雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

たまには華やかな場所へ。

2019-12-19 15:53:42 | shopping

今日は、実家の皆様へのプレゼントを購入しに、久しぶりに西武池袋本店まで遠征してきました。
百貨店に自分のものを購入するために赴くことはほとんどないので、池袋西武も年に数回しか行きません。
木曜日の開店直後だったこともあり、人影がまばらで、百貨店が通販に押されているというのは本当だろうと思った次第。
ワタクシも、実家の方々にモノを贈るのにAmazonさまではどうよ?と思うから行くので、自分のものならば通販で事足りる。

若い頃は、仕事帰りに百貨店をうろつくこと自体がストレス発散になり、仲良くなったショップの店員さんと話をしたり。
今は、百貨店をうろつくと、今日のように人影がまばらでも人酔いし、ショップの店員さんと話をするのも面倒です。
必要最小限の話はしないと欲しいものが手に入らないから、致し方なく会話しているので、買い物が終わるとどっと疲れます。
西武池袋本店の最大のメリットは、当たり前だけど西武池袋線の改札からほとんど歩かずに済むことだったりします。

久しぶりにレディースの服売り場をうろついたのですが、自分が、いかに百貨店から遠ざかっているかを実感しました。
普段、ショップというと無印良品やユニクロなどにしか足を踏み入れてないので、華やかさが全然違うんですよね。
色が違うというのを本当に実感し、お値段の違いを実感し、普段の自分がおしゃれから遠ざかっていることを実感する。
かっこいいお婆ちゃんになりたいという目標があるワタクシ、たまにはめんどくさがらずに百貨店に来てみるべきだと痛感中。
買う、買わないは別にしても、世間には華やかな洋服もあるのだと分かっていないと、かっこいいお婆ちゃんにはなれない。
急行電車で10分、各駅停車でも20分弱なのだから、月に1回ぐらいは百貨店で目の保養をすることも大切な気がしてきました。

写真は、昨年旅行した福井県の三方五湖です。
大雨で能登半島をキャンセルし、北陸自動車道で三方五湖まで車を飛ばし、芦原温泉に浸かって帰ってきたのでした。

後ろを向いて舌を出す。

2019-12-18 20:33:56 | office


tenki.jpによると、ワタクシが住んでいる23区の外れにある区の本日の最高気温は16℃だったらしいです。
ちなみに、明日の最高気温は11℃という予報で、夜中には雨が降るようですが、最低気温は6℃とのこと。
何を着ればいいのか、毎日、tenki.jpとにらめっこしていますけど、本来の12月ってどういう格好してましたっけ。
何分にも昨日の記憶も定かではないワタクシだし、この数年は異常気象が続いており、平年並みというのがピンとこない。

明日は、ワタクシはうちのカイシャのワークライフバランス部隊に睨まれないように、有給休暇を申請しました。
これで、有給取得日数が2桁になったので、悪目立ちせずに年を越すことができると思われ、始末書からも逃げられます。
1年の有休取得目標が15日という、ありがたいんだかありがたくないんだかわからない数字が独り歩きするうちのカイシャ。
社長が社員のことを思って目標を数値化するという恐れ多い仕儀になっているのだけど、そんな目標は要らない気がする。

個人の事情もあるし、ワタクシのように介護する親とか子供もいない人間は、必要な時に必要な休暇を取るわけですよね。
介護する親御さんがいるとか、お子さんが小さいなどの事情があれば、仕事との兼ね合いを図りながら必要な休暇を取る。
休暇取得に数値目標を入れ、目標に達しなさすぎると「何故休暇を取らないのか?」と始末書を書かされかねない。
ワタクシは、目標達成のために無理やり休暇を取るなど本末転倒だと思うけど、理由を聞かれるのもめんどくさい。
悪目立ちしない程度に2桁ギリギリ取得はするけれど、15日も休む必要を感じていないので、その辺で手を打つわけです。
社長のお気持ちはありがたく頂戴したいとは思いつつも、後ろを向いた途端に舌を出している天邪鬼な日々です。

写真は、梅雨の時期に女子旅で訪れた、秩父鉄道長瀞駅です。
昭和レトロなかわいい駅舎と、脇に立っている赤いポストが何とも風情のある風景でした。

歳をとることの悲哀…。

2019-12-17 20:24:43 | health


ワタクシはほぼ毎日、日本気象協会のtenki.jpをチェックして、翌日の着るものなどを考えるようにしております。
本日の、ワタクシが住んでいる23区の外れにある区の最高気温は10℃だったので、問答無用でダウンコートを着ました。
ところが、明日の最低気温は6℃、最高気温は17℃まで上がるという予報で、何を着ればいいのか頭が痛くなります。
ちなみに、明後日は1日中10℃を下回りそうだとのことですが、明日の最高気温はいったい何なんでしょうか。

気温の乱高下のおかげで重症のままの左腕の五十肩は全くよくなる気配はせず、右中指のばね指はやや快方に向かい中。
ばね指だけでも快方に向かっている矢先の一昨日、今度は左膝裏を捻挫して、昨日今日は足を引きずって歩いています。
要するに、重症の五十肩のせいで身体全体のバランスが崩れて、変な歩き方をして要らん捻挫を引き起こしたらしい。
膝裏を捻挫するって聞いたことないんですけど、さっき触ってみたら、しっかり左膝裏が腫れておりました。

土曜日のカイロプラクティックまで足を引きずっているわけにもいかないので、ドラッグストアで湿布を買いました。
今回は捻挫したところに自分で湿布が貼れるのがせめてもの救いで、これが肩とか腰だと湿布を貼るのに七転八倒です。
歳をとることの悲哀を切々と感じながら、腫れている左膝裏に湿布を貼りました。
何と言うか、身体にガタがくるってこういうことなのだというのを、日々実感している昨今、何だか悲しくなってきます。
この調子では、65歳までもらえない年金をもらえるようになった途端、身体が動かなくなるのかもしれないと思います。
厚労省の役人の思う壺にハマりたくはないのだけど、あとは介護ロボットと暮らす日々が待っている気がしております。

カニのセリが始まったばかりの時に、富山の卸売市場を見学することができました。
ズワイガニは現地でも超高級品で、1パイ20,000円ぐらいらしいですが、それって、東京の料亭だと…と絶句しました。

謳い文句に偽りなし。

2019-12-16 20:40:33 | foods&drinks


今日からすでに、アラジンのオーブントースターでパンを焼き、デロンギのオイルヒーターで部屋を温めています。
昨日、イトーヨーカドーに食材の買い出しに行った時に、ワタクシ御用達のパスコの超熟3枚入りが売り切れていました。
隣に山型食パン3枚入りがかろうじて残っていて、早速、オーブントースターの恩恵に与りました。
ポップアップトースターでは山型食パンはトーストできないので、今までは、妥協して他の食パンを買っていました。

今は高級食パンが空前のブームになっていて、自宅から徒歩2分の所にも「一本堂」ができております。
そういう食パン専門店のパンって、一人暮らしの人間は持て余しそうで、買ってみたいと思ってもなかなか手が出ません。
一時期はセブン&アイの「金の食パン」にハマったこともありましたが、結構ボリュームがあるので飽きてしまいます。
その点、パスコの超熟は本当にシンプルで、他の食パンに浮気しても結局は戻ってくる感じの安定感がある。

今まではフツーの食パンが売り切れていると諦めるしかありませんでしたが、山型食パンがトーストできるのはうれしい限り。
パンをオーブントースターに入れて1分半ぐらいで焼けるので、紅茶を淹れてTVをつけている間にトーストができています。
「外はカリッと、中はもちっと」という謳い文句に偽りがなく、本当においしいトーストが焼きあがりました。
オーブントースターとしては少々お高い買い物でしたが、おいしいトーストが食べられるし、そんなに壊れるものではないし。
ワタクシは、個人的な食にはそれほど拘りはないと思うのだけど、おいしいものが食べられるならそれに越したことはない。
デロンギのオイルヒーターも、いい塩梅に部屋を温めてくれていますが、その感想はまた後日にご報告します。

写真は、和倉温泉「あえの風」の夕食に出たお造りです。
女性客をターゲットにしている節があり、インスタ映えしそうなお料理が並んだ記憶があります。
新鮮なお造りは、もちろんおいしくいただきました。

ついに買ってしまいました。

2019-12-15 16:55:36 | shopping


ビックカメラ.comで頼んでいたデロンギのオイルヒーターとアラジンのオーブントースターが、本日家に届きました。
オイルヒーターについては、先週書いたとおり買うか買わないか結構悩みましたが、結局勢いで買いました。
家にはポップアップトースターしかなくて、ずっとオーブントースターも買うか買わないか悩んでいましたが、それも勢いで。
ワタクシは白物家電や家具などの大きな買い物が苦手で、買うまでに平気で2,3年ぐらい悩んでいたりすることが多い。

冷蔵庫や洗濯機などが壊れたときは生活ができないので別ですが、TVとか暖房器具は買う決心をするのに時間がかかる。
壊れてはいないから…と思って、20年前のブラウン管TVを昨年まで使っていたのも同じことではあります。
勢いで買うと決めてからの行動は我ながら早いと思うのですが、オイルヒーターとオーブントースターも機種自体はほぼ即決。
家電は、基本的には国内メーカーの信者ではあるけれど、今回は知人にデロンギとアラジンがいいと聞いたので。

海外メーカーの場合、メンテナンスをキチンとできるのかという不安があるので、ビックカメラの5年保証はつけました。
どちらも日本法人があるし、ビックカメラのレビューもよかったので、今回はあまり不安はありませんけどね。
ポップアップトースターはまだ壊れてはいないのだけど、パンを焼くことしかできないのが不便で、今回決断しました。
オーブントースターがあれば、切り餅をストックしておけば、お腹が空いたらお餅を焼いて食べることもできます。
冷凍グラタンなどをストックしておけば、夜中に帰ってきて食べるものがない時でも重宝だよなぁと、ずっと思っていた次第。
もっと安いオーブントースターもありましたが、知人に「トーストが本当においしい」と唆され、大枚をはたきました。

今、一番おいしいと思うものは?と聞かれると、北陸で食べるお寿司と答えています。
回転寿司もレベルが高いですが、旅行先で、たまにカウンターでお寿司をいただくと、本当においしいと思ってしまいます。

ベトナム料理はおいしいです。

2019-12-14 14:48:09 | foods&drinks


ワタクシが住んでいる、23区の外れにある区の本日の最高気温は16℃という予報でしたが、実際は12℃だったらしい。
16℃というわりには空気が冷たいと思っていたら、それほど気温が上がっていなくて、何となくひんやりします。
自分の体感がおかしいのかもしれないと訝っていたので、さっき、tenki.jpを見てようやく納得した次第。
日向はそれなりに陽ざしの温もりがあるけれど、日陰に入るとマフラーがないと寒かったので、16℃もあるのか疑問でした。

今日は、カイロプラクティック院の助手さん30代男子とグリーンカレーってどうやって作るのかという話をしておりました。
彼は、若い頃に東南アジアをバックパッカーとして放浪していた人なので、現地の料理も自分で作ったりするらしい。
タイに滞在した期間が長かったとのことで、自宅にはスパイスを買い込んでいて、本格的タイカレーも作るとのこと。
その彼が「そういえばグリーンカレーは作ったことがない」とかで、近いうちにチャレンジしてみると言っていました。

お子ちゃま舌のワタクシは、辛い・甘い・酸っぱいの本格的なタイ料理は怖くて、タイ料理屋さんには近づけません。
ベトナム料理のほうが、タイほど極端な味付けではない分食べやすいので、ベトナム料理屋さんのほうが足を踏み入れやすい。
パクチーはいろんな料理に入っているので、苦手だとベトナム料理も厳しいですが、ワタクシはパクチーは食べられます。
生春巻きもおいしいし、今の時期ならフォーなどで身体を温めることもできるので、たまに食べたくなることがあります。
昔、ベトナムを旅した時にパンがおいしかったのが印象に残っていて、さすがにフランス領だっただけのことはあります。
ベトナム中部の、日本人があまりいないビーチリゾートでボーっとしたいなどと思い、ベトナムに行きたくなってきました。

写真は、突然ですが、富山県の雨晴海岸から富山湾越しに見た北アルプスです。
富山の友人によると、すでに北アルプスは結構な雪が降っているようなので、冬の時期にもう一度見てみたい景色です。

個人的には「痛」でした。

2019-12-12 20:10:05 | office


スマホでほんの一瞬チラ見しただけなのですが、今年の漢字一字は「令」になったそうですね。
令和元年だから「令」なのでしょうが、個人的にはどうも今ひとつピンとこないなぁと思い、スマホを閉じました。
じゃあ、何ならピンと来たのかと言われると困るのだけど、昨年同様「災」かなぁと、あまりいい漢字ではありませんけど。
個人的には、ラグビーワールドカップにちなんで「絆」とか「俄(にわか)」とかでも面白かったかもしれません。

ワタクシ個人の今年の一字と言われると、マジで重症の五十肩にちなんだ「痛」のような気がします。
職場が異動になり、仕事でもあたふたし通しで痛い思いも多々ありましたし、今年はそういう意味ではいまいちな1年でした。
って言うか、もう、今年1年を総括するような時期なのかと思って呆然としているので、「呆」でもいいかもしれません。
あっという間に1年が過ぎていくことの繰り返しなので、永遠の5歳児に「ボーッと生きてんじゃねぇよ」と叱られそうです。

来年は、いよいよ東京オリンピック・パラリンピックが開催されるので、もう少しいい漢字になればいいなと思う次第。
開催地が東京に決定してから5,6年は経ったのでしょうが、それも何だかあっという間に時間が経ちました。
来年の7月の終わりにはオリンピックが始まるわけで、そこまでもあっという間に時間が過ぎそうで、そっちのほうが恐怖です。
オリ・パラで感動を与えていただくことで、少しでも時間の経過を遅く感じられればいいという邪な天邪鬼です。
今朝も北海道で震度5弱の地震が起こったらしいですが、とにかく地震や風水害のない、穏やかな1年になるよう願うばかり。
あと20日後には紅白歌合戦ですが、個人的にはその前に25日の夜の「クリスマスの約束」を楽しみにしております。

ホテルの和定食の朝食って、何だかほっとするような献立が多いですよね。
ご飯(お粥)、みそ汁に焼き魚、ちょっとリッチなら煮物や小鉢がついて、こういう朝ごはんが続けば健康になりそうです。

運動もできない体たらく。

2019-12-11 20:27:51 | health


ワタクシ御用達のtenki.jpによると、ワタクシが住んでいる区の明日の最低気温は7℃、最高気温は何と19℃の予報です。
1日の中の気温差が12℃もあるらしいので、何を着ていけばいいのか皆目見当がつかず、頭が痛くなります。
今日の最高気温が15℃だったらしいですが、それでも結構暖かいと感じたので、19℃もあるとコートは要らない気がします。
問題は、ワタクシは朝6:35に出勤するので、その時間帯は7℃前後しかないだろうから、コートを着ないわけにもいかない。

気温が上がると、ワタクシの場合は五十肩の症状が少し楽になるので、そういう意味では気温が高いのは歓迎です。
ただし、ずっと15℃前後で推移してくれるわけではないので、ここから急に気温が下がると五十肩にはよろしくない。
2,3週間前の七転八倒さ加減からは少しずつ脱却している気はしますが、服の脱ぎ着には相変わらず脂汗が滲みます。
腕は肩の線より上には上がらず、前に持ってくると激痛を伴うことが多いので、日常生活に支障を来しているのは相変わらず。

今日も仕事帰りにイトーヨーカドー食品館に寄りましたが、レジかごからエコバッグに品物を移すのに四苦八苦でした。
カウンターの高さがワタクシの腕にはちょうどよろしくないみたいで、買った品物をかごから移すのも苦行になっております。
毎日のことなので少しでも良くなればいいなと思うのだけど、完治には程遠く、道程はヒジョーに険しい気がします。
痛いからと言って腕を動かさないのが一番よくないと聞くのですが、そうはいっても痛いものは痛くて本当に厳しい。
腕振り運動がいいというのをネットで見てやってみようと思ったら、腕を振った途端に激痛が走ったので断念しました。
もう少し痛みが落ち着かないと運動もできない体たらくなので、今はカイロプラクティックに行ってストレッチあるのみです。

写真は、京都駅直結のホテルグランヴィア京都の玄関前です。
ホテル選びの際に一応候補に入れたのだけど、中心部と少し離れているので、結局断念しました。

オイルヒーターどうでしょう。

2019-12-10 20:40:21 | shopping


ワタクシは、冬はエアコンとホッとカーペットで生活しております。
賃貸住宅ゆえ、契約で灯油の使用が禁止されているので、泣きながら電気代を払う羽目に陥っているわけです。
賃貸住宅で一番怖いのは火事を出すことなので、灯油の禁止は致し方ないのだけど、とにかく目を覆いたくなる電気代です。
エアコンをつけなくても死にはしないと思いつつも、家の中でダウンコートを着て震えているのもあほらしい。

数年前からオイルヒーターはどうよ?と考えているのだけど、電気代自体はエアコンとあまり変わりないらしい。
メンテナンスは楽で、安全性が高いのがウリらしいから、赤ちゃんがいるご家庭などには向いているとのこと。
一人暮らしの中高年の場合はどうなんだろうと悩み続けて、すでに3,4年は経っている気がしないでもないけれど。
家電量販店のサイトを見ていると、高いというイメージのあったデロンギのオイルヒーターがお手頃価格にはなっている。

エアコンの場合は夏も使うからそれなりに高いのは致し方ないけれど、オイルヒーターを買うかどうかで真剣に悩み中。
ありがたくいただいたボーナスでベッドも買う予定ではあるのだけど、8~10畳用で30,000円くらいなら買ってもいいかなと。
電気代がエアコンとそれほど変わらないということは、ランニングコストはそれなりにかかるので、マジで悩んでおります。
エアコンで火事になったという話は聞かないけれど、年齢を重なてくると、より安全な器具のほうがいいのかとも思います。
年金という名前の詐欺が横行する昨今、来るべき定年に向けて貯金もしなければならないから、無駄遣いはできない。
ワタクシの世代は60歳定年で年金支給開始は65歳が確定し、5年間どうやって暮らせばばいいのか、それも悩ましいのですが。

写真は、京都一の観光名所、三年坂を上ってたどり着く清水寺です。
高校の修学旅行が真夏の京都で、三年坂を上って死にそうになって以来の清水寺でした。
二度と真夏の京都には行かないと誓って、40年近く経ちましたが、何か?

乱れがちな自律神経。

2019-12-09 20:19:12 | health


23区の外れ…なので、区界は埼玉県だったり多摩地域だったりするワタクシが住んでいる区の今日の最高気温は8℃らしい。
別に、埼玉県や多摩地域を悪く言うつもりは毛頭なくて、うちの区だけが盆地なのかもしれないと思う今日この頃。
23区が暑いとか、冬に雪が降ったとかでNHKの首都圏ニュースで中継があるのは、たいていうちの区だったりしますから。
確かに、海からはかなり遠い所だとは思いますが、周囲を見渡しても山に囲まれている気配はないんですけど。

明日は午前中に雨が降って、その雨が止むとしばらくは最高気温が15℃前後で推移していくようです。
土曜日が寒かったので真冬の必需品(ダウンコート、スパッツなど)を用意しましたが、しばらく出番がなさそうな気配です。
最高気温は15℃でも、朝夕の最低気温は7℃前後らしいので、また、どの時間帯に合わせた格好をすればいいか悩みそうです。
裏地付きのトレンチコートがあるので、首と足首を冷やさないように気をつけて、何とかしのいでいくしかない気はします。

少し温かいほうが重症の五十肩のためにはいいのかもしれませんが、これで気温が突然下がるとまた重症化しそうです。
カイロの先生から、暑ければ暑いまま、寒ければ寒いままのほうが身体は順応するという話を聞いて、何となく納得した次第。
気温の乱高下が続くと、ワタクシのように乱れがちな自律神経持ちの人間には、厳しい環境なのは間違いありません。
この2,3日で、身体がようやく寒さを受け入れ始めたのに、最高気温15℃前後だと、次に寒くなるときは一からやり直しらしい。
全体的には暖冬傾向なのかと思いはしますけど、かといって、ずっと15℃前後で冬が終わるわけはないと思われ。
徐々に寒くなるとか、徐々に暑くなっていくから、ワタクシのような人間でも順応してきたのに…と一人嘆いている昨今です。

写真は、そろそろネタが尽きてきている、京都旅行の、祇園・花見小路の町家です。
こういう町家をリノベーションしたカフェやレストランが結構あって、ゆっくりお茶でもしたいなぁと思いました。