
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊・鉄骨スープ、今日は和食・創作料理のお店「Dining なかじま」
さんです(^。^)y-.。o○
住所:〒356-0043埼玉県ふじみ野市緑ヶ丘1-4-19 TEL&FAX:049-267-1311 ランチ:11:30~14:00ディナー:18:00~23:00
定休日:月曜日(ランチ休み:土日祝日) 席数:カウンター4席テーブル席4人掛け3卓 奥に座敷席有 駐車場:店舗前に2台分有
ここの処ランチも夜も、少しばかり頻度が多く成ってます、ダイニングなかじまさん訪問今宵は表題のとおり徒歩で一人訪問
2016年3月11日(金曜日)19時29分訪問。先客さん3組位で、後客さんも一組来られました( ..)φメモメモ
取り敢えず何時ものカウンター席に座り、本日のお薦めから数点チョイスしましょう
先ずは釜焼きが時間がかかりそうなので、それを頼んで、直ぐに提供出来る様な物を選びます
その前に、今宵のお酒は熱燗を
エリンギと葱の逸品のお通しで喉を潤しながらの始まり(笑)
ぶりかまやきの前に頂くのは、スペイン風の具沢山のチーズオムレツ480円
最高値が580円とどれをとってもリーズナブルな逸品揃いですが、これでも昨今の値上がり状況で上がってる方なんですけどね
オープン当初は380円480円と言った価格帯が一番、多かったんじゃないかな、手間が掛る料理なのですが、癒されるお店です
そしてじっくり焼き上げられたかま
毎回川越の市場に行って厳選するので、納得のいく物はこんな一品限定と言う場合もあります
高知県産のぶりかまの塩焼き580円を頂きます
これがラストのおつまみに成ってしまいましたが、国産鶏ささみのチーズフライ 480円
〆にカレーか炒飯を頂くのが麺天流でしたが、この日は後客さんご夫婦とお話しが弾んで、閉店時間に近くなり、四方山話でお腹が一杯に(笑)
どうも御馳走様でした
また来ますね(^_-)-☆ 次回は二人の娘と来たいな
本文にもありますが、たしかに…
手がかかっているのにリーズナブル。
今度は是非2人のお嬢様たちと♪
先日、バーに行った際、
夫が「鉄骨さんと同じ物を」などと言って、
ブッカーズを飲んでいましたが、
「やっぱり、チェイサーなしは無理だな」
とも、言っておりました。