雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

それほど酷くならないと信じて。

2020-07-28 20:34:36 | health


今日もショートバージョンでお送りします。
TVをつければ大雨か新型コロナウイルスの話ばかりで、もっと明るく楽しい話はないのかと思ってしまいます。
被災に遭われている方々にはお気の毒としか言いようがなく、1日でも早く、皆様の生活が元に戻ることを願うばかり。
「止まない雨はない」と言いますが、今年の梅雨に限っては、本当にそうなのだろうかと疑ってしまいます。

ウイルスの新規感染者の数字を見て一喜一憂するのにも疲れ果て、最近は、ほとんどニュースを見なくなりました。
スマホにもガンガン情報が入ってきますが、ほとんど見ることなく、すぐに消去するようにしております。
梅雨が明け、猛暑の中でもマスクが外せない今年の夏、熱中症にも気をつけないと、そっちもかなり危険な気がします。

ここ数日、心身ともにヨレヨレ状態なので、自分に必要のないものはとりあえず脇にどけるようにしております。
検温、手洗い、マスク、水分補給を欠かさず、人混みに近寄らなければ、それほど酷いことにはならないと信じて。
皆様も、どうかご自愛くださいますよう。