雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

老老介護。

2009-04-20 20:41:46 | …and so on
今日は実家から19:00ぐらいに荷物が届くことになっていたので、久しぶりに早く帰ってきました。で、偶然テレビ朝日をつけたら、長門裕之・南田洋子夫妻が認知症と闘う「ドキュメンタリー宣言」をやっていました。確か、この番組の1回目もこの夫妻の物語で始まりましたよね。その時も見てて、何だか身につまされてしまったのですが、今回もあまり他人事としては見られない感じでした。この夫妻がたまたま芸能界きってのおしどり夫婦として有名だったからよけいショックなのかもしれないけれど、有名人であろうと一般庶民であろうとアルツハイマー型認知症になる確率は一緒な訳ですよね。年老いた妻が認知症になって、子供がいないとなると夫が介護せざるを得ない。子供に介護を頼むことがいいことなのかというのも重い問題ですが、老老介護はやっぱり深刻な問題だと思う。

オリンピック招致に使うお金があるのなら、それをもう少し介護問題のために使うことはできないのかなぁとしみじみ思いました。別に、オリンピックを招致したいのならばそれはそれでいいけど、その何分の1かでいいから毎日介護に明け暮れざるを得ない人々のために何とかしてあげられないものかと。これから超少子高齢化社会になっていくというのに、国も地方自治体もあまり真剣に取り組んでいる姿が見えてこない。ワタクシたちサラリーマンやOLは今の高齢者のために黙々と年金を払い、介護保険料も払っているけれど、自分たちが年老いた時に幸せに暮らせるとはどうしても思えない。本来、年金も介護保険料も将来の自分たちのために払っているはずなんですけどね。社会保険庁の体たらくは氷山の一角でしかないのではないかと現役世代はみんな思ってるんじゃないかなぁ。

長門・南田夫妻を見ていると、それでも人間はやっぱり生きていくしかないんだなぁと思ってしまいます。昔の南田洋子を知らない世代の人々には、ただの認知症のおばあさんにしか見えないかもしれないけど、ワタクシの世代だと「ミュージックフェア」の司会をしていた頃の南田洋子さんをかろうじて知っているので、結構なショッキングな映像ではあるんですね。老老介護はきれいごとではないし、いつ自分が介護する側、される側になってもおかしくない。このご夫婦のように、今を懸命に生きている人々のために、もう少しだけ弱者に温かい世の中になればいいなぁと思ってしまいました。

南の島。

2009-04-19 14:06:59 | …and so on
金曜日の夜から今朝にかけて延べ20時間ぐらい寝ていました。寝るにも体力が要るという話は聞いたことがありますが、あまりにも疲れていると、体力とかそういうものに関係なくやっぱり爆睡するものですね。昨日もちょっと用事があって、午前中は出かけていたのですが、昨日の午後から今日にかけては久しぶりにどっぷり引きこもり中です。でも、その半分ぐらいは寝てました。今朝も久しぶりに10;00ぐらいまで目が覚めなかったですから。10:00まで寝てしまうと、確かに午前中は何もできないので時間がもったいないとは思うのですが、それだけお疲れだったということで。

で、さっき食材の買出しに外に出たのですが、完全に初夏の陽気ですね。半袖のTシャツでもいいかなぁという感じでした。気がつけば4月も中旬です。仕事に追いまくられていると時間の感覚も狂ってしまうのかもしれませんが、半袖でもOKな季節になりつつあるんですね。あー、どこかに行きたい。これだけ陽射しがあると心は南の島に飛んでいきます。海を眺めつつ音楽と文庫本があればそれでよい。お子ちゃまのいないビーチリゾートならなおよい。この2週間ぐらいで石田衣良の「40-翼ふたたび」を読んでいたのですが、他の石田作品とか、吉田修一とかありったけの文庫本だけ持って南の島へ

ここ2年ぐらいそんな妄想だけは膨らむのですが、なかなか実行に移せないでおります。ま、大抵は仕事が山積していることによる現実逃避モードではあるのだけど。それに、旅行って実際に行くまでの種々の妄想を計画に落とし込んでいくところが一番楽しいと思うのです。現地に行くとそれはそれで楽しいのだけど、個人的には計画する方が好きなのかもしれないです。ガイドブックを読み込むところから始まって、移動手段を考えたり。もちろん、誰かが考えてくれる旅行もいいですが、パック旅行は基本的にしたことがない。旅行って、自分でいろいろ考えるからこそ楽しいのだと思うのですが、いかがでしょう。

爆睡。

2009-04-18 14:21:02 | …and so on
昨夜は仕事帰りにカイロプラクティックに寄って、一週間分の歪みを矯正してもらってきました。ここのところ疲れているせいか、矯正してもらっても3,4日でまた肩と首が痛み出します。普通は、どんなに期間を短くしても2週間ぐらいは空けるらしく、先生いわく私のように毎週通う人間は珍しいとのこと。せめて一週間、痛みが出なくなるのが目標です。痛いというよりは、首から肩にかけて鉄板が貼り付いた感じなんですよね。肩と首のストレッチをかなり入念にやって、骨を矯正してもらっているので、やった直後ぐらいは肩が軽くなるのですが…

20:30ぐらいに帰宅したのですが、あまりにも疲れ果てていたらしく、21:00ぐらいにはホットカーペットで爆睡しておりました。昨夜はかなり寒かったので、ホットカーペットの暖かさが気持ちよく、つい横になったらそのまま寝ちゃったみたいです。気がついたら23:30で「僕らの音楽」を見てベッドに直行し、そのまま8:00ぐらいまで目が覚めませんでした。11時間ぐらい寝ていたのですが、それでもまだ寝足りない気がします。足の疲れも取れないので、これからまた寝ようかと思っております。普段やり慣れない仕事などするものではないですね。おやすみなさい。

歓送迎会。

2009-04-16 22:24:05 | works
仕事の忙しさに取り紛れてすっかり忘れていたのですが、今日は4月1日付で転入してきた方々、転出した方々の歓送迎会でした。幹事さんが会費を徴収に来て、あーそうだったと思い出す始末。んで、新宿のパークハイアットが入っているビルで宴会でした。パークハイアットで宴会できる身分になりたい。一生縁はなさそうですけどね。いずれにしろ、まともな時間に帰れるとは思っていなかったので、事務作業が宴会という名前の仕事に変わっただけの話です。

転入してきた方や新人さんはお客さまなのですが、迎える側に欠席する、協調性がない人が多くてちょっとムカついたりもするのですが。こういう公式行事は仕事の一環だと思って、よほどの事情がない限りは出たほうがいいのでは?と思うワタクシの考えは古いのかもしれませんけどね。ワタクシは、アルコールは一滴も飲まず、幹事補佐と称して裏方をやってました。大したことはしてないのだけど、やっぱりいろいろ雑用はあるから仕方ない。

ともあれ、無事に終わって何よりでした。今日ってまだ木曜日なんですよね。明日も仕事だと思うとかなりげんなりしますが、明後日からお休みだと自分に言い聞かせて何とか頑張ります。今日は疲れました。おやすみなさい。

KYとか…。

2009-04-15 21:14:32 | works
今日は暑かったですね。昼間は初夏並みの陽気でした。今日も1日、次から次へと雑用があり、あちこちからお声がかかったため気がつくと16:00を過ぎてしまっていました。何だかほとんど仕事をした気がしないのに、1日が終わっていました。人事異動のバタバタがようやく落ち着いてきたと思った途端、その人事異動のひずみ(?)があちこちに出てきているらしく、その交通整理をしているだけでほぼ1日がかりになるんですね。ワタクシ、自慢じゃないけどこの手の交通整理が一番嫌いだし苦手なので、普通に事務作業をしている時の数倍は疲れていると思うのです。4月に転入してきた人の素の人間性が見えはじめてくる頃でもあるので、あの人ってこういう人だったのねーみたいな愚痴もちらほら聞こえてくるし。こういうときは大抵よくない評判が聞こえてくることが多いものです。

中にはKYな人もいたりするし、いきなり電話口で取引先を怒鳴る人もいるし。そういうことがあるたびに、何でこんな人間を連れてきたんだ的なことをチクチク言われたりすることになります。別に、ワタクシが連れてきた訳ではないんですけどね。そういう苦情も承るのも仕事の一つではあるので、まあまあ皆さんお平らに…となだめてみたり。ワタクシ自身は、来た人に多少難があったとしても、自分にだって欠点はあるわけだし、それはお互いさまじゃないかなぁと思っているのですが。ただ、世の中は自分中心に回っている人々も多いので、なかなかうまくいかないものなんですね。

友人からメールが来て、ゴールデンウィークの予定は?と聞かれたのですが、ゴールデンウィークは疲れ果てて寝てる予定、と即レスしてしまいました。色気も何もないのですが、マジで寝ているんじゃないかなぁ。基本的に、民族大移動時は東京でひっそり引きこもっているほうが楽ですしね。値段が高くて人がうじゃうじゃいる場所にわざわざ出かける気力は全くない。どこかに行くとしたら、ゴールデンウィークが終わって落ち着いた頃、人のいないひっそりとした場所にそっと出かけたいものです。本当に、早くこのバタバタが終わることを願っております。


現実逃避。

2009-04-14 21:43:20 | works
今夜は久しぶりに雨が降っています。4月に入ってからまったく雨が降らず空気が乾燥していたので、いいお湿りにはなっていると思います。今夜もまた残業になってしまいました。昼間はありとあらゆる雑用が降り注いでいるので、気がつくともう12:00とか、16:00とか。仕事らしい仕事ができないまま時間が過ぎるので、人がいなくなってから自分の本来業務をやる羽目になります。何ていうか、偉い方々が自分の都合のいいように人を動かそうとするので、必ずワタクシのいるのセクションを通ってないとおかしいような話が寝耳に水ということが多すぎます。もう一つ、今の事務所は偉い方々も含めて技術職の方が大多数なので、事務屋の常識が通じないことが多々あり。皆さん、散々苦労して人事異動を終えたばかりだというのに、その異動が気に入らないといって勝手に人を動かそうとしたり。

そんなことを勝手にやっていると、人事の統括部門から相手にしてもらえなくなるんですけどねぇ。異動からまだ2週間しか経ってなくて、どう考えても今この時期に勝手に人を動かすなんて信じられないのだけど、技術職の方はそんなことには頓着されないらしい。新人は使えないから人をよこせとか、何じゃそれ?みたいなことを臆面もなくおっしゃる。人事異動の前にそんなことは分かってるんだから、もし、即戦力が欲しいのならば人を貼り付けてしまう前に言ってくれと思う今日この頃。なまじ偉い方々が言っていることなので正面切って反論することもできず、ストレスは溜まる一方です。最後に統括から怒られるのはワタクシのセクションなんですけどね。

あー、疲れる。どこか人のいない遠い所に行きたい。1週間でいいから何もせず、3食昼寝付き、文庫本と音楽付きでボーっとしていたい。ワタクシのセクションでも怒られるのは偉い人なので、下々は淡々と事務作業をしていればいいんですけど、その事務作業に取りかかるまでの打合せとか苦情承りとかは、やっぱり下々の仕事ではあるんですね。今日の帰宅途中、雨を見ながらバリバリ現実逃避モード全開になってしまいました。どこか行きたいよ~。

レッドクリフ。

2009-04-13 21:29:41 | tv&movie
昨日、テレ朝でpart1をやってましたね。劇場で公開されているときに見たいと思っていたのに、結局見に行けなかったワタクシ。part2の宣伝を兼ねてではあるのでしょうが、意外と早くTVに出てきました。三国志って何度か読もうとしたのですが、そのたびに挫折してて。諸葛孔明以外は名前が覚えられないのです。何故、諸葛孔明を覚えているかというと、高校の同級生に孔明という名前の子がいて、漢文の先生に諸葛孔明と呼ばれていたからなのです。もちろん、その当時は諸葛孔明が何者かも知らなかったんですけどね。「三顧の礼をもって迎える」とか「死せる孔明、生ける仲達を走らす」などのことわざでも有名だし。

で、昨日のpart1は、途中までかなり退屈でした。主役のトニー・レオンが1時間ぐらい出てこなかったし。劉備側のお話から始まったので、諸葛孔明=金城武は最初から出てましたけどね。さすがに、赤壁の戦いが始まると俄然面白くなりましたが、日本語吹き替えだったせいか、個人的には違和感が残りました。吹き替えが嫌なら劇場に行くかDVDを借りろということなのですが。でも、確かに広大な中国のお話なので、スケールは大きいですよね。アクションも派手だし、どれだけのエキストラを使ったんだろうとか、そういうところが面白かった。

中華系の俳優さんは本当に興味がなくて、分かるのがトニー・レオンと金城武だけという情けないワタクシではあります。あと、なぜか中村獅童が孫権の配下の将軍役で出てたなぁ。part2が見たくなったかというと、またどこかでTVでやるのを待っててもいいかなぁと思ってしまいました。もっとも、あの迫力ある映像は劇場の大スクリーンで見ないといまいち実感が湧かないのかもしれません。三国志の登場人物をきちんと理解した上で、劇場に行ったら面白いのかもしれません。もっとも、今から吉川英治の「三国志」を読み始めたら、1年ぐらいはあっという間に過ぎてしまいそうですけどね。

花見露天(?)。

2009-04-12 15:12:23 | …and so on
今日は引きこもりの日ですが、さっき買い物に出たら外はかなり暑かったです。昼前に、ケーブルTVを付けたまま1時間ほど爆睡。やっぱり、ここのところの忙しさの疲れが取れてない模様。普段やり慣れないことをやるもんじゃないなぁと改めて思います。仕事は本当に嫌いなのに、最近ずっと仕事しかしてなかったですから。まだ、やるべきことはたくさんあるのですが、そろそろ陰日向なく働かないいつものワタクシに戻りたいものです。ワタクシは、地下の資料室に篭って淡々と事務作業だけできる環境がいいと思うのですが、なかなか現実としてはそうもいかない。どうしても煩わしい人間関係などに振り回される毎日なのです。

そーゆーので時間を取られるために、本来やるべき事務作業が後回しになり、結局超過勤務だったり休日出勤になってしまいます。テキトーに流せればいいのですが、何というか、変なところが几帳面で融通が利かないワタクシは、なかなかテキトーに受け流すことができないのです。自分の性格って、治した方が楽だと分かっていても、なかなか変えることができないんですよね。結局は、そういう不器用さも含めてワタクシなのだということで。

昨日、職場の最寄り駅近辺の桜並木を見たら、完全に葉桜になっていました。これから桜を見たいと思ったら、東北方面に行くことになりますね。満開の桜を愛でながら露天風呂に入りたいと思う今日この頃。そういえば、雪見露天というのはよく聞きますが、花見露天というのは聞いたことがありません。桜と温泉というのは並立しないのかな?あったら素敵だと思うんですけどねぇ。温泉にも本当にしばらく行けてないので、人の少ない、でも辺鄙ではなくそこそこ設備の整った温泉に行きたいなぁ。もちろん、これも東京から逃げ出したい現実逃避ではあります。現実は甘くなく、明日からまた仕事ですけどね。

ユーミン。

2009-04-11 17:43:04 | music
本日もなぜか仕事をしてきました。ここのところ、休日でも仕事をしたりカイロプラクティックに行ったりその他もろもろで、2日間ゆっくり休むというのがなくなっているので、結構ヨレヨレになっております。通常だと、休日は2日ともほとんど引きこもっているワタクシのこと、たまに慣れないことをするとこの状態です。しかも、若い頃と違い回復力も衰えてきているので、今日は帰りがけに疲れが足に来ておりました。帰りは、乗換駅の構内にあるカフェでお昼ともおやつともつかない時間にパンケーキを食べたのですが、そのパンケーキが想像していたものよりはるかに大きくて、半分食べるのがやっとでした。ちょっと胃袋が小さくなっているかもしれません。ダイエット的にはいい傾向です。

それにしても今日は暑かったですね。東京では今年初めての夏日だったそうです。スプリングコートを着てると暑かったです。道行く人でも半袖のTシャツで歩いている人がいました。さすがに、まだ半袖というのは勇気が要りますが、長袖のTシャツ1枚ぐらいでもいい感じでした。何でこんなにいいお天気なのに、ヨレヨレの身体で仕事してるんだろうと悲しくなります。もっとも、家で引きこもってるよりはマシなのかもしれませんが

ユーミンがTVに出まくっていますね。昨日「僕らの音楽」に出ていたかと思うと、今日は「ミュージックフェア」。その前は見てはいませんが、NHKの「SONGS」にも出てたようです。新しいアルバムの宣伝のためらしいですが、如何せん新曲を聴いてもいまいちピンと来ない。「僕らの音楽」でも、原田知世とコラボで歌った"ダンデライオン"が一番良かったし。昔の曲の方がいいと思うのはワタクシの感性が衰えているからばかりではないと思うのですが、どうでしょう。昔はTVなんか出なくてもアルバムはガンガン売れていた人だけに、TVに出まくるユーミンを見ていると何となく痛々しく見えてしまいます。そういうふうに思うのはワタクシだけでしょうか?

葉桜。

2009-04-10 21:06:42 | …and so on
やっと1週間終わりました。4月1日付の人事異動で転入してきた人々も何となくそれぞれの部署に納まりつつあります。ワタクシは何だかんだと仕事に追われ、今週もまともな時間に帰ることができませんでした。ずっと見続けてきた夜桜も、昨日辺りからきれいな桜吹雪となり、ぼちぼち葉桜に変化しています。案の定、毎日夜桜を見ながら家路についていたわけですが、桜が散るというのは本当に物悲しいものがありますね。爛漫に咲いて桜吹雪となってパッと散る。その潔さみたいなものが日本人の心根に響くのだといわれます。確かにそれはそのとおりだと思うし、散り際の美しさも天晴れなのだけど、何となく物悲しくなるのは自分が年を取ったせいでしょうか

毎年、この時期は慌しく仕事をしていることが多く、のんびりお花見という心境になれないのは残念至極。でも、たとえ夜桜であっても、満開の桜を見るのはうれしいもの。そういうふうに感じることができてる間は、何とか頑張れるかなぁと思ったりもするわけですが。この年になっても花の名前を全く知らない(興味のないものにはとことん無関心な)ワタクシですが、桜だけは別格のような気もします。特に通勤途上のお宅にある、ライトアップされた桜の大木の迫力にはただただ圧倒されるばかり。こういう感性は、やっぱり日本人ならではかなぁと思います。

さて、ワタクシは明日も仕事です。何だかんだと提出物に追われたり、いろんな打ち合わせばかり続くので、本来やるべき仕事が延々と後回しになってしまい、雑用も何もない休日に仕事するほうが効率がいいのです。家に持ち帰っても結局仕事しないので、強制的に仕事せざるを得ない環境を作ったほうがいいんですね。まあ、休日に出るのは明日が最後にしたいと思っていますが、残業の方はしばらく続きそうです。このご時勢、仕事ができるだけありがたいと思わなければいけないんでしょうね。