今日も引き続き日中はモワッとした感じの暖かでしたなぁ、
今晩辺りからは少し冷え込むみたいっすけど、昨夜くらいだとモモ太郎君の夜散歩が楽で良いですわ~
この位の気温だとストーブ付けたりする事は無いですけど、暖房器具を使い出す季節、
今朝は家の真裏で火事騒ぎ・・・

消防車や救急車がいっぱい到着して騒然となってましたねぇ、
皆さん火の取り扱いにはご注意下さいませ!
火事にも負けない身体作り!<はムリだから気をつけましょうね!

香味唐揚げ定食!with五穀米!みそ汁チェンジ無し!
五穀米実験3日目でございますが、白飯禁断症状が出てる意外は変化無し(笑
大盛りの場合白飯504kcalに対して五穀米417kcal、僅か87kcalじゃ差は出ないっすかね、普通盛りにしないとダメかな~
ってか、唐揚げ食べてる段階で無理よね~(笑
故郷唐揚げ星の味、今日も安定の美味しさでした~、っとなんか足りない、香辛料付け忘れられてるぞ・・・
でも美味しかったし問題無し!僕の舌なんてそんなもんですわ(笑
今週は夜当番で少し遅いからお腹ペコペコだったし~
ちょっと前のニュースですけど、高級時計のブライトリングさん主催の「ジャパン・レーサーズ・スクワッド」って「モータースメ[ツを盛り上げましょうぜ!」的なチームが発足したってのがありましたなぁ、
チームメンバーはエアレースの室屋義秀選手、あんまし日本国内ではメジャーじゃ無かったエアレースですけど、最近は何故かNHKさんとかも取り上げてて有名になりつつありますよね、
それとF1→インディの佐藤琢磨選手、こちらも言うまでも無い有名人、
3人目は~、MotoGPフル参戦中で来季も契約延長の中上貴晶選手、
なんか違和感が・・・
まあ、中上君も世界最高峰MotoGPフル参戦ですからトップライダーである事には変わりないっすけどね~
流石に戦績がショボすぎる・・・
母国グランプリで最後尾から追い上げてのトップ10フィニッシュしたシャリーン君に持って行かれてる・・・
応援したいんだけど画面にはほぼほぼ映らない・・・
映った!っと思えば



直近母国GPでワイルドカードの中須賀さんより後だったし・・・
この二人と席を並べてトークショーとかやったら厳しそう、一番知名度低いだろうし・・・
ちょっと可哀想かも、いいとも小●水にならなきゃ良いけど・・・
トライアルのフジガス君やケンちゃんの方が良いのでは?ケンちゃんしゃべりも上手いし、
それにしても世界最高峰に出てるバイクがホンダ・ヤマハ・スズキって国産3社あるのに日本人参戦ライダーが1人ってのは寂しい感じですよねぇ、
僕は右寄りな人では無いですけど、「日本人が表彰台に上がらないレースは無い」って言われてた時代を知ってますからねぇ、結構寂しい感じ、
今の若い人達には信じられないと思いますが、WGPで勝つより国内で勝つ方が難しいって言われてる時期があったのよねぇ
ロッシ史師匠が125ccに上がった頃にリスペクトしてたのはノリックだったし、今は言われるの嫌がってるけど「ろっしふみ」ってステッカー貼ってたし、
今はドルナの重鎮に収まってるカピロッシやビアッジも原田御大と鍔迫り合いしてたしねぇ、アプリリアのマシンには「レーシング」ってカタカナで書いてあった、
黄金期のドゥーハンに岡田監督は2気筒NSRで勝ったことあるしね~
ちょっと前はイタリア、今はスペインがオートバイレースの中心地っぽい雰囲気、今後は東南アジア系ですかね、
日本国内はと言えばレース活動が盛んとは言えない状況ですよね~
草レースは昔より多くなってる気はするけど、世界を目指すような選手権にはなってないですわなぁ、
トップライダーは世界に出て行かないし、誘われても支度金が出せなかったりね・・・
昔みたいな盛り上がりはもうムリだとしても、もう少し盛り上がって欲しいですね~
そのためにはどうしたら良いんですかね?
やっぱしスャ塔Tーになり得る企業の業績改善が必須って感じでしょうか?
バイクは楽しい乗り物だよ!ってのを小さいときから刷り込む必要ありそうですねぇ、
そうなると若いママさん達の心を掴まないとだからイケメンライダーズのメディア露出を増やす必要あるか!(笑
冗談はさておき、レースで食えるってのを実現しないとムリそうね、
ゴルフみたいに「育成にお金かかるけど賞金がっぽり」みたいな体制あると親御さん達も力入れそうですもんねぇ、今は全部持ち出しで見返り少ないからなぁ~
各メディアに頑張ってもらって冠スャ塔Tーがイッパイ付いてるレースしないとですねぇ、
「ホンダはF1なんかに資金投入せずミニバン安くしろ!」なんて声が出ちゃうくらいだから難しい所ですかね~
確かに車もバイクもお高価いよね・・・・
平均収入が落ちてる昨今、スメ[ツ性低くて危ない趣味にはお金かけないわな・・・
ってか、佐藤琢磨ってロッシ史師匠より年上なんだね!初めて知った驚愕の事実!
中下君、この際だから色々聞いてみた方が良いのでは(笑
特に1周目に順位下げないコツとか・・・
今晩辺りからは少し冷え込むみたいっすけど、昨夜くらいだとモモ太郎君の夜散歩が楽で良いですわ~
この位の気温だとストーブ付けたりする事は無いですけど、暖房器具を使い出す季節、
今朝は家の真裏で火事騒ぎ・・・

消防車や救急車がいっぱい到着して騒然となってましたねぇ、
皆さん火の取り扱いにはご注意下さいませ!
火事にも負けない身体作り!<はムリだから気をつけましょうね!

香味唐揚げ定食!with五穀米!みそ汁チェンジ無し!
五穀米実験3日目でございますが、白飯禁断症状が出てる意外は変化無し(笑
大盛りの場合白飯504kcalに対して五穀米417kcal、僅か87kcalじゃ差は出ないっすかね、普通盛りにしないとダメかな~
ってか、唐揚げ食べてる段階で無理よね~(笑
故郷唐揚げ星の味、今日も安定の美味しさでした~、っとなんか足りない、香辛料付け忘れられてるぞ・・・
でも美味しかったし問題無し!僕の舌なんてそんなもんですわ(笑
今週は夜当番で少し遅いからお腹ペコペコだったし~
ちょっと前のニュースですけど、高級時計のブライトリングさん主催の「ジャパン・レーサーズ・スクワッド」って「モータースメ[ツを盛り上げましょうぜ!」的なチームが発足したってのがありましたなぁ、
チームメンバーはエアレースの室屋義秀選手、あんまし日本国内ではメジャーじゃ無かったエアレースですけど、最近は何故かNHKさんとかも取り上げてて有名になりつつありますよね、
それとF1→インディの佐藤琢磨選手、こちらも言うまでも無い有名人、
3人目は~、MotoGPフル参戦中で来季も契約延長の中上貴晶選手、
なんか違和感が・・・
まあ、中上君も世界最高峰MotoGPフル参戦ですからトップライダーである事には変わりないっすけどね~
流石に戦績がショボすぎる・・・
母国グランプリで最後尾から追い上げてのトップ10フィニッシュしたシャリーン君に持って行かれてる・・・
応援したいんだけど画面にはほぼほぼ映らない・・・
映った!っと思えば



直近母国GPでワイルドカードの中須賀さんより後だったし・・・
この二人と席を並べてトークショーとかやったら厳しそう、一番知名度低いだろうし・・・
ちょっと可哀想かも、いいとも小●水にならなきゃ良いけど・・・
トライアルのフジガス君やケンちゃんの方が良いのでは?ケンちゃんしゃべりも上手いし、
それにしても世界最高峰に出てるバイクがホンダ・ヤマハ・スズキって国産3社あるのに日本人参戦ライダーが1人ってのは寂しい感じですよねぇ、
僕は右寄りな人では無いですけど、「日本人が表彰台に上がらないレースは無い」って言われてた時代を知ってますからねぇ、結構寂しい感じ、
今の若い人達には信じられないと思いますが、WGPで勝つより国内で勝つ方が難しいって言われてる時期があったのよねぇ
ロッシ史師匠が125ccに上がった頃にリスペクトしてたのはノリックだったし、今は言われるの嫌がってるけど「ろっしふみ」ってステッカー貼ってたし、
今はドルナの重鎮に収まってるカピロッシやビアッジも原田御大と鍔迫り合いしてたしねぇ、アプリリアのマシンには「レーシング」ってカタカナで書いてあった、
黄金期のドゥーハンに岡田監督は2気筒NSRで勝ったことあるしね~
ちょっと前はイタリア、今はスペインがオートバイレースの中心地っぽい雰囲気、今後は東南アジア系ですかね、
日本国内はと言えばレース活動が盛んとは言えない状況ですよね~
草レースは昔より多くなってる気はするけど、世界を目指すような選手権にはなってないですわなぁ、
トップライダーは世界に出て行かないし、誘われても支度金が出せなかったりね・・・
昔みたいな盛り上がりはもうムリだとしても、もう少し盛り上がって欲しいですね~
そのためにはどうしたら良いんですかね?
やっぱしスャ塔Tーになり得る企業の業績改善が必須って感じでしょうか?
バイクは楽しい乗り物だよ!ってのを小さいときから刷り込む必要ありそうですねぇ、
そうなると若いママさん達の心を掴まないとだからイケメンライダーズのメディア露出を増やす必要あるか!(笑
冗談はさておき、レースで食えるってのを実現しないとムリそうね、
ゴルフみたいに「育成にお金かかるけど賞金がっぽり」みたいな体制あると親御さん達も力入れそうですもんねぇ、今は全部持ち出しで見返り少ないからなぁ~
各メディアに頑張ってもらって冠スャ塔Tーがイッパイ付いてるレースしないとですねぇ、
「ホンダはF1なんかに資金投入せずミニバン安くしろ!」なんて声が出ちゃうくらいだから難しい所ですかね~
確かに車もバイクもお高価いよね・・・・
平均収入が落ちてる昨今、スメ[ツ性低くて危ない趣味にはお金かけないわな・・・
ってか、佐藤琢磨ってロッシ史師匠より年上なんだね!初めて知った驚愕の事実!
中下君、この際だから色々聞いてみた方が良いのでは(笑
特に1周目に順位下げないコツとか・・・