今日はとっても良い日!
久し振りに朝からピカッと晴れました
庭に出てみると
ビバーナム・スノーボールに蕾発見イェイ
大好きな花木ですよ~
この緑の小さなぼんぼんが
だんだん大きくなって白くなって花らしくなっていくんです。
葉も明るい色で綺麗でしょう~
めっちゃお気に入りです。
今年は花数も多そうです。
バラとコラボさせて咲かせているんですが
今までは、狭さもあってあまり大きくしない方針だったんです。
でも去年すっごく大きく育った「木」の姿のスノーボールを見て
目からウロコ・・・パラパラパラ←うろこの落ちる音
少し木らしく育てることに方針を変えました。
去年、剪定を甘くしたので高く育ってます。
スノーボールってあまり枝を切り詰めちゃうと
どうも花芽の付きが良くないのよね。
大きく育てるつもりなら、剪定の失敗で花数が無いってことも回避できそう。
一緒に咲くバラの方も
蕾をたくさんつけて準備を整えて来ています。
今、この近くでは
雪柳が・・・
そろそろ終わりでしょうか、可愛いです
陽が当ると香り立ちますよね^^
草を抜いていたら
こんな可愛いおチビさんも見つけました。
サザエさんちのタラちゃんみたい
両手をいっぱいに広げて笑顔です
オキザリスも咲きだしました。
ん~~、かわいい
バラの株元に広がってきたセダムも好き。
もう限界ですーーーって倒れちゃった水仙は切って
玄関に飾りました。
明日は大荒れになるんですってもん
今日は庭仕事いっぱいやらないとね~
こないだお気に入りの剪定鋏をどこかにやっちゃって
ずっと探してるんだけど、どうしても見つからないので
仕方ないので今日は剪定鋏を買いに行きます。
なくちゃどうしようもないもんね~
今日も読んでくださってありがとう
お帰りの前に、CTRLキーを押しながらポチっとよろしくお願いします。
↓