リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

諸々詳細分からないと恐いね!

2017-10-17 20:26:00 | XSR900
いや~、引き続き寒いですな、朝のお着替えタイムなんか暖房欲しいくらいですね、
脂肪ウエアを人より多く着込んでるんでまだまだOKですけどね(笑
ホント、今年は季節感がボロボロですわな~

天高く馬肥ゆる秋って言うより、何でも獅オ冬!って感じだけどね~
大戸屋さん早いところ期間限定鍋メニュー出してよ!

鯖君炭火焼き定食!
今週は早目の鯖分補給、これで向こう一週間は関節良く動きますな(笑
今日の鯖君も脂乗ってましたね~、
お肉の脂は身体に悪そうだけど鯖君のは逆に身体に良さそうなイメージだわ
まあ、脂肪分には変わり無いんでしょうけどね(笑


この日記を書いてるTeacupブログサービスさん、明日22時から明後日18時までサーバーメンテナンスに入って全部の機能が使えなくなる模様、
あぁ~、日記連続投稿が途切れてしまいますね~
サーバーメンテナンスならしょうがないですわな、でも二日またいでってのは珍しいね、今までも半日とかはありましたけどね、
Teacupさんは投稿日付けや予約投稿とかに自由度高いから便利、人気(ひとけ)無いけど(笑
容量大きいから写真も沢山アップ出来るし、人気(ひとけ)無いけど(笑
まあ、無料でかしてもらってますから文句は言えないね、人気(ひとけ)無いけど(笑
対応ブラウザ関係の仕様変更みたいなんで古いPCでご覧頂いてる方はご注意くださいな、


何だか神戸製高ウんのアルミニウムの品質偽装の余波がドンドン広がってますね~

2輪・4輪各社もヒヤヒヤしてる感じですわな、
部品云々なら各社の品質管理基準でチェックも出来るでしょうけど、原材料の品質までチェックしてる会社は少なそうだもんねぇ、
以前務めてた会社がアルミじゃ無いけどSUSを大量に使うってた、そこまでの品質管理はしてなかったっすな、値段は五月蠅く言ってたけどね、

問題はどの程度の品質低下なのかですよね、各社共にまだどの部分に使われてるとかの詳細は発表してこないですけど、
これって、発表出来ない感じなんじゃないかと邪推しちゃいますね(笑えない

2輪車の場合、基本的にアルミの塊ですもんな、エンジン、フレーム、スイングアーム・・・
逆にアルミじゃ無い所を探した方が早いかもってレベルだもんね、
エンジンやフレームは鋳造だから問題無いとしても足回りはどんな感じなんかな?
命を預ける製品だからチト恐い、早く発表して貰いたい所だね、

ここに来て燃費偽装や排ガス試験結果偽装、麹゙品質偽装、検査担当者偽装、ちょっと前の食品偽装なんかもあったっすけど、ホント多くなってきましたわな、
スズキさんみたいに下向きに燃費偽装(笑)しちゃうなんてお茶目なのは面白くて良いですけどね、

たぶんですけど、この手のお話しってば昔から有ったんだろうけど、今みたいに情報発信過多な状況じゃ無いし、問題起きないレベルだから大っぴらになって無かっただけな気がする、
そういった部分では生産者はやりづらい世界になってるのかもですね、

僕個人としては、あまりガチガチな基準を設けすぎるのもどうかって気もするわ、昭和チックな感覚ですけどね(笑
「適当」ってのはよろしく無いけど「程良い加減」って感覚もあっても良いかな~、その辺りは企業のモラル感覚だよりになっちゃうけど
バイクや自動車、乗り物系の品質管理はキッチリやって貰わないと困るけどね、

これ、諸々リコールになったら神戸製高ウんヤバイっすな、ってか鉄轟nが崩れると国内工業系企業も軒並み大打撃・・・・
恐い!恐い!恐すぎる!