台南から高雄へ戻っています
普通に乗って疲れた体を休ませて…
涼しい車内でぼーっとすると少し疲れがマシになっている
幸いなのか普通電車は各駅停車
高雄でい行かなければいけないところにまだ行っていない
明日の帰る前に行くか台南の帰りに行くか友達を話をしていたが行ってしまえ!
高雄の観光スポット龍虎塔
ここに行かずして高雄を語れない?
左営駅で下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/f49a92df8c056af55e66c2c79b264dff.jpg?1562511504)
ここまで台南から約1時間
1時間も座って涼めると体力80%くらいまで回復できる
恋するからまた歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/3edadaaa2d013a9302bc0aaa90bf110b.jpg?1562511507)
公園みたいなところを抜けて歩くこと10分
日が落ちかけているので暑さはマシに
まだ蒸しっとしているのは変わらないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/da2ba96064251926fc1d943c54a2de92.jpg?1562511510)
そして池なのか湖なのか見えてきた公園が目的地
ここだけなんか常夏感満載
遊歩道みたいなところを歩いていると雪?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/bbe3e2c2295bfe4f79204c189844d1d9.jpg?1562511513)
いえいえ犬の毛
大量の犬の毛は飼い主がブラッシュしたの?
それか犬じゃないのか?
それらしき動物はいなかったので真相は不明だが毛がすごかった
入り口には狛犬のような背中に甲羅を背負った龍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/3d4e8ca018bd3b38b3ecb8639d3ead94.jpg?1562511516)
甲羅に触るといいらしいよと必死に触って写真を撮る友人
何がいいのかよく分からなかったが同じように触っておいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/90415fdbf1771b3d80555a75224bd998.jpg?1562511519)
目の前に見えてきた龍と虎
kネットの口コミではハリボテで思っていたよりもちゃっちいとか、行って損したみたいなことを書いてあるところもあったがそんなことない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/84f7d6363b07aa8300195a0d5e3299b9.jpg?1562511521)
龍の口から入るので矢印の従います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/e78c2ad971f132475a26fbb5cf1c4e49.jpg?1562511524)
なかなか私は好きな感じ
これだけのもんを作ってすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/0b7ef2fbe28b3ba88126674a6d079726.jpg?1562511527)
塔はもう18時前には中に入れなかった
龍と虎の後ろ姿もかわいらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/2d65372525d299439eec4225b20aebc5.jpg?1562511530)
出てくるところは虎の口
これで終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/dc4fd66f25bcd56c6ebe4264dd9e4b67.jpg?1562511596)
虎と龍の横顔もナイス
龍と虎のだけではなく池?湖の他のところには同じようなにこういう人形が作られている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/18a9e0a2091a162ea634fca24d848d81.jpg?1562511599)
お向かいにはお寺があるので宗教に関係しているんだと思うがよく知らないのは残念
でも高雄に来てここに来てよかった
帰りはまだ蒸し暑いのでタクシーを拾い駅に向かいます
もう歩けません
距離的には歩ける距離だけど
ここから駅まで100元
300円なので乗ってしまった方が体的にはだいぶ楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/2d19405f5fe3514589332e620fd91440.jpg?1562511602)
駅からそのまま美麗島に帰ればよかったが三越の文字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/938d56449490d850284f3ee81545a2ad.jpg?1562511605)
新光三越は三越だろうということでちょっと立ち寄り
トイレなども入りぶらぶら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/c9a1084d30aeeacd22be6fcecaa4204e.jpg?1562511608)
お茶屋さん発見
少しいいお茶が欲しかったのでお茶の試飲をいっぱいさせてもらう
上品なお味でし美味しい
緑茶とジャスミン茶を買ってみた
免税をしますと言ってもらえたがパスポートを持っていなかったのでできなかった
優しく対応してもらえたのに残念です
メトロの左営駅からホテルに戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/57de1eb88d17433e2d30932d66a94489.jpg?1562511610)
もう高雄なので立って乗ってもすぐ
台南は楽しかったしまだ行けていないところがたくさんあるのでまた行きたい
次は台南に宿泊した方がよさそう