goo blog サービス終了のお知らせ 

美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

雨中のトンボ撮!...【2012.7.8(日)】

2012-07-08 20:33:31 | インポート

朝起きたら曇り空。

横浜の今日の降水確率は、午前中が40%、午後が20%だ。

チョウトンボのメスが撮りたくて、またまた...向かった!!

現地に着くと、雲行きが怪しい(*_*;...もしや..やはり...雨がポツリ、

段々本降りに。でも、西の空が明るい(*^_^*)。

降水確率を信じて、少し待つことに...でも、一向に止む気配がない。

仕方なしに、意を決して、傘をさしてのトンボ撮に臨んだ。

雨振りにもかかわらず、気温が高いせいか静かに飛び交っていた。

しかし、飛んではすぐ止まるという、絶好の撮影チャンスだ(*^_^*)。

Img_9544

“チョウトンボ(♂)。近づいても飛ばない。

Img_9723

“チョウトンボ(♀)”。こちらも、ジッとしていてくれた。

念願のメス個体が撮影できた(嬉)!

 

Img_9735

“チョウトンボ(♂)”。池の上で、風に揺られて...

Img_9740

“チョウトンボ(♂)”。ベニシジミと...

Img_9640

“チョウトンボ(♀)”に大接近できた。

雨が降り続いていたので、一向に飛ぶ気配が見られなかった...

(こんなに近付けたのは初めてだ!)

Img_9725

“チョウトンボ(♀)”マクロ撮。

Img_9758

“チョウトンボ(♂)にも超接近!

オス独特の金属光沢は堪りません...(*^_^*)!

Img_9802

微かに日差しが出てきて、多少活性化してきた。

道路側の草地に舞い降りた“チョウトンボ”♀(上)と♂(下)。

輝きと大きさが違うので雌雄判別は容易だ...

Rimg0406

最後は、広角で撮った1枚。(♂個体)

次回は、再び、イトトンボとの出会いです...

...つづきます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする