雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

桜はちゃんと咲きますね。

2020-03-20 15:31:17 | …and so on


またまたネットでチラ見した情報で恐縮ですが、新型コロナウイルス感染により亡くなった方が1万人を超えたとのこと。
国別でも、イタリアで亡くなった方が、ウイルスの発生元である中国の数を上回ったようで、何とも世界的大流行になりました。
3連休の初日ではありますが、何の予定もないワタクシが昼過ぎに駅前に買い物に行っても、心なしか人が少ない気がしました。
ワタクシはこの数週間いまいち体調がよろしくないし、極度の五十肩と右手首の捻挫が治らないため、家で息を潜めて生息中。

ウイルス感染が怖くないと言えばウソにはなりますが、ワタクシの場合は、それよりも体のメンテナンスのほうが大事です。
明日はいつもどおりバスに乗ってカイロプラクティックの施術を受けに行きますが、それ以外は、やっぱり引きこもりでしょうか。
お天気もいいし、桜も咲き始めているのにもったいないとは思いますが、やっぱり家にいるのが一番安全のような気がします。
ウイルス騒動が席巻する昨今の日本国ですが、桜は、少し時期が早いとはいえ、ちゃんと咲いてくれるという事実に感動します。

気がつけば3月もあと10日で終わろうとしており、ということは、すでに1年の4分の1が終わろうとしていることになります。
いろんなことが流動的過ぎて、社会全体が全く落ち着く気配がない昨今だから、時間の過ぎるのが速く感じるのかもしれず。
来週には、うちのカイシャの4月1日付人事異動の内示も出るはずなのだけど、何せ、皆が顔をそろえる時間が少ない。
時差通勤とテレワークで、常に職員の3分の1近くがカイシャにいない状況が常態化してきて、人事異動ができるのかも疑わしい。
異動が決まった場合の引継ぎ書類の作成には、テレワークだと何にも邪魔されずに集中できていいのかもしれないと思います。
どこか1国だけでもいいからウイルス収束宣言を出してくれれば、皆少しは安心できる気はしますが、道程はまだ険しそうです。

不要不急って何でしょう。

2020-03-19 21:17:05 | …and so on


明日は春分の日で、明日から3連休という方も多いと思われ、カレンダーどおりに勤務するワタクシもありがたく3連休となります。
ネットでチラ見しただけで、相変わらず詳細は不明ですが、大阪―兵庫間は人の移動を自粛するように大阪府知事が要請したらしい。
ワタクシは関西の地理は全く分かっていないのだけど、何故、大阪―兵庫だけなんだろうという素朴な疑問が湧きました。
府県境は他にもあるはずで、大阪―京都とか、大阪―奈良とかは大丈夫なのかと思って、余計な心配をしてしまいました。

これと同じことを東京でやったら、例えば、東京―神奈川間の移動の自粛要請ということになれば、本当の大混乱になると思います。
神奈川都民、千葉都民、埼玉都民などの皆様が東京に入ってこれなくなったら、うちのカイシャなどは機能を維持できるか怪しい。
今回の大阪府知事の要請はこの3連休限定とのことだけど、連休でも仕事がある人は大勢いらっしゃると思われます。
枕詞に「不要不急」の移動は控えるようにという話のようですが、不要不急って、どの程度を想定しているのかもよく分からない。

台風とか大雨などの災害時にも、不要不急の外出は避けてくださいと言われますけど、これもあいまいな表現だと思っていました。
仕事がそれほど忙しくない時期があるとして、それは不要不急の外出だから出社しないとか言えば張り倒されそうな気がします。
勤勉な日本のサラリーマン・OLの大多数は、仕事が不要不急だなどと思わないから、出社しようとして社畜の行列になるわけです。
今回のコロナウイルスは、幸いなことに交通機関への影響はあまりないので、社畜のほうが時差出勤を励行しております。
加えて、うちのカイシャのように何とかテレワークを根付かせようと目論むと、出てこなくていいから家で仕事しろと言い始める。
コロナウイルスの蔓延はもちろん大変なことですけど、働き方改革とか口当たりが良すぎて、かえって疑いの目で見る天邪鬼。

決断するのが難しい。

2020-03-18 20:39:18 | …and so on


ネットニュースのヘッドラインをチラ見しただけなので、詳細は定かではありませんが、今度は納豆が品薄状態になっているらしい。
納豆の産地である茨城県にコロナウイルス感染者が少ないから、納豆はコロナウイルスを撃退するというデマが流れたようです。
納豆の栄養価は誰もが認めるところですが、茨城県にコロナウイルス感染者が少ないこととの関連性はないと思うんですけど。
確かに、納豆を毎日食べるような健康的な食生活を送れば免疫力も上昇して、結果としてウイルスに感染しないかもしれませんが。

組織委員会や東京都は計画どおりに実施すると言っている東京2020大会、判断時期は難しいだろうとシロートのワタクシでさえ思う。
欧米のパンデミック状態がいつごろ収束するのかにもよるでしょうけど、あまり遅きに失しても、早すぎても批判されるのは必定。
一昨日のG7首脳のTV会議で、日本国の首相は「完全な実施」という表現を使い、例えば、無観客試合などにはしたくないらしい。
無観客などになってしまったら経済的損失は計り知れないし、かといって、1年か2年延期するエネルギーがあるのかも怪しい。

もちろん、オリンピック・パラリンピックに出場する選手のことを最優先に考えなければならないというのが前提条件ではある。
今年の夏にピークを持ってこれるように、選手と関係者の皆さんで綿密な計画を立てて、今、この時も練習しているのかもしれず。
開催場所は東京都ではあるけれど、主催するのはIOCということなのだろうから、IOCがいつ決断するかにかかっているわけです。
すったもんだした競技施設もほぼ完成し、世界中のお客様を迎える準備をする方々を思うと、ウイルスの鎮静化を願うばかり。
今回は政治が絡んだボイコットなどではない分、余計に対応が難しいだろうとは思うけれど、計画どおりになればいいなと思う。
大相撲の無観客試合を見ていると、なかなか神聖な感じでいいけれど、オリパラは世界中が盛り上がることが重要ですから。

マスクはどこにあるのだろう。

2020-03-17 20:29:41 | …and so on


ワタクシは、最近、外務省のWebサイトでコロナウイルスの世界の感染者数を確認していますが、日本国は感染者が本当に少ない。
少ないとは言っても、東京都では100人を超える方が感染されており、検査体制の増強で感染確定の方が増えるかもしれませんが。
でも、欧米の感染者の増え方は日本国の比ではないというか、アメリカなどでも感染される方が日に日に増えている気がします。
ヨーロッパ各国も、かなりの勢いで感染する方が増えており、イタリアの次はスペインでの感染が広がっているようです。

昨夜、G7の首脳が緊急のTV会議を開き、共同腕ウイルスに立ち向かっていく旨を確認したと、「おはよう日本」で報道していました。
G7の中で、現時点で一番感染者数が少ないのはカナダのようですが、その次に少ないのが、何と日本国のようです。
WHOがパンデミックの中心はヨーロッパに移ったという声明を出しましたが、確かに母数を抜きにしてもヨーロッパは大変です。
島国の日本国と違い、自由に国境を行き来できることが、今回に限って言えば裏目に出て、感染者を増やしているのかもしれません。

日本国では、トイレットペーパーやティッシュペーパーはAmazonさまにも少しずつ出てきましたが、相変わらずマスクはない。
ないことはないのかもしれないけれど、仕事から帰ってAmazonさまを偵察に行っても、マスクの在庫があったことがありません。
仕事をしていない方は、ドラッグストアに並んだり各サイトを偵察することも可能でしょうが、仕事中はその時間はないのです。
花粉症とは認めないけど鼻炎っぽいワタクシ、1月下旬に多めに買っておいたはずのマスクのストックが少なくなってきました。
週6億枚の生産体制になると聞くし、転売したら罰則が科せられるようになり、そろそろ、フツーにマスクを買えるようにしてほしい。
病院その他備蓄が必要な場所が優先されるのは致し方ないけれど、ウイルス騒動が始まって2か月、マスクはどこにあるのでしょう。

湿布の上にサポーター。

2020-03-16 15:33:02 | health


自宅のネット回線のモデムの調子がおかしくなって5日目、ようやくモデムの交換をしていただき、ネットが開通しました。
土日を挟んだ5日目に開通したのは早い部類かもしれませんが、スマホの通信料を気にしながらのネット生活から解放されました。
ワタクシのように、日常生活に必要な情報の9割近くをネットから取得する人間には、4日間も通信を遮断されるのは恐怖でした。
ネットが普及していなかった頃、自分の情報の入手手段の記憶はないけれど、少なくとも現在はネットに依存して生きています。

欧米ではウイルスに感染する方が結構な勢いで増えているようですが、ワタクシは捻挫した右手首が痛くて七転八倒中です。
昨日、ドラッグストアで手首用のサポーターを購入した際、レジで財布を出そうとして同じ箇所をまた捻り、泣きっ面に蜂です。
利き手の左肩が重症の五十肩を発症中のため、右手に過重な負荷がかかるのは承知していましたが、捻挫するとは思わなかった。
今は、湿布を貼った上にサポーターをしているので、カイロプラクティックの先生に叱られそうですが、とにかく、痛いものは痛い。

今日は、モデム交換立会いのために1日有給休暇を使いましたが、明日からは、また、端末を抱えてテレワークの日々になる予定。
重症の五十肩の上に右手首まで捻挫したワタクシ、軽量とはいえそれなりに重い端末を抱えての通勤はストレスが溜まります。
欧米の方々のような非常事態に至っていない日本国に住んでいるだけでもありがたいわけですが、とにかく早く収束してほしい。
海の向こうのFRBと歩調を合わせるために、日銀も金融政策決定会合を異例の前倒しで開催したようですが、経済も先行不透明。
海の向こうと大陸の超大国同士で責任を擦り付け合っているようですが、そんなことは事態が収束してからにしていただきたい。
宗教や国家体制の違いは抜きにして、世界が一致団結してウイルスに対峙してほしいと思う右手首に湿布とサポーターの天邪鬼。

勤勉で生真面目な国民性。

2020-03-15 17:12:52 | …and so on


相変わらず自宅のネット環境が著しく脆弱で、今日1日我慢すれば、明日から自宅に無線LANが開通すると分かっていても不便です。
右手首の捻挫も痛くて仕方ないので、ついに、近所のドラッグストアで手首用のサポーターを購入し、右手首に装着中です。
カイロプラクティックの先生に「湿布よりさピーターのほうが、結局治りは早いですよ」と言われたので、教えに従っております。
何だか満身創痍の様相を呈しているのですが、重症の五十肩が快方に向かわない限り、利き手ではない右手を酷使する羽目になる。

昨日は季節外れの雪が降った東京ですが、そんな中でも標準木の靖国神社の桜が5,6輪開き、桜の開花宣言が出たそうです。
平年より12日も早い開花だったようですが、今年はウイルス感染を防ぐためにも、花見でドンチャン騒ぎは自粛するようにとのこと。
卒業式も自粛傾向のようですが、入学式はどうなるのかと、入学する皆さんも親御さんも気を揉んでおられることと拝察いたします。
誰のせいでもないウイルスというのは、どこにも不満のぶつけ先がなくて、日本国中でストレスは溜まっていく一方だと思う次第。

ヨーロッパや中東、北米などで感染者数が増え続けているようですが、日本国は、比較的公衆衛生が発達している気がします。
言われたことは忠実に行うという勤勉で生真面目な国民性の賜物かと思いますが、かといって、油断することはできませんよね。
マスクがドラッグストアでちらほら出始めて、お店に行くタイミングさえ合えば少し入手できるようになったという話も聞きます。
ワタクシのように、平日は端末を抱えてカイシャと自宅を行き来している人間は、そのタイミングが合うとはとても思えませんが。
それでも、必要な方にフツーの値段のマスクが供給されるようになってきたと思うと、少しは安心材料になるのかもしれません。
転売目的で買い占めた方々は、路上でマスクのたたき売りを始めるかもと、カイロの助手さんと冗談半分で話してきました。

世界中が振り回される。

2020-03-14 16:58:51 | …and so on


相変わらず世事に疎いワタクシ、日々の情報のほとんどをネットから得ているので、自宅PCがネットにつながらなくてつらいです。
スマホでもある程度の情報は見られますが、極度の五十肩発症中の身の上で、ずっと、あの小さい画面を見続けるのも耐え難い。
昨日は、このブログもスマホから更新しましたが、入力に時間がかかるので、捻挫している右手首が痛くて、ついでにばね指も痛い。
致し方なく、今日はスマホからテザリングでWifiを飛ばして、ブログの更新だけはしてしまおうと思った次第です。
明後日には、Jcomの方がモデムをWifi用に交換に来てくださるので、この環境は明日までの辛抱ですが、ケータイ料金も怖い。

ところで。
新型コロナウイルスは欧米で感染者が増えているようで、日本国はこのまま収束してくれないかと思う今日この頃。
年度末までは時差出勤とテレワークを継続することが決定したうちのカイシャは、皆が顔を合わせる時間がなかなか取れない。
カイシャはSkypeも使える環境にしたからTV会議もできると胸を張っていますが、face to faceじゃないと進まない話もあります。
社長以下の偉い方々が下々の仕事をどれだけ理解しておられるかは謎ですが、一律に同じことをしているわけではないですしね。

今日は、例によって冷たい雨の中をカイロプラクティックに行ったのですが、土曜日なので、会社勤めの患者さんが多い。
皆さん、それぞれテレワークだ時差勤務だとコロナウイルスに振り回されているらしく、本当に同病相憐れむといった感じでした。
日本国中というよりは、もはや世界中がコロナウイルスに振り回されているらしく、海外でも日本国同様に弊害が出ているようです。
海の向こうの超大国の大統領などは、日本国より早く非常事態宣言を出したとかで、何だか、とんでもないことになってきました。
ちなみに、今、ワタクシの家の周辺では、何と雪(!)が降り出してきて、昨日との気温差は軽く10℃以上になっていると思われ。
この寒暖差で風邪を引くと、ウイルスに感染したんじゃないかと余計な心配が増えるので、気温ぐらいは穏やかにと願うばかり。

しばらくはスマホから。

2020-03-13 21:57:59 | …and so on
テザリングを続けていると、通信量がどうなるのか怖くなってきたので、しばらくはスマホから投稿します。
キーボードのほうが入力が早いに決まっていますけど、背に腹は代えられませんからね。

新型コロナウイルスの感染は、ヨーロッパのほうが大変なことになってきました。
イタリアの次はスペインで大流行中とのこと。
他のヨーロッパ諸国でも、日本国よりも感染者の数が多くなってきているようです。
アジアはともかく、ヨーロッパに飛び火
思いもしな かったので、本当に驚いています。

WHOが全て悪いとは思わないけれど、もう少し早く対応していたら展開も違ったものになっていたかもしれません。
もちろん、うちのカイシャは年度末まで時差出勤とテレワークを続けることが決まりました。
端末を抱えて通勤する毎日は、重症の五十肩の人間には結構厳しいんですけどね…。
何はともあれ、1日も早く収束することを祈りつつ、毎日の手洗いと検温は欠かさない今日この頃です。

追伸。くまモン10周年。

2020-03-12 20:23:05 | …and so on
うっかり忘れるところでしたが、本日は、ワタクシの愛するくまモンさんのお誕生日でした。
コロナウイルスの影響で、熊本のお誕生祭は延期(中止はしないらしい)になるし、ハイタッチやハグもできないらしいですが。
くまモンさんは九州新幹線の開業日がお誕生日ですが、前日に東日本大震災が起きて、新幹線ともどもひっそりとスタートしました。
昔ほどではありませんが、たまにくまモンさんの公式サイトを見ては、心を癒されております。

くまモンさん、お誕生日おめでとう。これからもよろしくま

地に足をつけてみる。

2020-03-12 20:09:07 | …and so on


TVがなくても生きていけると思いますが、ネットがないと本当に生きていけないのではないかと常日頃思っているワタクシ。
スマホでもネットにつながることはできますが、極度の五十肩は相変わらずで、スマホを見続けるのがつらい毎日。
今は、緊急避難的にスマホのテザリングでPCにWi-fiを飛ばしていますが、バッテリーがなくなるのが速すぎて泣きそうです。
このままの状態だと、ウイルスによる肺炎になる前に、ストレスで免疫が落ちそうなので、JcomのWi-fiを申し込んでしまいました。

今でも無線はあまり信用できないのだけど、この際、背に腹は代えられないし、テレワークも当分続きそうな気がしてきました。
言うことが二転三転しているWHOの事務局長が、ついに、新型コロナウイルスはパンデミック状況だと言ったらしいですね。
世界中がパニックを起こしかねないので、評価のタイミングが難しいとは思いますが、欧米でも感染者が増えてきました。
俳優のトム・ハンクスさんがウイルスに感染されたという記事をチラ見しましたが、大スターも下々も感染確率は平等ですよね。

NHKの「首都圏ネットワーク」で感染症に詳しいお医者様が連日出演されて、視聴者からの質問に答えておられます。
「おつりをもらうのは大丈夫か」とか「一度使ったマスクを天日干しにしてもう一度使えるか」など、答えるほうも大変だと思う。
おつりが嫌なら全部キャッシュレス決済にすればいいし、マスクの説明書には一度使ったものは捨てるように書いてあります。
日本人は思考停止状態に陥っているのかもしれないと思いつつ、もう少し自分の頭で考えてみることをお勧めしたい。
ネットがつながらなくてパニックに陥ったワタクシでさえ、どうすればいいかを考えるし、テザリングの方法を調べるわけで。
選抜高校野球も結局中止になるなど、先が見通せない昨今ですが、こういう時は地に足をつけることが大事だと思うのです。