リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

マジで重要ですわな!

2021-02-09 20:22:00 | 家電
今日は朝から青空で良いお天気でしたけど引き続き風が冷たくて体感温度低めですなぁ、
陽射しはあったから太陽エネルギー&紫外線補充は出来ましたけどね~
春先のホコリっぽい風も嫌ですけど冷たい風も地味に体力削りますわなぁ、衣替えはまだ先な雰囲気だね、

緊急事態対応でリモートワークと言う名の自宅待機で暇な時間が増えてる人が多い所為かスマホ歩き・チャリ暴走してる人の割合が上がってませんかね?
ホント邪魔だし危ないんだよなぁ・・・
結構良いお歳な感じで体幹・認識力が衰えてる人もやってるから更に恐いのよ、
近寄らない様にしてはいますけど気を許すと突撃してくるから避けようが無いんだよね・・・

行く手を遮る強い北風にも負けず!行く手を阻むスマホ歩き集団にも負けない!強い回避能力作り!
子供と一緒なのに両親揃ってスマホ歩きとか見かけるとやるせない気持ちになりますなぁ・・・

ャeタル鶏竜田のサラダ定食(竜田6個)!withひと口カレー!
何だかしょっちゅうャeタルってるな~って印象なんですけど、今月入って初でしたわ、
最近は魅惑のメニューばっかしだからねぇ、自ずとローテーション間隔が広がりますわなぁ
嬉しい悲鳴なんですけど、最近リバウンド傾向が激しいのよねぇ・・・
少し抑え気味に行かないと元の木阿弥になりそうな予感なんだけど止まらないんだよなぁ・・
新調したスーツとか着られなくなったらどうしよう・・・


今期は延期が決定してるアルゼンチンGPが開催されるアウトドロモ テルマス デ リオ オンドで火災があったみたいですね、
VIPセクションから出火してコントロールセクションやプレスセクションを焼いた模様、
いつもは4月開催でしたけど延期でカレンダー的には助かったかもですけど、現地はコロナ禍&火災で大変ですわなぁ・・・


さてさて、日記には書いてませんでしたけど、実は先週末あたりから部屋のメイン照明のシーリングライトが不調で薄暗い生活だったんすよねぇ、
ちょっと前から点いたり点かなかったり微妙な感じで騙し騙し使ってたんですけど、土曜日辺りから本格的に点かなくなって来たっすな、

三洋電機 KLT-U8632ってのなんですけどね、
27型+34型で部屋の広さの割には結構明るいシーリングライトだと思うっす、

こんな感じで豆球はちゃんと点くんだけど蛍光灯部がダメね、

取り付け部をテスターで計測したらちゃんと通電はしてるのよ、豆球点いてるしね、
蛍光管自体は昨年交換したばっかしなんで問題無い、予備と交換しても状況変わらず、
根元の所が光り出して発光しようと頑張ってる雰囲気もあるんだけど・・・
一応、分解して各部コネクタの接触不良を確認しましたけど特に問題無し、基板のハンダ割れとかも無かった、

たぶんですけどインバータ部が壊れちゃったんじゃ無いかと思うんですよね~
昔のグローランプ式の蛍光灯ならその辺りは簡単なんすけどインバータじゃ知識無い僕には修復は難しそうだわなぁ、

この日記で調べたらこのシーリングライトは2009年7月に交換してたみたいね、
大体10年くらいが耐用年数みたいなんで丁度壊れた感じかもですわなぁ、
ってか、今は亡き三洋電機ブランドだし(笑
時期的に三洋がパナソニックグループに吸収合併された前後の製品ですわな、保証切れてるけど修理対応は松下でやるのかな?買った方が安そうだけど

っと言うことで思い切って交換ですね~

PanasonicのHH-CF0820DZってLEDシーリングライトにしてみたっす、
別に三洋さんを吸収した松下さんに変えたって訳じゃ無いんだけどね(笑
これよりお安いのはイッパイありましたけど僕の中では最近でも松下製は丈夫ってイメージなんだよな~、東芝製は地に落ちた感じだけど
この手の家電品は多機能よりも長持ちするのが一番っすよね、

当初KLT-U8632の後継機種調べようと思って松下さんのホームページ見たんだけど蛍光灯式のシーリングライトってばラインアップされてないのね、
室内照明を今交換するなら態々蛍光灯式は選びませんわなぁ、省電力なLED一択だわな

選定理由はもう一つ、

LED式になったけど今のソケットがそのまま使えるってのも大きいですな、
電源引き込み部から付け直さなきゃダメかと思ってたけどそのまま使えるのね、我が家のは一番左側のタイプだわ、

っと言うことで帰宅したら届いてたんで早速交換、

パパッと交換作業も完了、作業時間は正味5分ほど、箱を開封してる時間が一番長かった(笑
なんの問題も無く明るさ復旧、二回り程小さいんで天井に痕残ってるけど(笑
しばらく薄暗い生活だったんで元の明るさがどのくらいだったか分かりませんけど、その辺は慣れの問題ではありますよね、

前のもリモコン式でしたけど今回のはLEDなだけに結構色々できるんですな、
「全灯」ボタンの他に「普段」と「常夜灯」ボタン、明るさ調整も可能、調整したら次からはその明るさを記憶できるのは便利ね、
たぶん使わないと思うけどおやすみタイマー機能とかもある模様、

それにしても前回交換の時も思いましたけど「灯り」ってのはホント重要ですよねぇ、イザ明るくならないとなるといきなり生活に支障が出る、
街路灯に集まる虫さんの気持ちが良く分かる(笑
不調が出たこの数日間は部屋にあった電気スタンドやら写真撮影に使ってたLED照明やら総動員してましたけど薄暗い中での生活はマジでストレス溜まるのよね、
スャbト的に明るくなるんじゃなくて部屋全体が明るく無いとダメな感じ、間接照明はムードは良くても生活は不便だわなぁ、

何だかんだ言って世界最大の発明品はスイッチ一つで点灯する灯りかもですよねぇ、
ガイスラーさんスワンさんありがとう!
エジソンさんにお礼言うのはシャクだけど、普及させてくれてありがとう(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする