リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

上手く付いてくれるだろうか!

2017-10-29 18:41:00 | XSR900
まったく、毎週々々雨降り週末だとライダーは腐ってしまいそうですねぇ(笑
お米や野菜の育つ時期には雨無いと困るけどね、週末だけは晴れてくれないとね~
まあ、そんな上手くはいきませんワナ・・・

っと言うことで、天の与えたもう絶好の作業日!っと思うことに致しましょう!
割と早起きして朝ご飯食べた後、先日届いた「レーダーレシーバーユニット OP-RD1」の取り付け方法の検討会&諸々を実施してまいりました~

まずはユニットをどこに設置するかの検討、
目立たずフラットに置けてしっかり前を向く場所はここかな~

ヘッドライトケースの上に設置出来れば一番落ち着きそうですね、
前方はスクリーンでカバーされてるけど、この程度の樹脂板だったら問題ないでしょう
強力両面テープで貼り付けちゃうのも良いと思うけど、流石に曲面で出来てるライトケースに底面フラットなユニットを貼り付けるのは心許ないっすわな、

当初はアルミ板か何かでステーを作って何処かのボルトで伴締めしようかとも思ってたんだけど、ユニット自体は非常に軽いものなんで、簡易的に曲面→平面のスペーサー作っちゃえば良いかな~ってね、

何時ものパターンで型取りしてみましょうか、
まずは曲面側、ライトケースにマスキングゾルをヌリヌリ!

っと、ここまで順調に進んだんですけどね、
気温が低い所為か湿度が高い所為か、マスキングゾルが全然硬化しない・・・

ん~、っとちょびっと考え中、

マスキングテープに切り替えました、
ゾルほどの密着感は無いですし、剥がしたときにくっついちゃう可能性もありますけどね、
まあ、大丈夫でしょう

今回スペーサー作成に使うのは↓これね、

クレオスさんのエャpPRO-H(高密度タイプ)、エャLシパテですね三時間硬化っすけど寒いからもう少しかかるかな?
削り代も考えて大量に練り練りしたんだけど、これまた寒さもあって堅くて中々主剤と硬化剤が混ざらなくて苦労しましたわ~

練り練りしたパテを大まかに形を整えて貼り付け!

出来るだけ密着するように押しつけっす、
これでライトケースの曲面をパテに写し取る訳でございますな、

ここまでは午前中に作業を実施、
あとはエャLシパテが硬化するのを待って剥がして来るんですけど、寒いからだいぶ時間かかるでしょうね~
っと言うことでお聡恆蜑・マませたり、おやつ食べたりダラダラ過ごして~

6時間後の夕方、土砂降りの合間を縫って剥がして参りました!

マスキングテープ剥がすと共にパキッとパテも外れてくれましたわ、
規定の硬化時間の倍の時間待ったんですけど、やっぱしまだ完全硬化では無いですね
でもライトケースの曲面は無事写し取れた様でホッとしましたわ
(^。^;)ホッ!

この後は完全硬化を待って削ったり追いパテしたりで形を整えて行きまする、
目立ったら嫌なんで縁は塗装までしますかね、
まだまだ加工に時間かかりますから完成は後日ってことで~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする