リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

2ヶ月ぶりだと言うのに・・・

2018-07-28 18:08:00 | XSR900
さぁて、週末突入は致しましたがやっぱし台風12号君の影響出まくりですな、
いつもと逆回りで日本列島横断しそうな勢いですね~

取りあえず関東直撃は避けられたみたいですけど、なんか鈴鹿に向かって進んでるっぽい、バイク好きなのかな?
明日は上手くするとスタート出来そうですけど、今日の4時間耐久は雨の中やったみたい、トップ10トライアルは10チーム同時走行のタイム計測になっちゃったみたいだね、
まあ、お天道様には敵わないからしょうがないですわな、

まあ、僕はおさんどんなんですけどね・・・
チャチャっと今日の予定は早廻しでこなした後は~

2ヶ月ぶりの走行だと言うのに、台風とはね・・・・
なんともAmeOtoKo51効果覿面!面目躍如!

ごめんねXSR900クロちゃん号、こんなオーナーで・・・

そうそう、前にも書きましたけど18ヶ月点検なのね~
BALIUS2の時は中古車量販店での購入だったしディーラー点検って感覚は全然無かったんですけどね、折角正規代理店のYSPで購入してるし活用しないとっすな、
1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、18ヶ月、結構頻繁に案内くるんですよね、正規の新車ってこんな感じなんだろうか?初新車購入なんで様子が分からんな~
まあ、命賭ける乗り物だしマメに点検するのに越したこと無いですからOKっす

不具合あってもお店に持ち込めば良いやって感じで凄く気分的には楽になったっすわ、
オイル交換や日常点検・部品交換・軽修理程度は自分で出来ますけどね、なんか面棟Lく感じるようになっちゃった(笑
まあ、多少はお金落とさないとお店との顔つなぎもままなりませんからねぇ

そんで今回の点検、納車から18ヶ月、走行距離1万4千キロってことで通常点検に加えて諸々交換も発生すると思われ~
ちょっと費用がかかるかもだなぁ、
前回オイル交換してから10キロも走って無いんですけど無料なんで交換してもらいますわ

昨年末の事故修理で各部部品交換してますから車体的には問題出ないでしょうけどね、
まだ通常モードに戻る気配無いんでツーリングに行ける状態では無いんですけど、しっかり点検整備していつでも走り出せるようにしておきたい所ですわな

昼前の土砂降りだとヤバイ感じだったんで合羽も用意したんだけどね、

取りあえずスタート時は雨は止んでおりました、結構蒸し暑くなってきたっす、
でも雲行きは怪しすぎるし、なにしろ風が強い・・・
たった10分足らずの道程なんですけど煽られて恐かったわ~
このときばかりは4輪車が羨ましい、でもバイクの方が楽しい!

YSPさんに到着!

強風で隣のお店の立て看板が飛んでたわ・・・
外に駐めてあるお客さんのバイク達大丈夫かな?
諸々忙しいんでクロちゃん号は入院のまま預けてご帰宅でございます~

家も近いし地下鉄で変えれる距離なんで代車要らず、
でもね~

ライディングウエアのまま地下鉄に乗るの巻き~!
久しぶりだけど完全に慣れっこになって恥ずかしさすら感じなくなりつつありますな(笑
知り合いには会いたくないけどね~

近所のスーパーでお買い物して家に向かってたら~

あと少しと言うところで土砂降りってきましたわ、これや完全に台風の影響だわ、
まあ僕は多少濡れても大丈夫、クロちゃん号が濡れなくて良かったっす、

明日の午後には天気も回復してくれるでしょうからタイミング的には丁度良かったっすね、
こないだの未曾有の豪雨被害が出た地域にまた追い打ちかける被害が出ないと良いのですけどね、なんかコース的には危険な感じですわな・・・