リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

手作りが好きなんだねぇ(笑

2018-11-04 18:09:00 | XSR900
さあ11月初の日曜日でございますぅ、全然疲れが抜けない・・・
今日も差に疲れが溜まってきてる気がする・・・
っと言ってもやらなきゃいけない事が山積してますから頑張りましたよ~!
お聡怩竄轤ィ買い物やらお料理やら、床屋さん行きたいけどいけないわ~

昨日、予選の模様を録画観戦しましたわマレーシアGP!
やっぱし予選は予選で面白いですねぇ、Moto3も面白いしMoto2も中々、
マレーシアならではのスコールも見れたしね(笑
英国GPほどグダグダじゃなかったっすけど、MotoGPのQ1途中で中継終わってた・・・
なんか一番面白かったっぽい所を見逃した感大で消化不良だわ・・・

今日もG+さんの決勝生放送が無料なんですけどね、たぶん見てる余裕無いんで録画観戦になりましたとさ~
これから落ち着いて観ますけど、まとめはまたまた後日ですね~
チラッチラは観てたんでまとめるの嫌だわ・・・


さて、9月末で惜しまれつつも幕を閉じたヤマハさん公式サイトのペーパークラフト・ダウンロードページっすけど、
今度はなんと「編みぐるみ・羊毛フェルト」だそうな、
どんだけ手工訣Dきなんだか~(笑

第一弾はなんとNIKEN!
↓編みぐるみ版と

↓羊毛フェルト版

なんかカワイイですねぇ!
いかついジオン顔のNIKENが猫バスみたいになってるね(笑
色変えたらもっとメルヘンチックになるかもっすな~

今回のやつは作り方ムービーが配信されるみたいですねぇ、
運針は得意な方ですけど、編み物とかは流石にやった事ないんですよね~
ペーパークラフトだと設計図通りに作れば誰でも綺麗に出来そうですけど、今度には腕前で仕上がり違って来そうですな~

出来上がりを写真に撮ってヤマハさんに送ると公式インスタアカウントに載せてくれる模様ですな~
インスタ映え狙って撮った写真なんかより手作り感のある写真は好きですわ~
ライダー諸兄、娘さんと一緒にチャレンジしてみては!
僕はやらないけどね(笑

最近はバイク女子も多少増えて来てるし、こういったアプローチも面白いですね、
ヤマハさんのスタンスは嫌いじゃないわ~
自分の愛車のカワイイ手工剣iがあったら作ってみようかなぁって気にもなりますよね、
この編みぐるみカワイイからこのバイクに乗ってみよう!ってのは無さそうだけど(笑

MotoGPの方はちょっちアレですけど、市販系の関してはヤマハさんはユーザーフレンドリーな方向性を全面に打ちだしてますわな、
NIKENはいかついオッサンバイクな気がするけど、LMWテクノロジー系は基本的に「転けないバイク」ですもんね、今のところ自立はしないけど
バイクに全く興味が無かった人達を取り込むには良いアプローチだと思うわ~

まずは「危ない」ってイメージを払拭するのは大事ですよね、三ナイ運動の傷を治さないと
安全で楽しい乗り物なんでみんな乗りましょうね~って感じでね、

まあ、危険な乗り物なのは間違い無いんですけどね、バカしか乗れないし(笑

一方ホンダさんはと言えば恐ろしくシンプルなカブのペーパークラフト出した模様、
ヤマハさんが止めるの見計らってたのか!品質差が激しすぎるぞ!(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする