市内観光の最後は、街の中にあるボーダナートです。
この寺院は交通量の多い通りからほんの少し入ったところにありますが、
ここのお寺は中とても大きなものでした。
先ほど行ったスワヤンブーナートと同じような形をしているんですが、
大きさが違います。
真っ白な巨大な塔が目に突き刺さるくらいまぶしく輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/2db6dc912940bf284a0e78d8eb3f18b8.jpg)
建物の周りはお土産店と食堂などがたくさんあります。
お土産売りのおじさんおばさんが首飾りや腕輪を持って声をかけてきます。
後をついてきながらしつこく声をかけてきます。
ぐるりと一周すると、建物の上に上がる入り口があります。
ここから塔の上に上がるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/2bff8dcd7bd56591b5fc708291e49021.jpg)
塔の上には沢山の人が一列になって何かを運んでいます。
一体何を運んでいるのでしょうか?
バケツリレーのような形で運んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/3b42a22312c771f2bb4f2b6c02e2cdf4.jpg)
この巨大な塔の中はどうなっているのでしょうか?
とても興味があるのですが、塔のな簡易はいることが出来るのかさえ分かりません。
塔の回りを右回りに一周してホテルへ戻ります。
この寺院は交通量の多い通りからほんの少し入ったところにありますが、
ここのお寺は中とても大きなものでした。
先ほど行ったスワヤンブーナートと同じような形をしているんですが、
大きさが違います。
真っ白な巨大な塔が目に突き刺さるくらいまぶしく輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/2db6dc912940bf284a0e78d8eb3f18b8.jpg)
建物の周りはお土産店と食堂などがたくさんあります。
お土産売りのおじさんおばさんが首飾りや腕輪を持って声をかけてきます。
後をついてきながらしつこく声をかけてきます。
ぐるりと一周すると、建物の上に上がる入り口があります。
ここから塔の上に上がるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/2bff8dcd7bd56591b5fc708291e49021.jpg)
塔の上には沢山の人が一列になって何かを運んでいます。
一体何を運んでいるのでしょうか?
バケツリレーのような形で運んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/3b42a22312c771f2bb4f2b6c02e2cdf4.jpg)
この巨大な塔の中はどうなっているのでしょうか?
とても興味があるのですが、塔のな簡易はいることが出来るのかさえ分かりません。
塔の回りを右回りに一周してホテルへ戻ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます