シュウメイギクが少し咲いてきました。
いつもこの種類が一番早く咲きだします。
花びらの大きさが不揃いなユニークな子です。
昨日はここに蜂が来ていました。
シュウメイギクにも蜜があるのかな。
お尻には花粉の大きな塊をつけてました。
そして今日はまたまた雨。
やりたい作業は山積みなのに、はかどらない。
2階から見下ろした和庭です。
草抜きをして、思い切って紫陽花などを剪定したので
少しすっきりしました。
シュウメイギクも夏前にずいぶん抜いて調整してしまいました。
だから今年はシュウメイギクが少なくて
ちょっと淋しい。
かわりに雨どいをつたう西洋朝顔が綺麗です。
雨でつまらないので
トイレの模様替えをしました。
コカコーラグッズのベティちゃんバージョンを用意してあったので
今まで貼ってあった美術館のポスターなんかを全部やめて
100均で買い求めた額に入れて
10年くらい前に娘が職場の関係で持ち帰った切手なども
額に入れて
すっかりトイレをホビールームのようにしてしまった。
旅の記念の色んな物も、ここに集めようかな、などと
雨にまかせて、こんなコトやってます
せっかく会社が休みなのにな。。。