こんなCDを買った!聴いた!

最近購入した、または聴いたCDについて語ります。クラシック中心です。

芸文でのアントネッロの『メサイア』

2023年11月26日 23時57分00秒 | ヘンデル
急に寒くなりましたねえ。なんだか最近は秋がなくなり、夏が終われば冬が来るって感じですかねえ。先日、いつものように走っていたら、転んでしまいました。道路を向こうの歩道にいくために渡ろうしたとき、足がもつれてしまったようです。アスファルトの道に転ぶとけっこうなダメージ。膝はジャージが破れ、擦りむく、左肩を打撲。手も…。幸いにも寒くなったので手袋もしてたので、手は被害も免れました。これが短パン半ズボンだったら、どんな惨事になったことか。今回を含め転んだのは三回。すべて冬場だったのが幸いしました。よかったよかったですね。

それはさておき、先週に続いて、西宮芸文センターでの公演であります。11月25日、ヘンデルのオラトリオ『メサイア』。濱田芳通&アントネッロの演奏。土曜日ですが、午前中仕事があり、それが終わっていそいそと出かけました。近所の知人も奥さんと来られていました。また、もう一人行かれている知人がおられましたが、会えませんでした。しかし、会場はけっこう空席が目立っており、7割くらいでしょうか。相変わらず年齢層は高いですねえ。

私の席は、もちろん安い席でD席。4階の左の横のテラスというかバルコニーというかの前から三番目。ちょうど舞台のを見下ろす席です。舞台に近いほうがいいかということで。しかし、普通に座るとフェンスが邪魔して舞台は半分しか見れず、少し身を乗り出して見る始末。まあ良し悪しですねえ。知人ご夫妻はA席のようでしたので、1階席ですねえ。A席は5000円。私のD席は2000円。どっちがいいか、まあ安い方でという小市民でありました。

濱田さんとアントネッロ、約20人ほどの古楽管弦楽と17人の合唱と独唱陣での構成でした。声楽では、女声はアルトではなく、カウンターテナーなので、男性が2/3を占めていました。古楽器でビィオローネ(コントラバスのような)やテオルボ(リュートの一種)のあまり見かけない楽器やその他、オーボエやトランペットも、でありました。なかなか音色がうーん、古楽器やなあ、ってところでしたね、当たり前ですが。

メサイア、全約3時間弱(1部が終わって20分の休憩がありました)。ヘンデルの世界にとっぷり浸かるって感じでしたね。ステージの奥に歌詞と対訳が映し出されていたので、せっかくなんでそれを見ながら、と思ったのですが、途中からはまったく見てませんでした。まあ歌詞なんてどうでもいい(ほんとはよくないんですが…)っていうこと。それほど音楽に集中していた。やはり、メサイアっていいなあ。いい曲、いい歌ばかり。あっという間の三時間でした。

全体的にテンポは速め。ずいぶん低音がしっかりしていた。それによって非常に安定感がありました。モダン楽器のような派手さや艶っぽさはないが、非常に素朴でもあります。時折登場するソロの演奏、ヴァイオリンやナチュラル・トランペットなど、それぞれの音色が心に染み込んでくる素晴らしさがありました。また濱田さんの指揮も、非常にテンション高く、それもこの曲への情熱が楽員にも伝わっての熱演になったと思います。

そして合唱の17人が担当するレチタティーヴォやアリアを代わる代わる歌う。これはそれぞれの個性などが聴けておもしろかった。まあ、担当する曲でその印象も変わるが、私は女声大好きなので、中川詩歩さんや中山美紀さんはすごく印象に残りました。また、アルトはカウンターティーが歌っており、それがアルト好きとしては、うーんアルトで聴きたいなあ、と強く思いました。

やはり2部の終わりのハレルヤは、それまでの徐々に高まりつつあった熱が爆発した感がありました。ほんとうによかったです。そしてその高まりは終曲まで続き、何者にも代え難いとうな喜びや崇高さ、そして敬虔さまでも感じたようでした。やはり音楽はいいなあ、ヘンデルいいなあ、と実感できたのでありました。

それで、先述の転んだときですが、前を歩いていたお兄さんが「大丈夫ですか?」と駆け寄ってくれました。少し嬉しかったですが、それ以上に恥ずかしかったのでした。とほほ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小菅優さんを聴く | トップ | 仲道郁代さんのベートーヴェ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (popotoku)
2023-11-27 09:16:43
メサイアは数年前にレザールフロリサンの演奏、昨年はアンサンブル金沢の演奏を聴きました。今年はコルボのCD(モーツァルト編曲版)を聴いております。年末は第九よりもメサイアが落ち着きますね。
そのほかの曲ではシュッツやバッハのクリスマスオラトリオなども聴いてみたいです。
私もアスファルトで転倒して、しばらく起き上がれませんでした。低い段差でも注意が必要ですね。
返信する
コメントありがとうございます。 (mikotomochi58)
2023-12-03 22:18:50
popotoku 様、コメント感謝です。やはりメサイアは、年末にはよく合いますね。ほんとに名曲ですねえ。レザールフロリサンやコルボの演奏は聴いてみたいですねえ。慌ただしい中、音楽聴いて落ち着きたいです。
転倒することは、なぜか冬に多いんですね、注意しないといけません。
返信する

コメントを投稿

ヘンデル」カテゴリの最新記事