旅行の時、荷物預けてロストバゲッジは経験があった
フィンエアーだったと思うがフィンランドで乗り継ぎロンドンで荷物が出てこなかった
幸い、翌日の昼間にホテルに到着
しかし、いろいろなものがなく急きょ、ロンドンで買ったので何かと困った
今回、私ではなく母がマチュピチュに行く道中
サンパウロかどこかで荷物を受け取ったらカバンボコボコ
ツアーで行っていたので添乗員さんに手続きをしてもらったであろうが交渉したよう
よく見るとよくもまぁ、ここまでボコボコになったもんだ
この前、石垣島に行った時、友達のカバンも
もう少しマシだったがANAでカバンボコボコだった
それはお金で解決していた
今回は旅の初めだったのでカバンの交換
持って帰ってきたカバンは前のより少し大きかった
そしてSamsonite
わりと新しいものだった
こういうのは空港に置いていったスーツケースなのか?
お金で解決じゃないのも面白い
カバンないと困るからいいのだが旅行でカバンが変わってきたのが不思議だ
次の旅行はこのカバンの出番になるのかな