* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

素敵な宿根草ホスタ・エルニーニョ*嬉しいことと楽しみなこと^^

2020-07-29 00:27:45 | 多年草・宿根草・一年草
昨日はとても嬉しいことがありました。

私、作ったドール服を
ときどきメルカリに出品しているんですけど
お洋服と一緒に帽子もほしい、とオーダーをいただいて
(昨日作っていた帽子です)
そのオーダーいただいたことも
すごく嬉しかったし

やり取りの中でね
お仕事のこととか、ちょっと話してくださって

たとえば、メルカリでも
人と人のふれあいが生まれるわけですから
そんな小さなふれあいも嬉しかった。
同じ趣味を持ってるっていうことも、なんかいいですよね~

花のブログでも
いろんなふれあいがあって
ブログを始めて、続けてきて
それは私にとって大きな宝だなぁ、と感じます。


今日のスターはホスタです。
宿根草で、とても健康で強い、という印象。
植えておけば育つ・・・そんな感じですよね^^

鉢植えで育てるのも素敵で好きです。


このホスタ・エルニーニョは鉢植えです。
毎年ちゃんと咲いてくれて嬉しいですよ^^
そして花のない時も葉が綺麗で存在感あります。


エルニーニョの淡い紫の蕾が大好き。
エルニーニョ(スペイン語で男の子)という名前も好き。
響きがいいのかな・・・


たくさん花穂が上がってきました。

ホスタって、いろんな種類があって
葉の大きなものから小さなものまで
葉の色合いも微妙に様々あって
花の色や大きさも様々ですね~

もうすぐ咲きそうなホスタの一つ
ロイヤルスタンダード

エルニーニョと葉の色がだいぶ違うでしょう?
姿もロイヤルスタンダードは大きいです。
花穂が上がって来ていますが
本当に淡い淡い紫の蕾で
咲くと真っ白になっていきます。
我が家は半日陰の環境なので
蕾の時から、ほぼ白です^^

また咲き出す頃にご紹介させてくださいね。

それでね、楽しみなことが
会社にどんな新人さんが入るのか、なんですけど
今日、会社に行って
「どの人に決まったの?」と聞くと
「それがね~、昨日面接に来た人がまた良くてね」
「ほら、この人なんだけど・・・いいでしょう~?」
プロフィールがとても良くて
まだお子さんが小さいので週3日5時間ほどを希望。

「だからね、この方と、この昨日来た方と二人にしようかと
思ってるの」・・・って^^
ひゃぁ~♪ 新しい人が一人入るだけで嬉しいのに
二人も?!
なんかワクワクしちゃいます。
・・・・って、私は今は週に1回しか出社しないんだから
あまり意味ないかもですけど・・・
でも楽しみだなぁ~ ((o(´∀`)o)) 



気がつけば、いつも可愛く咲いているノックアウト。

今日もタイタンビカス・アドニスは


大きな花を2つ。
これで通算20輪。


メルちゃんたち。






それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
  にほんブログ村 花・園芸ブログへ