こんにちは~*
今日は地元の麻賀多神社へお参りに行ってきました。
昨日の夜は、なんか神経がたっていて
よく眠れなかったんです。
わる~い気に包まれちゃったようで怖くて(笑)
もう絶対今日は神社へお参りだ!って決めてました。

ちょうど今日は前々からの約束で
息子が来てくれる日で
やってきた息子に朝ごはん食べさせながら
昨日の話をすると
最初のうちは「お祓いしたいほど~?」って笑ってましたが
細かく話していくうちに「それはヤバイ人みたいだね」ってことになり
一緒に神社へ付き合ってくれました。

ホッとしました~(つω`*)ハァ~
神社へ行く前に、ひとつだけ年内にやっておきたかった仕事
あの大型宿根草のタイタンビカスを掘って
大きな鉢に移しました。
我が家の地植えのタイタンビカス
↓

赤いアドニスの方です。
株が大きくなって、狭い庭で猛威(?)を奮いだしたので
ちょっと鉢に移動していただいて
邪魔にならない場所で来期は咲いて頂こうかと・・・。

10号鉢よりもっと大きな鉢です。
これを探すのに、かなり手間取りました。
大きいから素焼き鉢では重くて、
自分では移動させられなくなりそうなので
プラの大きな鉢です。
日当たりの良い、庭の端っこの場所に置きました。

薔薇が咲き終わってから活躍する花なので
ちゃんと芽吹いてくれれば活躍を期待できます^^
昨日と一昨日、強い霜が下りたので
もうアメジストセージはお終いです。

明日はこの枯れたアメジストセージを片付けなければ。
息子に庭仕事を手伝ってもらって
いろいろお喋りしたりして癒されました。
神社に行ったことも癒しの一つになりました。
また他の神社へも行こうかな~
そして植物でいっぱいになってきたミシン部屋に入ると

植物たちの息で、空気がふんわり柔らかです。
なんだ、ここが一番のパワースポットじゃないの?
とか感じました^^

その植物たちの並ぶ隅で
ミミィちゃんとメルちゃんが今日もゆったりしています。


犬でもネコでもフェレットでも
人間の子でも・・・甘えん坊はことさら可愛いものですよね^^
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
お母さん買った方がいいよ、と言われました。