6月6日の夕食は、ソース焼きそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/8d9fa9b10c7273cf40f2ed48aa4efd56.jpg)
前回は、5月26日でインターバルが少し短い。
我が家で焼きそばを食べるメリットは野菜を取れること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/0bb4d521189ee8bdfeae98e2acad6438.jpg)
そしてコメの消費を抑えることである。
ちなみに、素材はマルちゃんの蒸し焼きそばシリーズ(お好みソース味)
基本的に甘いのでマヨも必須となるわけだ。
そして、食べる回数がこれからも多くなるのは、息子を含めて3人前
3玉の蒸しそばを無駄なく使えるからだ。
↓ポチっと押していただければ励みにます。
おうちごはん ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/8d9fa9b10c7273cf40f2ed48aa4efd56.jpg)
前回は、5月26日でインターバルが少し短い。
我が家で焼きそばを食べるメリットは野菜を取れること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/0bb4d521189ee8bdfeae98e2acad6438.jpg)
そしてコメの消費を抑えることである。
ちなみに、素材はマルちゃんの蒸し焼きそばシリーズ(お好みソース味)
基本的に甘いのでマヨも必須となるわけだ。
そして、食べる回数がこれからも多くなるのは、息子を含めて3人前
3玉の蒸しそばを無駄なく使えるからだ。
↓ポチっと押していただければ励みにます。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)