雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

扇風機の恨みは恐ろしい。

2012-06-20 20:13:38 | tv&movie
今日の東京は、台風一過の青空とはいかずに1日中曇っていました。
雨が降らないのはありがたいことでしたが、フェーン現象で気温が急上昇してしまいました。

扇風機を買うのはワタクシ的には決定事項ですが、新人男子をあまり急かすのもかわいそうかなという仏心も少しはあります。
なので、今日も日がな一日扇子をバタバタ扇いでいました。
これも仕事のうちと称して、手が空いた時間はヨドバシ.comで扇風機を物色しておりました。
どうせなら、ナノイーの風が吹く扇風機がいいななどと思いながら、でも左手には扇子を持ったままなのです。

パナソニックのナノイー扇風機も予算の範囲なので、他部署の女子にブータレられないように密かに購入しようと目論見中。
昨年来、ワタクシの中には扇風機に対する恨みつらみが積もっております。
たかが扇風機ですが、頑として空調を入れてくれないうちの事務所では、ある意味死活問題です。
扇子で扇いでいても少し動くと汗が噴き出るので、朝から根性を入れている化粧崩れしないはずの化粧もダダ崩れなのです。
お昼休みに化粧を直しても、結局は汗をかくと元の木阿弥状態になってしまいます。

今日は久しぶりに本社に行ってきたのですが、どうも本社は冷房を入れているようで、事務所と比べると涼しい気がします。
一緒に行った同僚男子と、なぜにうちの事務所はああも融通が利かないのだろうと言いながら帰ってきました。