リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

綺麗なんだけどねぇ・・

2019-02-27 20:34:00 | XSR900
今日も朝から曇り空、昨日と違って下り坂みたいですけどね、明日は雨模様っすかね・・・
まあ花粉もホコリも舞い出してますから雨降ってくれた方が鼻は落ち着きますけど、やっぱし朝夕通勤時の雨はイヤですなぁ、
こんな感じで春本番になって来るんだろうね~

お花見シーズンの近所桜で大騒ぎリーマンにも負けない強い禁酒力!<桜は静かに愛でましょう!(笑

彩り野菜と炭火焼きバジルチキン定食(チキン2倍)!
今日も陽が暮れたら寒くなって来たんで熱物に行きたかったんですけどねぇ、身体が生野菜を求めてるんですよね~
たまに生野菜不足で禁断症状でますよね、若い頃は無かったっすけど
ボリューム不足はチキン2倍で保管して、しなきゃ良いのに止められない(笑
満腹&野菜補充で心も安定でございます~


さてさて移籍ライダー以外はあんまし話題に上らないMotoGPアプリリアさんっすけど、
RS-GPの2019カラーリングが発表されましたね~

SKYさんがメインスャ塔Tーになったのか黒ベースでしまった印象ですな、
ちょっとMoto2の車両っぽいと思ったのはここだけのヒミツ(笑

リザルトは中々伴いませんけど流石はイタリアンパッケージって感じ、

シンプルな色使いだけど美しいっすよね~
ちょっと昔のRS250っぽくて好きっすね、横に「レーシング」って書きたいわ(笑
今シーズンはヤマハさんも黒ベースだし、Tech3も濃紺、アンダートーンなグリッド模様になるかもですな~

まあ、ぶっちゃけ↓こっちの方が気になるけどね(笑

この写真って冗談なんでしょうけど、洒落にならないかもね~
お兄ちゃんも意外と気性荒いし口も悪いからねぇ、イアン君とはその内ぶち当たる気がするわ、
スミス君も大変だね(笑

まあ、アプリリアさんはレース予算的に他とは比べられない感じですからねぇ、中々マシン開発も進みませんわな、
同じイタリアでもドカさんは大排気量、アプリリアは中小排気量ってイメージが昔からあるしね、大排気量カテゴリでは中々報われない感じですねぇ
GP500出場の時も410ccのRSW2で原田御大は影薄かったもんなぁ

でもWGPからの世界選手権歴は長い会社ですから、モチと出のKTMには負けて欲しく無い所ですわな~
一時期「中排気量はアプリリアじゃないと勝てない!」なんて言われてた事あったもんね、
やっぱしカズートとか原田御大を送り込まないとダメですかね(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする