セラスチウム・シルバーカーペットの
白い花が咲きだしています。

本当にシルバーの、ちょっと毛羽だったような葉と
白いお花が大好きで
これって多年草なので、本当は翌年まで持ち越したいです。

寒さにはめっちゃ強いけど
夏の高温多湿がめっちゃ苦手だって( ̄▽ ̄;)
昨年も買って育てたのですが
気が付くと消えていました。
で、今年は2ポット買って
ひとつはこのハンギングに
もうひとつは鉢に他の植物と寄せ植えにしています。
同じ家の、同じ土で植え替えたのに
置き場がちょっと違うだけで
開花状況が全く違うという楽しさ(´∀`*)ウフフ

ハンギングは、こんなに咲きだしたのに
鉢植の方は、まだ一つも咲いていないんです。
でも鉢植えの方は株が大きくなってます。
なんとか翌年まで維持してみたいなぁ。
2ポット買って、別々に植えたのは
どちらか一つでも、夏を上手く越してくれないかなぁ、と
そんな気持ちの表れです。
置き場を変えて、実験してみますね^^
ちょっとした環境の差が、けっこう大きかったりしますものね。
それで、びっくりしたのが
オダマキです。

これ、オダマキのブラックバローです。
すっと鉢植えで維持していたのですが
種を適当に地面に撒いておいたのが発芽して
去年は咲かなかったんですけど
葉がやたら大きくてね。
なんだろう?オダマキっぽいけど葉がやたら大きいぞ
まさかオダマキそっくりの雑草??
なんて思ってたんですよね。
抜こうか、なんて思ったこともあったのですが
いやいや、ちゃんと正体を突き止めてからにしよう~って。

今年は咲いてくれました^^
今まで鉢でしか見てこなかったブラックバローですが
地面から発芽して育つと
鉢植のものとは全然健康さが違いますね!
葉も大きいけれど、茎もしっかりしていて
驚きました。
鉢植で育っている別の品種のオダマキもあるのですが
これを見たら、種を採って庭にばら撒いておこう~
なんて思いましたよ~(笑)

オデュッセイアの最初の一輪が全開!
毎日、市議選の「お願いしまーす!」っていう車が
賑やかに走っていますが
今日聞いてて面白かったのは
「子供たちには学びの場を!」
「若者には働く場を!」って叫んでいて
「高齢者には・・・」というので
何が続くのかなぁ、って思っていたら
「憩いの場を!」ですって(^_^;)
そこか~??そこなのかな~
憩ってばかりの高齢者って、どのくらいいるのかしら?
私の周りでも、年齢問わず働いてらっしゃる方が多いけれどね~
高齢者でも「無理なく働ける」場が必要なんじゃないのかな?
なんて思った高齢者の私でした。

夜来香(イエライシャン)の様子です。
少しですが蕾が育っています^^

株はなかなか育ちませんわ^^;
難しいです。
市議選なんですけどね
今って18歳で選挙権あるからなのか
街宣カーから高校生にも媚びを売ってました。
「おかえりなさーい」「おつかれさまー」
小学生に道を譲って
「はいはい、気を付けてね」
「お家でお父さんお母さんに〇Xなんのなんのをよろしくって伝えてね」
だって( ̄▽ ̄;)
小学生に安全なように気配りして運転するのなんて
あったりまえだのクラッカーよね。
いちいち名前売るか?とか思っちゃいました。
票を入れる人より「いれない」って思う人が多いわ。
佐倉市、だいじょぶか?
しばらく、よ~く耳を傾けていようと思います。

コハクも定位置で傾聴中です(´∀`*)ウフフ
最近、鶏肉も美味しくない、馬肉も飽きた・・・って
我儘中で
今日のお昼ご飯には納豆ごはんをトッピングしてあげました。

納豆ごはんだけ食べました(・□・;)
まぁ、こういう時は基本のドッグフードがいいかもね^^;
土をほじくって汚い&臭い、のコハク
シャンプーしました。

ドライヤー担当のオトーサンが
「汗だくだよぉ~」って泣いてました(笑)。
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡