ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ab Cuore
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
1/27 ゴチ 岡村さんの財布
2012-01-27 16:28:34
|
日記
可愛いブタちゃん。
ゴチを楽しみしていたのだけど
レストランがちょっとね。
北村弁護士の食の関心程度もはちょっと興味持ったけど
ライバルの科捜研にまわしてしまった。
終わりごろちょっと戻ったら
新人が支払でした。
杏さんって変わった人みたいですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/27 科捜研の女
2012-01-27 16:27:37
|
日記
昨夜の科捜研はあまり新鮮度がなかった。
こういうテーマは限界があって、
毎回新しい科学技術を披露できるような事件はないからだ。
今私は103(私のすぐ下の部屋なんだけど)の騒音で悩まされている。
音は録音できるのだけど、103から音がしている実証はできないものか?
できるのだが、専門家を呼ぶ必要があるのだ。
ドラマ科捜研で何かヒントになるようなものはないだろうか?
また、電磁波は今話題になっているものだけど
(携帯の電磁波で脳腫瘍になるとか)
でも電磁波の犯罪ってもっとある。
私だけではない。
何か電磁波を使ったドラマ仕立てはできないものだろうか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
No9 1/27 足指に攻撃
2012-01-27 16:26:42
|
日記
爪は明らかに伸びすぎていない。
しかし、爪の片方の先端があたかも食い込むように痛む。
そして母が嘆くのだが、
爪の間に何か刺すような痛みがある。
昔そういう拷問を聞いたことがある。
戦時中のことだ。
母は寝たきりで寝返りも一人ではできない。
「痛い」というたびに場所を買えるのだけで
基本的に動けないからやりたい放題。
同じことを私にやっているので投稿することにした。
読み手のかた、
私の爪がギジャギじゃだけど
爪のどこかを押さえている。
ひっきりなしに小さい靴をはいている感がある。
そしてこの指を締め付けることで膝に違和感を覚えるのだ。
信頼できる整形がいないので様子を見ている。
以前この爪には黒い跡があった。
ある日シャワー中にみつけた。
前日は気がつかなかった。
内科の医者に見せたら血豆と言われた。
爪になんの衝撃も、傷みもなくて血豆ができるだろうか?
これはブログに載せたかもしれない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
No8 1/27 キラキラ中にまた地震
2012-01-27 16:25:51
|
日記
私のブログを見たのかしらないけど
震度5以上だと地震警報だすとか
言い訳していた。
私が求めているのはそうではない。
ニッポン放送はちょっと揺れてもこちらは震度計が2(例えば)を示していますが、
皆さんのところはいかがですか?
みたいな呼びかけがある。
ニッポン放送で震度2か、同じくらいだとか、
こっちはもっと揺れたとか
これだけでも安心感があるのだ。
大地震なら携帯でも警報がなる。
揺れることへの不安がないのは
恐らくTBSの建物はがっちりしているんだろう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
No7 1/27 キラキラの 小島さん 降板を聞いて
2012-01-27 16:25:17
|
日記
小島さんに要求されたことは普通の会社なら当たり前のことなんだけど。
まだ開発していない客層は暇を見つけては開発していく。
営業マンならだれでもすることで、
それは現在のお客様を蔑ろにすることではない。
ラジオならちょっと別な話題を取り入れることで
「ああ、この番組こういう話もするんだ」と
注意を引くことになると思う。
実際TBSさんの番組で首をかしげるような感じだったけど
偶然にまわしたことときに
その日のゲストが面白くて
今では午前中が終わるとそちらに合わせている。
ちょっとしたことで、他の世代にも関心を持ってもらえるのではないだろうか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
No4 1/27 あHa 山路さんの人生相談
2012-01-27 12:36:42
|
日記
きょうのゲストは山路さんだった。
人生相談で女性の相談が
夫の浮気を見た。 許し難いのは夫の見たこともない笑顔。
山路さんがどう答えたかはどうでもいい。
私と違っていた。
夫でも恋人でも子供でも自分の前で見たこともないような
笑顔をしていたら、
私なら自分を反省するよ。
マダム、
あなたの夫はあなたといても楽しくない。
幸せかどうかの問題ではもはやない。
楽しくないのだ。
夫というとき、あなた自身どんな顔しているか
考えたことあるかしら。
山路さんの他に木曜日に出演した作家の石田さん、
石田さんのコメント聞いてアハハ、アハハと笑いこけた。
すごい自然児。
Wildです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
No3 1/27 除雪 森田さんの天気予報だったかな?
2012-01-27 08:39:51
|
日記
この写真みてください。
昭和38年の大雪らしい。
雪を火炎放射器で溶かそうとしたのだとか!
私がよくわからないのは
こういう豪雪地方で雪対策がなされていないこと。
降らない年もあるだろうけど、一応豪雪とされているところなんだから
降る方を基準にすべきではないかしら?
パリではゴミを燃やした熱で集中暖房とかに使っているけど
道路の下には凍結防止の湯の官が走っている。
こんなに積もる雪には効果ないだろうけど、
何か対策があるのではないかと思う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
No4 1・27 ずっと一緒さ
2012-01-27 08:38:43
|
日記
CDを買ってしばらく経つけどボックスの裏側に山下さんの写真があるのに
気がついたのが2日前。
いつの写真だろう?
この写真ではお世辞にも美青年ではない。
Such a face, such a voice!
あるいは天は二物を与えずの例?
でもすごーくやさしそう。
この歌詞、山下さんはどういう心境で書いたのだろう?
注文を受けて、ドラマをイメージして書いたのだろうか?
山下さんの歌についてボソボソと唸る。
本当の強さは一人じゃないこと
歌詞をかみしめる。
本当だよねと思いながら
パリに置いてきた貴重な思い出と貴重な友人たちを思い出す。
心はずっと一緒さ。
手を触れ合える距離ではないけど
一人じゃないんだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
No2 1/27 パソコン関係のトラブルが犯罪扱いになったけど
2012-01-27 08:38:01
|
日記
ウイルス不正作成で初の摘発があった。
フィシング行為も犯罪扱いになったが、
フィッシングというのはどこまで含まれるのだろう。
実害がないからなんて言って取り締まらないのじゃない。
PCに悪戯されて、ウイルスではないから知らないなって
警察は言うんじゃない?
金を盗られたんじゃないんだからと言った警官。
他の人に聞いたら、空き巣のとき、
「だいたい元々あったかどうかもわからないから」って言われたそう。
こういう警察の応対、誰が取り締まるのだろう?
パソコンの話。
同じパスワードでいたらどうして、どうやってパスワードがばれるんだろう?
パスワードってその人がどのサイトに接続するかわからければ
盗みようがないと思うのだけど。
そういうのがわかる立場ってプロバイダーとその相手先だよね。
ところで防犯カメラの外からの操作は何扱いになるのだろう?
先ほど、投稿したらまたコツ音。
今防犯カメラなおっている。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
No5 1/27 防犯カメラがコツって音で103に操作される
2012-01-27 07:50:51
|
日記
朝防犯カメラをチェックする。
正常に動いている。
7時5分から10分の間、 コツとモニター辺で音がした。
防犯カメラの機能が変わっている。
理屈的には電磁波で防犯カメラの中をを押す。
外からスイッチを操作するのと同じようにやるのだ。
そしてそのまま、電磁波を向けておく。
防犯カメラはもう動かない。
防犯カメラのメーカーさん、
わが社のは大丈夫なんて言ってないで、電磁波の実験でもしてみたらどうですか?
カメラにライトを当ててなんて餓鬼じみた悪戯と違う。
今はうちのだけに起きているけど
大がかりな犯罪にもなりうるのですよ。
この時世、絶対大丈夫なんてことはありえない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
No1 1/27 マニフェストって?
2012-01-27 07:50:17
|
日記
自民党が「マニフェストで言ってないこと」で民主党を攻めている。
このテーマは菅さんのころに結構触れたのだけど、
他にも言いたいことがあるから書くことにした。
このテーマについてすでに投稿したことは除く。
民主党をかばう気なんかまったくないけど、
民主党がマニフェストを作成したころ
まったく計算に入っていないことがあった。
3月11日の震災プラス原発事故だ。
震災のためにどのくらいの予測していなかった予算が出てしまっただろう。
そしてどのくらいの金がこれからも必要になるだろう。
さらに原発事故。
東電の不始末を税金で尻拭いしなければならない。
これからもどのくらい金がかかるかわからない。
こうなった時、マニフェスト死守なんて言っていたらそのほうが異常に
ど素人の国民の一人には見える。
マニフェストって約束ごとだから
小沢さんが子供手当、ハイウエイ無料、消費税を上げないことに
戻れって論、言うのはいいけど
一体今どこから金をねん出する気なんだろう、あの人。
よく稼いでいた我が家のおとうさんが突然失業とかになったとき、
自宅売却とか進学をやめて働くとか、おかあさんもパートに出るとか
いろいろ想像もつかないような破目になっても
仕方がないのではないだろうか?
マニフェストって法律的定義と拘束ってあるのだろうか?
ないなら、マニフェストの見直しを法的に有効にすべきだと思う。
否、見直しを義務付けるほうがいいかもしれない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2012年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
4/2 カスハラ防止条令作って 罰則なし なんでや?
4/2 生島さんの番組終了 ブランニューモーニング 前のよりひどい。嫌い嫌い嫌い
4/2 京都のどこかのレストランでタケノコづくし 私もフランス人もウンザリした
4/2 これ何の葉だ?
4/2投稿 僕の恋人は60歳 5話
4/2 Nsta チョコチョコ変えた
4/2 お天気
4/2 石破総理 食品だけさげればと言っている 他は上げてもいいんだ
4/1 投稿 僕の恋人は60歳 4話
4/1 木原さん? と空ジロー
>> もっと見る
カテゴリー
あほ
(19964)
政治に提言
(33)
いじめという犯罪
(5)
政治に提言
(4)
犯罪
(1)
俳句
(1)
医療関係
(11379)
ab cuore
(2289)
チーコ、カーコ、ヒナコ 他
(6019)
ニュース関係
(0)
日記
(8265)
最新コメント
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2000年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ