リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

GWに戻りたい・・戻らない・・

2017-05-08 20:31:00 | XSR900
夕べは少し涼しくなりましたけど、またまた真夏の暑さが戻ってきましたな~
昨日は山の上に上がっていくと、だいぶ涼しい風が吹いてて楽だったんですけどねぇ
とうとう連休終わってしまいましたが、全然戦闘モードに入れないっすな、
今日はどこ行こうかな~なんて頭を過ぎりまくっておりまする(笑

取りあえず美味しい夕ご飯で気持ちを盛り上げましょう!

連休明けは四元豚のしょうが焼き定食から!
連休中、意外と貧相な食生活だったんすよね~、ダムカレーも食べられなかったし、
バイクで走りに行く時はお昼はコンビニ・サンドイッチとかだしね、
温かい白ご飯&コッテリお豚様、もうなんか、これだけで幸せですわ~
我ながら安いね(笑


っと、昨日の埼玉県内ダム巡りで結構捗った「首都近郊ダム巡りの旅」
車やバイクでは行けないところもあって、全制覇は難しい事が分かりましたが、行けるところは全部行っておきたい所ですな~
↓クリックで拡大

:未、:済、:到達不可?
見学済が副ダムも含めて20ダムになりました!
早く制覇したいような、終わらせたく無い様な・・・(笑
ダム巡りってなんかハマるっすわ、お勧め!お勧め!、僕みたいな高所恐撫ヌは楽しみ半減かもだけどね(爆

そんでね、GW中は何時もにも増して長時間走り続けたんで、若干ですが身体に綻びが・・・
なんか両手のひらが浮腫んでるんだよね~
元々、浮腫んではいますけどね、一段と(笑
XSR君はBALIUS2とは違って高周波の振動は無いから大丈夫かと思ってたんだけど、アルミ肉厚ハンドルに変えた所為もあるかな~

それと右手アクセルだこと左手薬指のクラッチだこが大きくなってるわ・・・
パワーが増した事でフルスロットルは無くなって楽なんですけどね、その分微妙な位置でコントロールしなきゃいけなくなった所為ですかね、
クラッチレバーを角が立ってるヤツに変えたから左手はしょうがないっすね、

自分の身体は大きな問題って訳じゃないから特に問題は無いですな、連休疲れは抜けてないけど
(^_^;)

車体の方は少し捗った↓

連日のクネクネ道走行で「アマリング」が随分と減りましたわ~(笑
実際に使われてないのは両翼1.5cmくらいっすかね、
僕の走るスピードだとこんなもんかな~
ってか、公道で両翼使い切るくらい唐オ込む必要って、ぶっちゃけありませんわな、
S20君も中々ハイグリップツーリングタイヤっぽいし、ABSの効きも良いから思いっきりフルブレーキできるしね、

空気圧下げればもう少し消せそうな気もするけど、余ったままでも良いかな~っと思う今日この頃、
「私、ムリは致しません!」宣言な気がするな~っと、自分を騙しておきましょう(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする