え、お呼びでない?!

日々の由無し事、時々、自転車ネタ・・・こりゃまた失礼いたしました。

伊吹の雲

2011年07月03日 | 写真・カメラ

昨日の光景です。

夕方ちょっと出掛けた際の帰り道。日没時にふと見上げると、伊吹山に面白い雲がかかってたので、急いで近くの三島池に車を走らせました。

Imgp0679

まるで頂上から煙が噴き出してるみたい。どうしてこんな雲になったんかな? 

Imgp0682

ちょうど伊吹山の向こう側からこちら側に向かって風が吹いていたんかな? 不思議~。

+++++++++++++++

今日も昨日の体調の悪さを引きずってる感じだったので、昼間はトレーニングせず。

寬仁親王牌GⅠ決勝の中継を見終えてから、トレーニングと言うほどではなくイージーライドで1時間強。旧近江町から旧山東町方面をぐるりと周回。

心拍は135くらいまで。上り坂でちょっと重たいギアを踏んだ程度。まあ、汗をかきにいったという感じかね。ぼちぼちと調子整えていこう。

走行距離約27km、消費カロリー約400kcal。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶不調と絶好調

2011年07月02日 | 写真・カメラ

連日の寝不足もあり、起床は8時近く。洗濯などを済ませ、トレーニングで出かけたのは9時過ぎ。

走り出してみると、どうにも体が重い。ウォーミングアップで10km、15kmと走っても体がなじまず脚も回らない。絶不調。

こんな時に無理をしてもしょうがないので、平坦路を淡々とテンポ良く走る。心拍は135~140ちょいくらい。

取りあえずは余呉湖へ。半月前に行ったあじさい園はどうなったかな?と行ってみると、なーんと、こちらの紫陽花は今が見頃中の見頃、絶好調! いいねー。ちょっとだけ気分が軽やかになった。

P1060722

岐阜ナンバー、京都ナンバー、三河ナンバー・・・・、遠方からの車も多数。他県まで結構知れ渡ってるのね。確かにきれいで見応えあるからなあ。

P1060723

紫陽花をゆっくり楽しんで余呉湖を一周したあとは家路へ。途中、旧賤ヶ岳隧道へ寄り道。6月末で賤ヶ岳トンネルの大工事が終わったので、本来の静けさを取り戻してた。チャリダーの皆さん、もう安全です!

P1060733_2

久しぶりに隧道を抜けて西側へ。何ヶ月ぶりかな? 今日は雲と霞みとで、奥琵琶湖の風景は絶景とまではいかずでした。

P1060732

湖岸道路に戻ってからも家まで淡々と走るつもりが、道の駅で一休みしたあとついスイッチが入ってしまい、トラック誘導練を2本やっちまった。

2本ともタイミングよく飛びつけず、1本目は間に乗用車に入られしまい時速56kmまで、2本目は風向きも悪くなり時速53kmまで。

走行距離約63km、消費カロリー約1230kcal。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多いかも

2011年07月01日 | 雑記

立ったり座ったりする時、自転車にまたがる時、何かを持ち上げる時・・・・。

最近やたらと、「よいしょ」とか「よっこいしょ」とつぶやいてる気がする。

ヤダーッ!

あすは晴れ?  曇り? どこ走ろかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする