ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

No8 1/23 報告 103がやったこと

2012-01-23 15:38:12 | 日記
朝ふと気がつくとモニターのひとつが動かない。
このモニターは2つのカメラをカバーしている。

何をやっても動かない。

コツコツ音が何もいないのにする。
画面が揺れる。

ラジオも入らない。
どの局もプー音。

103だ。

腹がたったのでそのラジオを天井近くにつるした。

2階で天井に細工しても普通なら効果ないけど
ここは2階にマイクとスピーカーがある。

2階なら床が良いのだけど、うちは絨毯が厚いので届かない。

そうしたらモニターが正常になった。

読み手のかたに報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No6 1/23 あHa 金子さん 火力発電

2012-01-23 15:37:38 | 日記
金子さんによると火力発電の原油は調達手段が不安定と言った。

確かにそうだけど、
火力発電は化石エネルギーの他に何か燃料はないのだろうか?

マキより石炭、石炭より石油のほうが火力が強いということがわかって
時代とともに変わってきたのだが、

風力発電とか太陽発電などが安定して発電供給できるようにになるまで
原子力のようにリスクのあるようなものは除き、
何か燃料はないのだろうか?

日本は一部の利益を守るために他の発電手段を開発さえしないできた。
開発された風力電力はまともに日の目をみないようなシステムになっていた。

東電と言えば簡単だが、国がそれを許してきたのだ。

Mr ドジョウはせっかく菅さんが新しいエネルギー開発のベースを表に出したけど
どのようにこれからこの法案を続けていくのだろう?
没?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No7 1/23 苦しいときの神頼み

2012-01-23 15:36:56 | 日記
科学番組”ところさんの目が点”で実験したら
何か悪いことがあった人のほうがお賽銭が多かったという結果になった。

良いことで感謝の意味で多くいれる人もいるそうだけど。

お賽銭ってちゃんとした本来の意味があるのだろうけど、
たいていその神社の役にたっているのだろう。

ヨーロッパでは教会で金を出すようなことはない。
まとまった寄付はあるらしい。
教会で神に涙で愚痴っている人を見たことは1度と言わずにあった。
でも金は要らない。

私は小銭でも金と引き換えに神とネゴの発想が嫌いだ。

教会で日曜日にミサなどあると
入口で尼さんが募金箱を持って立っていることがある。

ローソクも買う、。
”ご利益”が多いとされているところは立っているローソクの数が違う。

私は「苦しいときの神頼み」は意地でもしたくない。

でも尼さんには5フランとか10フランとか出会えばあげていた。
そういう時に神なんて思ったことはない。
尼さんがなにかの足しにすればいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No4 1/23 macchina

2012-01-23 10:16:45 | 日記
電メのときをめがけて車が列を作ってくる。

時々動画にする。 
面倒で写真を撮るといつも盗人に追い銭と言いたくなる。

中庭にアメリカナンバーの車がいた。
以前のとよく似ている黄色No。
流行りの角でOff-Whiteとでもいえばいいかのか?

そういうこと。
だからアメリカの軍用機がこんなところに来るんだ。
ご連絡した通り。
馬鹿Joeが出現しているが、ドライバーは彼ではなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No3 4時半に起こされて

2012-01-23 10:16:13 | 日記
原因を探していた。

今朝、チラと耳を起こしたとき、BGMが私の音量になっていた。
fu

4時半前だった。
目が覚めた。
BGMが大きくなっていたのだ。

103。
誰か私を起こすためにわざわざ起きているのだ。

この連中馬鹿だけどすごくCunning。
悪知恵だけはある。

4時半に起こす理由。
3つある。
1.4時を指摘されたから4時半にした。
2.こんな時間に起こして寝坊させる。
稀です。 目を覚ましてもすぐ寝続ける。
3.は今言わない。

人の寝る邪魔をするために自分も起きる。
あるいは一晩中起きている。
Unhealthy

ついでに馬鹿ジョー。
彼は2時ごろになると人を起こしたがる。
私だけではない。
彼の友達もぼやいていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No5 1/23 Dash村 コンニャクの花

2012-01-23 10:15:27 | 日記
花も臭い。
コンニャクが3年越しで作るのなんて知らなかった。

食物繊維の他に栄養素は思い出せないが
日本人はコンニャクが好き。

コンニャクの根が収穫できるくらいに大きくなっても
収穫後がまたたいへん。

その一連の作業を見ることができた。

コンニャクの特性を生かして、
医療に使えないものだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 Exile 今夜はダンス

2012-01-23 10:14:32 | 日記
歌手よりダンスメンバーのほうが多い。

私はこの類のダンスはあまり好きではない。

オカザイルのときに
岡村さんが大変な思いをしながらダンスを覚えていた。
技術だけでなく、体力を要する。

でも何かが足りないのだ。
何なのかまだわからない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 Exile よいとまけの歌

2012-01-23 10:13:29 | 日記
この歌を教えてくれたのは父だった。
まだ丸山さんの頃だ。
見かけより芯のある人だと聞いた。

彼の紫の自叙伝を見ると本当に美しい写真がある。1/23 Exile よいとまけの歌

この歌を教えてくれたのは父だった。
まだ丸山さんの頃だ。
見かけより芯のある人だと聞いた。

彼の紫の自叙伝を見ると本当に美しい写真がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 2 1/23 増税 消費税増税

2012-01-23 10:12:03 | 日記
Mrドジョウともう一人が増税をお願いするために地方にまで行って
講演していた。

でも「上げさせてください」だけではね。

上げた税をどう使うかの具体案もできていないのですか?

No1に書いたけど社会保障のためではないようだ。

日本の国民はおとなしいけど
具体策がなければ投票にいかないよ。

そうするとまたロクでもないのしか当選しない悪循環。
どこまで行けば日本の底に着くのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No1 1/23 岡田さんってナイーブな人?

2012-01-23 10:11:14 | 日記
岡田さんが消費税の増税10%は社会保障のためではないと言った。
社会保障のためにはもっと増税がいると言った。

ほらね、
民主党の化けの皮が剥がれた。

Mr ドジョウが言いだしたときにそう感じていたのだ。

だから消費税の増税に反対側にまわった。
それまで年金を消費税でやろうと言っていたんだ。

赤字の穴埋めなら10%では足りないけど
赤字を埋めるために増税では
焼石に水、雀の涙でいくらあっても足りない。

積もり積もった赤字なのだから
増税なんて手軽で、あまり効果のない方法でなく考えてほしい。

岡田さん、議員削減とか
消費税増税前にやることはどうしました?
コメントもなしですか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする