした時の血沸き肉躍るあの感覚!
そう言う意味も含まれるS級だと思うんですよネ~。
間違いなく、リージョンフリーです。
https://blog.goo.ne.jp/mazin-box/e/6fd8c34c06b3198cd95d492ac6eb6ff5 ←クリック!
>発注した4タイトルは見たことないので、英語字幕と雰囲気と気合で見ようと思っています!
英語字幕と雰囲気と気合でも十分に楽しめる筈です。
ストーリーを100%分からなくても、それを勝る3D映像が凄すぎるのですよ~。
実際、私自身も『スパイダーバース』と『『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』は、国内盤の発売が後でしたから、
初視聴は、日本語なしで観ることになりました。
もう~十分に楽しかったですよ~♪
その『スパイダーバース』、リージョンの説明が無いようなのですが、リージョンフリーなんでしょうか?
昨日はそこがわからなかったのでパスしてました。ぜひ見てみたいんですが。
発注した4タイトルは見たことないので、英語字幕と雰囲気と気合で見ようと思っています!
海外3D盤ソフトで良いのなら、『スパイダーバース』なら、
国内AmaのAma直から、新品が¥761で購入できますよ~。
2~3日で到着するから早いです。
https://www.amazon.co.jp/Spider-Man-New-Universe-Blu-ray-3D/dp/B07KZBRYM3/ref=sr_1_33?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=3%EF%BC%A4%EF%BC%8B%EF%BC%92%EF%BC%A4&qid=1612795649&s=english-books&sr=1-33 ←クリック!
>「お勧めのS級3Dブルーレイソフト」のご紹介ありがとうございます。
私が自信を持ってお勧めする、S級3Dブルーレイソフトで御座います。
>下記4作の中古3Dブルーレイをamazon.ukで発注しました。
国内ではマーベル作品は高いですから、スルーされている方が多いのですが、
いや~注文されて嬉しいですよ~♪
そっか、中古の海外3D盤という選択方法があったんですよネ~。
>『アベンジャーズ/エンドゲーム』
>『アントマン』
>『アナと雪の女王2』
>『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』
mayfair13iさんは、もう既にこれ等の作品を日本語字幕か?吹き替えで視聴なされたのかな~?
ストーリーも含めてお勧めしたい作品なので、レンタルで日本語での視聴をもお勧めしたいです。
>送料入れて全部で6,369円。中古だからですが、安く手に入りそうです。
この4タイトルを購入で、その値段とは?メチャメチャお得ですよネ~。
>海外から中古を買うのは初めてで、無事届くのかドキドキです。
国内Amaのマケプレでも、海外からの中古は危ない商品が多いと聞きます。
信頼評価が高い所で買えばければ大丈夫だと思います。
無事に届けば良いですよネ~。
商品が到着をし、視聴されたら是非感想を聞きたいです。
楽しみにしておりまーす♪
下記4作の中古3Dブルーレイをamazon.ukで発注しました。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』
『アントマン』
『アナと雪の女王2』
『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』
「3D」と「Region Free」の文字を確認後、意を決してポチりました。
送料入れて全部で6,369円。中古だからですが、安く手に入りそうです。
海外から中古を買うのは初めてで、無事届くのかドキドキです。