さて、昨日カッチリ準備しておりましたが、お天気が気になるのよね~
一応、午後からは晴れ、でも通り雨あるかもねって・・・
まあ、迷ってもしょうがないし、ここにきてAmeOtoKo50返上っぽいし行きますか!(笑
GW中に千葉・神奈川・埼玉のダムを回りましたから、残すは東京!
ってもそれほどの数は残ってませんけどね~
秋葉原回りで靖国通りで新宿方面、R16で西東京っすね~
って、いきなり捕まった・・・
そうそう、神田明神さんのお祭りっすからね、本家本元の神田で捕まった・・・
交差点を一次閉鎖して御神輿行列を通すんだね、しばしマッタリしながら待ちましょう、
お巡りさんたちもご苦労様、こりゃ交機もこっちに出張っててラッキー!(笑
それなりに交通量は多かったけど、比較的空いてる感じっすな、みなさんGWにお金使い切った模様(笑
っても、都下の住宅街とか抜けていくから結構時間かかって第一目標に到着!
首都近郊ダム巡りの旅 第21弾「村山下ダム(多摩湖/村山貯水池)」
♪ひがしむらやぁま~、にわさ~きゃたまぁこ~♪
若い人には分かりませんよね、あの頃の志村師匠は飛ばしてたな~(笑
多摩湖も結構大きいもんですな~
実はこんなに大きいとは思ってませんでしたわ、
突堤の裾のは結構広大な公園になってるんですね、
入り口から突堤まで結構の高さを上がって行く感じなんすな、丘に湖作って、道は切り開いた感じなんかな?
次はすぐ上流、ここも多摩湖の一部っすけど~
首都近郊ダム巡りの旅 第22弾「村山上ダム(多摩湖)」
こちらは突堤の上が道路になってるっすな、徒歩で渡るのはチト恐い道幅、
渡った辺りにバイク駐められそうな所があったんで駐車して写真撮影、
多摩湖の反対側の端っこって感じっすかね、
下ダムもそうでしたけど、結構歴史ありそうな感じのダム湖ですな~
取水塔がなんかオシャレな感じっすね~
下ダムの方はドーム屋根でしたけど、こっちは四角い建屋ですね、意図的にデザイン変えてるのかな?
ここまで東京の道を走ってきましたが、チョコッと埼玉に入ります、
ってか、ダムの直ぐ隣が埼玉県だからしょうがないよね(笑
西部球場やら西武園やら有って、結構道が混んでるのよ・・・・
焦ってもしょうが無いっすから頑張ってノロノロと奥多摩方面へゴー!
本日の第三目標地点に到着!
首都近郊ダム巡りの旅 第23弾「白丸ダム(白丸調整池)」
思ってたのと違う!こんな大規模なダムだと思わんかった!
結構落差も大きいし、格好良いダムですな!
調整池の方は大きく無いっすけど、
なんか水の色が深いグリーンでキレイですな~
回りは山だし、見てると落ち着く風景っすね、
下に見えてる階段でダム上まで降りてゆけますよ~
上の写真にも見切れてますけど、ダムの上部に展望台があるんすね、
これがね、崖に張り出して作ってるみたいな感じで、上に上がると恐い!恐い!
勿論、高所恐撫ヌ発症・・・、カメラだけ外にだしてね~
ここってば、横にお魚が通れる魚道があるみたい、無料で入れる魚道観察路もあって隠れた観光名所かも、
時間があれば皆さんも一度行ってみてわ~
っと、ここまで来てタンク空っぽ、このまま山道を進み続けるのは危険すぎる!
ということで、看板出てた「ここが最後のGS」って看板の所で給油っす~
2017/05/14 給油
積算:3,429.0km
走行:212.2km
累計走行:3,382.0km
単価:¥148.0
給油:10.70L
燃費:19.83km/L
累計燃費:19.81km/L
前回は摺り切り一杯じゃなかったけど、今回は満タン、
たぶんですけど、実燃費はもっと良かったと思われますな、満タン法の限界ね(笑
さあ、本日最後の目標地点到着!
「小河内ダム!(奥多摩湖/小河内貯水池)」
ここは以前に来てますけど、奥多摩湖周遊道路を走る目的で来たんで、ダム見学はしてなかったんすな~
東京都最大規模のダムですから、見学しておかないとね!
残念ながら水位が低くて放水はしてませんでしたけどね、
流石にこの突堤の高さは圧巻ですな!
放水口よりもこっちの方が見所ありますね~
勿論、肉眼で確かめることは不可でございます、だって恐いんだもん・・・
奥多摩湖も流石の雄大さですな~
晴れてたらもっと綺麗なんだけどね、まあしょうがない、
前回は雪が残ってたし、それよりはマシかな~
奥多摩の山も頂は雲に覆われてますね、
山に入った途端、結構気温も落ちたもんね~、ウエアのエア取り込みを全部閉めましたもん、
けど、あれですよね、これが東京都内の風景とは思えませんよね~
っということで、取りあえず今現在分かってる東京都内のダムは制覇致しましたな、
調べたらまだまだ出て来そうだけどね~
周遊道路を少しだけ走ってご帰宅でございます、
本日の走行距離:174.6km
往復共に下道だったのもありますけど、奥多摩方面は距離伸びないのに時間かかるんだよね、
クネクネも適度にあって交通量もそれほど多く無いし、結構楽しいんだけど、時間ある時しか行けませんな・・・
一応、午後からは晴れ、でも通り雨あるかもねって・・・
まあ、迷ってもしょうがないし、ここにきてAmeOtoKo50返上っぽいし行きますか!(笑
GW中に千葉・神奈川・埼玉のダムを回りましたから、残すは東京!
ってもそれほどの数は残ってませんけどね~
秋葉原回りで靖国通りで新宿方面、R16で西東京っすね~
って、いきなり捕まった・・・
そうそう、神田明神さんのお祭りっすからね、本家本元の神田で捕まった・・・
交差点を一次閉鎖して御神輿行列を通すんだね、しばしマッタリしながら待ちましょう、
お巡りさんたちもご苦労様、こりゃ交機もこっちに出張っててラッキー!(笑
それなりに交通量は多かったけど、比較的空いてる感じっすな、みなさんGWにお金使い切った模様(笑
っても、都下の住宅街とか抜けていくから結構時間かかって第一目標に到着!
首都近郊ダム巡りの旅 第21弾「村山下ダム(多摩湖/村山貯水池)」
♪ひがしむらやぁま~、にわさ~きゃたまぁこ~♪
若い人には分かりませんよね、あの頃の志村師匠は飛ばしてたな~(笑
多摩湖も結構大きいもんですな~
実はこんなに大きいとは思ってませんでしたわ、
突堤の裾のは結構広大な公園になってるんですね、
入り口から突堤まで結構の高さを上がって行く感じなんすな、丘に湖作って、道は切り開いた感じなんかな?
次はすぐ上流、ここも多摩湖の一部っすけど~
首都近郊ダム巡りの旅 第22弾「村山上ダム(多摩湖)」
こちらは突堤の上が道路になってるっすな、徒歩で渡るのはチト恐い道幅、
渡った辺りにバイク駐められそうな所があったんで駐車して写真撮影、
多摩湖の反対側の端っこって感じっすかね、
下ダムもそうでしたけど、結構歴史ありそうな感じのダム湖ですな~
取水塔がなんかオシャレな感じっすね~
下ダムの方はドーム屋根でしたけど、こっちは四角い建屋ですね、意図的にデザイン変えてるのかな?
ここまで東京の道を走ってきましたが、チョコッと埼玉に入ります、
ってか、ダムの直ぐ隣が埼玉県だからしょうがないよね(笑
西部球場やら西武園やら有って、結構道が混んでるのよ・・・・
焦ってもしょうが無いっすから頑張ってノロノロと奥多摩方面へゴー!
本日の第三目標地点に到着!
首都近郊ダム巡りの旅 第23弾「白丸ダム(白丸調整池)」
思ってたのと違う!こんな大規模なダムだと思わんかった!
結構落差も大きいし、格好良いダムですな!
調整池の方は大きく無いっすけど、
なんか水の色が深いグリーンでキレイですな~
回りは山だし、見てると落ち着く風景っすね、
下に見えてる階段でダム上まで降りてゆけますよ~
上の写真にも見切れてますけど、ダムの上部に展望台があるんすね、
これがね、崖に張り出して作ってるみたいな感じで、上に上がると恐い!恐い!
勿論、高所恐撫ヌ発症・・・、カメラだけ外にだしてね~
ここってば、横にお魚が通れる魚道があるみたい、無料で入れる魚道観察路もあって隠れた観光名所かも、
時間があれば皆さんも一度行ってみてわ~
っと、ここまで来てタンク空っぽ、このまま山道を進み続けるのは危険すぎる!
ということで、看板出てた「ここが最後のGS」って看板の所で給油っす~
2017/05/14 給油
積算:3,429.0km
走行:212.2km
累計走行:3,382.0km
単価:¥148.0
給油:10.70L
燃費:19.83km/L
累計燃費:19.81km/L
前回は摺り切り一杯じゃなかったけど、今回は満タン、
たぶんですけど、実燃費はもっと良かったと思われますな、満タン法の限界ね(笑
さあ、本日最後の目標地点到着!
「小河内ダム!(奥多摩湖/小河内貯水池)」
ここは以前に来てますけど、奥多摩湖周遊道路を走る目的で来たんで、ダム見学はしてなかったんすな~
東京都最大規模のダムですから、見学しておかないとね!
残念ながら水位が低くて放水はしてませんでしたけどね、
流石にこの突堤の高さは圧巻ですな!
放水口よりもこっちの方が見所ありますね~
勿論、肉眼で確かめることは不可でございます、だって恐いんだもん・・・
奥多摩湖も流石の雄大さですな~
晴れてたらもっと綺麗なんだけどね、まあしょうがない、
前回は雪が残ってたし、それよりはマシかな~
奥多摩の山も頂は雲に覆われてますね、
山に入った途端、結構気温も落ちたもんね~、ウエアのエア取り込みを全部閉めましたもん、
けど、あれですよね、これが東京都内の風景とは思えませんよね~
っということで、取りあえず今現在分かってる東京都内のダムは制覇致しましたな、
調べたらまだまだ出て来そうだけどね~
周遊道路を少しだけ走ってご帰宅でございます、
本日の走行距離:174.6km
往復共に下道だったのもありますけど、奥多摩方面は距離伸びないのに時間かかるんだよね、
クネクネも適度にあって交通量もそれほど多く無いし、結構楽しいんだけど、時間ある時しか行けませんな・・・