鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

調子が良いのか?悪いのか? 2020山陰の冬ジョグ11

2020-01-20 00:14:15 | スポーツ
今日はのんびり走ろうと日の出時間に動き出す。

思っているより天気は良い様だ。
放射冷却はしてるけど、ほとんど霜も降りていない。結局のところ今年も暖冬ってことなのね。


城山の上をたくさんのカラスが飛んでいく。声がクリアなのでハシブトガラスか。


最近、お城の中から女性の歌声が聞こえてくる。
よくよく聞いてみるとアメイジンググレイスのようである。どんな人が歌っているのかわからないが、朝のお城って練習するには良いところか。


ただのジョグのつもりで宍道湖岸に出てきたが、20キロのペース走の翌日にしては良く体が動く。
なのでインターバルをやってみた。


ようやく10本をきちんと出来た。
この間のペース、キロ5分37秒はほぼほぼハーフのベストタイムに近い。
このペースがサブ4できるタイムでもある。サブ4できる日はくるのかなあ・・・・。


ダウンジョグしながら町中を徘徊。
この山門のあるお寺は、大雄寺といって小泉八雲の階段に出てくる「飴を買う女」のお話があったお寺なんだそうな。こんなところにあるのね。