ご近所さんから聞いたのお話です。
私のことを、定年退職をしてお坊さんになったので、何も出来ないらしい。
又、「高野山に行ったことがない」と私が言っていたなど、ひどい話である。
今回は祈りの滝の昔の写真が出て来ましたので、見ていただきます。
祈りの滝で行をするまでは、滝谷不動尊で滝行をしておりましたが、
昭和56年の8月1日 PLの花火大会の日に
大雨で滝谷不動尊の滝がとんでしまいました。
(滝が崩れてお堂が潰れ当時、お不動様が行方不明)
その頃の写真は残念ながらございません。
当時滝谷ではなんとか滝行は出来ておりましたが、
その後、危ないということで行を禁じられました。
そしてあちこちの滝を探しながら行をしておりましたが、
その時に命光不動尊より導かれて 祈りの滝で行をする様に。
大雨で道路は寸断されており、滝に行くのも一苦労でした。
昔のことですから、写りは良くありません。
1983年 昭和57年(今から35年前)
左下の小さな祠にお不動様がお祀りされておりましたが、
ボロボロでしたので、綺麗に整備してお祀るようになりました。
写真は、私です。裸に見えますが、褌(ふんどし)姿です。
赤丸は、当時、湧水がでていた場所です。
護摩と焚いて滝行をしておりますと、
水を汲む人が増えて私の前をうろうろするようになりました。
現在と同じ場所に湧水の水脈を見つけ、
私は整備し、湧水を汲めるようにしました。
祈りの滝の水汲み場の始まりです。
以前の湧水はトンネルが出来、水源が枯れてしまいましたので、
現在のようになりました。
今のように観光目的で来る人はおらず、
当時はのんびりしたものでした。
5月4日に滝行に行きます。
滝行の予約は締め切りました。
合掌
命光不動尊HPはこちらから