リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

一応確認しておきましょうかね

2020-10-02 20:22:00 | レースまとめ
昨日は午前中ドヨ~ンでしたけど今日は朝から秋晴れが戻ってきましたね~
日中もかなり暖かかったし昨日上着着て帰ったの失敗だったかな?っと思ったら夕方からまた冷えてきましたな~
着実に秋なんだねぇ、このまま徐々に寒くなるのかな?
まだ1度も着てない真夏用メッシュウエア出したままなんだけど・・・
今週から繁忙期週休1日だから一段とどこにも行けなくなるし衣替え必要無いかな・・・

より一層キツくなるおさんどんデーにも負けず!どうせどこにも行けないしっとの諦めにも負けない!強い精神力&体力作り!
身体が馴染むまで結構キツイのよね・・・

ャeタル鶏竜田のサラダ定食(竜田6個)!
会社出るときまだ少し暖かくて上着着てるとちょっと汗ばむ感じ、お店ももう冷房弱めになっちゃってるしね~
だもんでサッパリ系とは!ってのでャeタル行ってみました~
カロリー的にはサッパリじゃ無いんだけどね、気分的にサッパリ系なのよ、
6個盛り行っちゃってるからカロリーオーバーなコッテリさんな気もするけど(笑


二輪車用鍛造マグネシウムホイールで有名なマルケジーニの創業者ロベルト・マルケジーニさんがお亡くなりになったんだそうですねぇ、
今は市販車のカスタムパーツとして使ってる人も多いですけど、以前はレース用ホイールの優って印象でしたよねぇ、カンパニョロなんかと同じ感じ、
緊急手作りしたホイールをヤマハワークスに届けたなんって逸話もありましたよね~
間違い無くレース業界を支えた職人さんの一人だったんでしょうねぇ^(-_- ;ナムナム


さてさて、久しぶりお休みなMotoGPさん、最近予選まとめまでやってて結構忙しいからレース無いと若干手持ちぶさた(笑
取りあえずドカさんの2021シート模様もほぼ確定したみたいだし、来期MotoGPクラス参戦メンバーまとめを久々にやってみましょうかね~

今公表されてる情報だとこんな感じっすか、正式じゃ無いのもほぼ確定なのはまぜておきましょうか、

ほぼほぼ埋まりましたなぁ、
浪人中はドヴィさんとカルさん、そんでハッキリしないのがドーピング疑惑のイアン君っすね、
ってかイアン君の事忘れてたわ(笑

各チームの2021シーズン・ラインアップは~

◆Repsol Honda Team(Repsol降りるって噂も・・)
●マルケス君:2024年までの長期契約
●ャ旧N:2022年まで2年契約
マルケス君の回復具合とャ旧Nの転け癖がチト心配、
レプソルさんのメインスャ塔Tー降板のお話しはホントかな?アルファタウリホンダとかなるのかな!?


◆LCR Honda IDEMITSU/?
●中上君:まだ決定してないけどたぶん2021年の1年契約
●アレマル君:レプソルから移籍2022年まで2年契約
ルーチョさんは「タカには良い話しがある」って言ってたから最新マシンが来るのか2年契約になるのかっすかね?
アレマル君のメインスャ塔Tーは何処になるんだろう?Allianz HONDA?


◆Monster Energy Yamaha MotoGP
●マー君:2022年まで2年契約
●桑田君:ペトロナスから移籍2022年まで2年契約
今期実績が若干不安定なのが不安材料、特にマー君の「何が起きてるのか分からない病」がねぇ
まあ来期はマシン開発無しなんで比較的好成績は残せそうな予感、
この2人で開発出来るのかな?


◆Petronas Yamaha SRT
●ロッシ史師匠:ヤマハワークスから移籍2021年の1年契約
●モジャ君:2022年まで2年契約
今期の走り見てるとロッシ史師匠もまだまだ上位走れる感じだわな、更に継続するとなるとVR46・MotoGPですかね?
モジャ君も今期好調さを見せつけてるから最新マシン上げたいよねぇ


◆Team SUZUKI ECSTAR
●リンス君:2022年まで2年契約
●ミル君:2022年まで2年契約
真面目に今期最強マシンを作り上げた気がするスズキさん、弱小ワークスなのに若手育成はホント上手ですわなぁ、他に引き抜かれないかだけが心配よねぇ
どっちがエースかでギスギスしないと良いんだけど、大丈夫だよね!?
早急にサテライトチーム作って4台体勢を確保して欲しいわ~こじんまりが良いのかもだけど


◆Ducati Team
●ミラー君:プラマックから移籍2021年の1年契約+1
●ペッコ君:プラマックから移籍2021年の1年契約かな?
総入れ替えのドカワークス、二人とも速いんだけど安定感的に今一つなのが心配のタネ、全体的に若返りを計った感じっすわな、育成成功するやいなや!?
ライダーに優しくないドカさん2022年でまた総入れ替えにならん事を祈りましょうか、


◆Pramac Racing
●ザルコ君:エスャ塔\ラマから移籍2021年の1年契約かな?
●マルティン君:Moto2KTM Ajoから昇格2021年の1年契約かな?
ザルコ君も今期は結構な速さみせてますけど相変わらず騒動の中心に居ること多しなのがねぇ、何となく暗い影が見え隠れ、
マルティン君は色んな所から声かかってたみたいだけど未知数だからなぁ、


◆Esponsorama Racing
●ティト君:2021年まで契約継続中
●エネア君:Moto2イタルトランスから移籍予定(99%)
ティト君ペイライダーって言われてるけどMoto2では実績あるのにねぇ、2年落ちマシンとかじゃどうにもならんわなぁ、ってかホントお金持ちよね、
エネア君も育成枠なんでしょうけどドカ契約じゃ無さそうよね?育成失敗しないと良いけどアヴィンティアだとねぇ・・・


◆Aprilia Racing Team Gresini
●お兄ちゃんガロ:2022年まで2年契約
●未確定(イアン君結果待ち中)
唯一の完全未確定枠、早いところイアン君問題をハッキリさせて良い人と契約しないとねぇ、お兄ちゃんもそろそろ引退考えるお歳だしねぇ、
ドヴィさん来てくれたら開発的には心強いっすよね、カルさん来たら予算的にも対外広報的にも厳しくなるかもだけど、絶対転けたら「ク●マシン」って言うだろうから(笑
チーム的にはイアン君戻って欲しいってスタンスだけど厳しい所ですわなぁ、


◆Red Bull KTM Factory Racing
●ラノベイラ君:テック3から移籍2021年の1年契約
●ビンダー君:2021年の1年契約
今期若手が大躍進、マシン開発も良い方向性なのが見て取れるKTMワークスさん、コンセッション剥奪だけど来期開発はゴニョゴニョ(笑)、まだ安定感は弱いですけどそれなりの結果出しそうではありますわな、
CEOの言葉の割にライダーに冷たいKTMさん、みんな1年契約なのかな?


◆KTM Tech 3 Racing
●ペト君:ドカワークスから移籍2021年の1年契約
●レクオナ君:2021年の1年契約
ペト君はKTMに来てノビノビ走れる様になるのかしらん?チームオーダーとかは無さそうよね、
レクオナ君は新人の中ではイマイチ伸び悩んでる感じですかねぇ、ビンダー君が成績残してるのとアレマル君の話題性の影に隠れちゃってますわなぁ、
来期レッドブルの直接スャ塔Tードが無くなるのも心配事の一つよねぇ、

っと言うことで現状浪人中なのはドヴィさんとカルさんのみ、
まさかアプリリア枠の奪い合いになるとは思いもよらず(笑
2人とも表彰台圏ライダーだしドヴィさんはシルバーメダルコレクターなのにねぇ、
ホルヘはんの現役復帰は本人も含めてだれも望んでない模様・・(笑

今期から来期にかけて随分と若返った印象ですな~
特に今年はマルケス君不在で若手がノビノビ走れてる、結果が出れば自信付いて更に伸びるって雰囲気が出来上がってますよね、
そんな中で現役継続なロッシ史師匠はやっぱしスゴいですわなぁ、ホントにバイクに乗ってレースするのが好きなんでしょうねぇ、大怪我する前に引退して欲しい気もしないこと無いですけどね、

KTMさんの躍進がものすごく目立つ今シーズンですけど、全社共に上向きな雰囲気ですよね、
色々問題ありとは言えヤマハさんのバイクも上位を走れる様になって来たし、スズキさんなんか弱小体勢ながら今期最強マシンなのでは!?って囁かれてますからね、
マルケス君無しでボロボロになってるホンダさんも旧型中上君が予想以上に頑張れてる、
ドカさんもプラマックの2人がカナリの速さを見せてますわな~

得手不得手方向性の違いはあれどメーカー間の差がだいぶ縮まって来てる雰囲気ですよね、
マルケス君がシーズン始めから戻って来たとしても多少は混戦度上がりそうな予感ですわな、間違っても昨年みたいな事にはならなさそう、
開幕戦でのマルケス君の怒濤の追い上げ観ると昨年みたいになりそうな気もしないこと無いけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする