リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

段々迫ってまいりました!

2018-07-07 18:25:00 | XSR900
気がつけば七夕なんすな、何をお願いしましょうかね~
やっぱし「早くツーリングに行ける様になりますように!」かな、「事故起こしません様に!」って方が重要ですかね?

ニュースでやってたけどオウムの死刑囚、死刑が執行されたみたいですね~
1995年から20年以上、若い人なんかよく分からないでしょうな、
僕は当時新橋の会社に勤めてた、会社についてしばらくしたら銀座方面に凄い勢いでパトカーと救急車、消防車、
何事かと思ってTVつけたら地下鉄で毒ガス発生、人がバタバタ唐黷トるって・・・
その頃は自転車通勤してましたけど雨降りだと地下鉄、ちょこっと遅刻したらやられてたかもしれなかった、衝撃的でしたわ、
阪神・淡路震災、東日本震災、オウム地下鉄サリン事件、僕の中の三大事件かもですね


さあ、7月と言うとやっぱし鈴鹿8時間耐久ロードレースですな~!
今年もまたまたBS12トゥエルビさんでフル生中継してくれる模様ですな~
その頃にはバイク復帰出来てるかな?・・・
明日の6時30分から特番放送もあるみたいですね、見逃さない様に録画予約しておくか!

今年の8耐も色々と話題満載ですわな~
各チームのライダーラインアップもほぼ確定、楽しみですね!

まずは4連覇がかかったこちらさん、

YAMAHA FACTORY RACING TEAM
中須賀克行/Alex Lowes/Michael van der Mark

今年はYZF-R120周年で初代R1のカラーリングでの出場みたいですな~
摧jりのワークス参戦ではありますが3年連続優勝ってのはやって出来る事じゃ無いよね、いくらなんでも4連覇は無いですかねぇ
ほら、鈴鹿には「魔物」棲んでますから(笑

そうそう舐められ続ける訳にはいかないこちらさんも

Red Bull Honda with 日本郵便
高橋巧/中上貴晶/Leon Camier

今年はHRC直系ファクトリーチーム、負けられない戦いがここにある!(笑
レッドブルカラーはなんか目に新しい感じですな、
巧君、中上君は既定路線として、キャミアまで呼んじゃったのね、少し楽しみ増えた感じ
中上君も8耐くらい結果残さないと世間の目がね・・・

なんと言ってもここが台風の目になってくれると嬉しい!

Kawasaki Team GREEN
渡辺一馬/Leon Haslam/Jonathan Rea

もうね、SBK絶対王者ヨナさん召還ですからね~
ミスター8耐になりつつあるレオンはんとの組み合わせは最強ですわな、個人的には一馬君じゃなくて柳川御大に登場して欲しいんですけどね、御大は今年も阪神RSの方みたい
そろそろカワサキさん、ワークス体勢にしてくれませんかね?

なんだかんだ言っても8耐の顔ですわな、

ヨシムラ スズキ MOTUL
津田拓也/Sylvain Guintoli/Bladley Ray/渡辺一樹

この所は中々成績残せてないヨシムラさん、そろそろャbプパンチが草葉の陰から飛んできそうな気配ですからねぇ、
ワークスキラーを復活させて欲しい所ですな、
メインは津田君と銀さんなのかな?第三ライダーはハカセ君で一樹君は控えですかね?
途中で止まるのは無しにしてくださいね~

たぶん上位には来ないだろうとは思うけどここも面白いっすね

Team KAGAYAMA U.S.A.
加賀山就臣/浦本修充/Joe Roberts

ユッキーさんもプライベートチームで頑張り続けますなぁ、もう身体ボロボロなんじゃないだろうか?
今年はなんと言ってもシュワンツ御大の監督就任ですね、冷静な運営が出来るのであろうか?
あんましぬるい走り方してたら「俺が走る!」とか言い出しそう(笑

他にもイトシンさんが桜井ホンダで出場、66年組には頑張ってもらいたいっすね~
マン島で有名な山中選手は今年もQCT明和レーシング、身体大丈夫なんかね?
ハルクプロのエースは水野涼君、HRCに勝っちゃったら面白いっすな
EWCに専念してるTSRも調子良いみたいだし楽しみですね、

現場までバイクで行った方が楽しいんでしょうけどね、中々ね、
今年もテレビ観戦になりますけど楽しみ!楽しみ!