goo blog サービス終了のお知らせ 

麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

麺処福吉極@川越市 WBの大蒜醤油のあぶらそば750円頂きます、焼酎お湯割りもね(^_-)-☆

2016年02月19日 11時21分55秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市藤原町28-7に在る「麺処 福吉 極」さんです(^。^)y-.。o○

TEL:049-246-2656  営業時間:11:30~14:30 18:30~23:00  定休日:無休

座席数:カウンター6席 ボックス2卓  喫煙:不可  最寄駅:東武東上線「新河岸駅」

駐車場:有り 店舗横の共同駐車場10数台分、空いていれば何処でも可 福吉GのHP  福吉極HP

2016年2月2日(火曜日)18時44分の訪問先客さん2名、後客さん6名と言うバーです( ..)φメモメモ

夜の部オープンして間もない時間帯、にもかかわらず先ず先ずの賑わいを見せている店内、お店の定休日明けの営業故かしらん 

何れにしても何よりです 

定番のカウンター席・・辛うじて空いてました其方に向かう道すがら何時もの様に壁に掛るWBをチェック

味噌らあめんとにんにく醤油のあぶらそば・・とな

下段のお湯割りは勿論の事既に10回位頂いてる味噌は取り敢えずと言う処で、その舌のにんにく醤油のあぶらそば750円で決定か

勿論、大蒜香るそのメニューも頂いて、その旨さは嗜好の範疇に在る物だと言う事は事実なので 

と、その前に何時もの松吉店主殿の自家特製焼餃子を頼もうとした処、奥の方へと姿を消す店主殿

昨年末の奥方の会社のクリスマスケーキの注文を、昨年も一肌脱いだので、そのお礼にと高級そう麺揖保の糸を貰っちゃいました

どうも有難うございます今年は昨年を上回る注文を受けるべく頑張っちゃいましょうかね~ (笑)

・・・と言う事で、先ずは左記のぎょうざ300円と結構熱い焼酎350円のお湯割りを

ポットから注がれるお湯は熱燗よりも少しばかり熱く、筆者の嗜好のど真ん中

食道を通り胃の腑に至る道中、嗜好の瞬間を感じちゃいますね(^_-)-☆ 

小振りのおつまみ焼餃子を暫し堪能、取り留めの無い四方山話の出汁を効かせてまったりと!(^^)!

そんなこんなで、〆の麺活は左記の様ににんにく醤油のあぶらそば750円です

よ~く味の沁みてる襤褸叉焼と歯応え有数の濃いめの味付けメンマ、深谷葱の和らぎも何時もの様に綺麗な笹切り

そしてさっとフライパンで炙って創る乗せ物、パリッとした食感を残してるキャベツの甘味も相まって、大蒜醤油に麺を纏わりつけての実食です

グランドメニューの油そばよりも数段さっぱりとした味わい

ラー油もお酢も不用であろうと!(^^)!

混ぜる程、食む程に咥内と鼻孔を突きぬける香ばしい大蒜の香り

より一層食欲を盛り上げてくれます

存外ぱさつき加減の油そば・まぜそばに在ってさっぱりと戴けるなんてこの上ない至高の時かと(笑)

今宵も美味しい麺活を出来る幸せ

どうもありがとう

そして、どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

埼玉県川越市藤原町28-7 誠和ビル1F

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 串焼ふらっと@ふじみ野市 ... | トップ | 麺家ぶっきら坊@ふじみ野市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 川越市」カテゴリの最新記事