鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

ジョグの後は倉吉未来中心へ 2020山陰の冬ジョグ8

2020-01-12 21:31:56 | スポーツ
今日はフルのペース付近で距離を走ろうかと出てみる。


6時過ぎは、まだ暗い。


アップしながら宍道湖岸に飛び出したあたりで、明るくなってくる。
身体はだいぶ重し、なんだか降りそうな空模様なので、これじゃあ距離走は無理と判断する。


キロ6分で10キロ走。
ペースが落ち気味になるのを堪え、姿勢と腕振りに注意しながら走った。


ゆっくりダウンしながら帰る。
まだ年末年始の疲れが残ってるのかなあ。
ジョグの後は鳥取の倉吉の未来中心(パークスクエア)へ出かける。


なんだかんだ、最近は鳥取県に来るなア。
年末年始のお休みから3回以上来てるな。


ココは屋内で100M走できるくらい施設がデカいので、天気が悪い時にボウズを動かすには十分。


なしっこ会館もあるので、ナシの試食も出来るし。


ボウズは梨畑のジオラマが気に入った模様。
何が良いのかはわからないけど、こんなところは男の子だな。


館内でお茶をして・・・・・


なんとか天気も持ったので、屋外の施設でしばらく遊んで、今日のお出かけは終了。
体の調子からすると、明日はのんびりLSDでもしたほうが良いかもしれない。
もっとも天気次第だけど。