ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

No6 1/12 猫

2012-01-12 16:22:38 | 日記
防犯カメラに猫が写っているので見に行った。

すでに写真を投稿した猫が中に入らずにいた。
猫に話しかける。

「トリさんが嫌だって、中に入ってはいけないよ」
と言って、クッキーをやろうとしたら
階段下に逃げた。

階段の一番上にクッキーを置いて離れた。
2分立つかどうかで振り向いたらクッキーは無くなっていた。

中に入ったらまた来た。
またクッキーをやる。

チーコがしっかり見ていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No5 1/12 BGM

2012-01-12 16:21:55 | 日記
BGMをつけることにした。

電磁波攻撃は止まない。
イライラするより音楽でも聞こうと思ってCDを聞きだしたが
CDはオペレーションが面倒。

それでラジオにした。

ラジオはすでに聞いているけど音楽中心の局を別にかけている。

聞きずらいかと思ったけど、まったく差障りがないことがわかった。

そして気が紛れることこの上ない。

美容院なんかに行くと有線放送の入るところがある。
あれは個人でも入れることができるのだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No3 1/12 防犯カメラ

2012-01-12 15:42:33 | 日記
高価な防犯カメラはしっかりくついて設置されているので
動かすことはむずかしい。

しかし、私のはそれほど高価ではなかったので、

必要に応じてカメラの移動を始めた。

ここは太陽による逆光なんてないのに、
カメラが調整不能になるほど光を受ける。

どこにも光がないのだが、
例えばカメラに対しても同じ症状がでる。

手の影?と思ってがそうではなかった。
陰は光が来るから起こる。
どこからか光を送れるのだ。

添付の写真、アレックスではないかと思われる蜘蛛の死骸を撮った。
陰があるが私ではない。
どう撮ってもピントが合わない。
近距離用にしてもこういうボケ写真しか撮れない。
10枚くらく撮った。どれも失敗。

どこからかカメラを狂わす何かがくるのだ。
どうにもシャッターが下りなかったとき、
暗くなかったけれどフラッシュをたいたら撮れた。

メーカーにも説明がつかない珍現象だ。

防犯カメラの話だった。

カメラがいくつかあるが、使用場所を変えた。
そうしたら、知らない女が通路に入ってくのが見えた。
しかし、ここは誰もいないし、私もアポがないので
様子を見ていた。
携帯を出した。
写真を撮ったようだが、何を撮ったのか???

私が何かやると必ず見に来る。

そのくせ防犯カメラに顔が録られないように立ち位置を工夫する。
挙動不審としか言えない。

配達の人、ちゃんと雇用された人ですか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No4 1/12 地震のとき

2012-01-12 15:41:03 | 日記
12時20分過ぎたころ、小さいカタカタ音。
洗濯機の脱水の音かと思ったら、それが近づいてきて、
テーブルの上の水の水面が揺れ出した。

地震だ。

TBSを聞いていたけど無毎度のように反応なので
ニッポン放送にまわす。

すでにニッポン放送の震度計は2を示していますとかやっていた。

TBSの震度計は放送スタジオから見えないらしのだけど、
いつも遅い。
ニッポン放送はかなりのことをやっていても中断して地震を伝える。

TBSさん、地震にもっと敏感になってください。

先日のおかしな地震のときもキラキラの最中だったけど、
とうとう言わなかったので
あれはフェイクだと思っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No1 1/12 Gooさん クレーム

2012-01-12 15:40:23 | 日記
昨日SMAPの写真を投稿しようとしたら、
日付がないと投稿できなかった。

日付はあった。

何度もやってできなくて、題名を変えて投稿した。

ハッカーかと思ったけど、その前にこの時間帯にいた人でと
クレームをした人ではないかと思った。

注意を受けた腹いせ?

103の関係者が御社で働いている?
あるいは御社のその人に頼んだ?

いずれにしろ、異常です。
しっかり取り締まってください。

こういうクレームは闇に葬られないようにブログに載せます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特番  1/11 小沢さんの4億円を推理しよう

2012-01-12 07:42:44 | 日記
小沢さんの4億円は彼の手許に置いてあったとか。
手許って事務所だった。
4億円は誰の名義?
彼個人の金を事務所に置いておいた。

ということは、通帳に記載するような明確な日付とともに
いくら入出の記録はないということになりますね。

それは小沢さんが好きなように検察にも世間にも言えるということになる。
それでも小沢さんに内訳なんか聞けないのだろうか?

記憶にないが返事でした。
小沢さんって記憶力悪いんだ!

こういう金の保管は使い勝手がいいと彼流の安全のためだとか?
使い勝手がいいと使っているのに、いつも4億円あったの?
それって、計算が合わないし、
使ったメモくらいなかった?

安全だよね、わかる!
トレイスされないモン。
当たり前なのに、安全かどうか聞くなんてなんてナイーブな検察とけ裁判官。
ナイーブ過ぎるんじゃない?

なんか奥さんが回してくれたお金があるそうだけど、
奥さん側はトレイスはできないの?

夫婦の間でお金(それもかなりの)をやり取りするなら
少なくてもおくさんのほうに何かの記録がある?

両方に記録ないとなると、ああそうですかと
引き下がれなくなるのだけど、私なら。

個人の持ち金を選挙に使っていたということになると・・・・
どうなるの?

何も記録を残さないでそんなことできるの?

そこが問題になっているんだよね?

こういうことやる人初めてではないんだそう。
それなのに何の規制もつくらなかったってことは
国会がグルと言われても仕方がないよね。

明日は我が身。
誰ですか、そんなこと言っているの?

親の遺産の分は少なくても、検察は金額を税務署で確認できるよね?
税金をいくら払ったかで遺産の額を逆算できると私は思うのだけど。

小沢さん、グレーーゾーンにいたら支持できません。

4億円が微々たる問題でとるに足りないなら、
今上がっている増税なんか、微々たる問題すぎて
あなたにとっては頭を悩ますような問題じゃないですよね!

消費税だけ反対してもねー。

こういうの大阪弁で書きたいのですが、そこまでマスターしていないので
ため口でご勘弁を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする