* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

可愛いビオラ*クリスマスローズが増えてる

2023-10-22 05:30:11 | 多年草・宿根草・一年草
先日買って来たビオラを
とりあえず植えました。


こちらのビオラは2苗とも
去年の寄せ植えの、、、ビオラだけ居なくなったまま
ホッタラカシだった鉢に
土を半分替えて植え付けました。
宿根イベリスは、何年目かな?
イベリスって、ほんと強くてコスパ良いですよね^^

もう一種類のビオラは


もう古くなった鉢に植えました。
古い鉢、好きなんです(笑)。

このビオラは首が長いですね~
切り戻した方がいいのかな?って検索したのですが
この苗はもう摘芯されているようだし
しばらくはこのままで良さそうかな??

ちょっと様子を見ながら、と思っています。

ビオラを植えたりすると
気持ちは冬の庭に飛びますよね(´∀`*)ウフフ

夏を越して間延びしたベゴニア・センパフローレンスは
切り戻して日向に持って来ました。


今日、コハクと散歩していたら
とってもお上手に管理されたセンパフローレンスが
門にステキに飾られているお家がありましたよ。

私は、切った枝を、またコップに挿しました(∀`*ゞ)テヘ
また発根して・・・冬は窓辺がベゴニアだらけになったりして。

この素敵なサルビア・ソークールも


チェリーセージみたいなもん、とのことなので
そのうち地植えしたいですよね~
何処に植える???
って、あちこち狭い庭の狭い日向部分を見て探してるの(笑)。
ほんと庭ってキリがないです( ̄▽ ̄;)

この可愛い子は、冬、どうする?


あんまり可愛くて、軒下で管理すれば
冬を越せるかなぁ、なんて思ったりして

そうかと思うと
増えすぎてるクリスマスローズに


オイオイちょっと~、なんて思ったりして。
株分けして差し上げたりしてるんですけど
花の咲いてるのを差し上げるので
まだ咲かなかったちび苗が育って来てるんですよね。
今年は咲くかな???

コハクはいつもの生活に戻って
叱られ疲れも治ったらしくて


ドッグランで仲良しのアンディ君とワンプロ。


とっても楽しそうでした♡

そういえばね、フリマサイトで
トリーと同じのが売ってたんですって(笑)。












ショパン、優しいね♡


いつも来てくださってありがとうございます♡
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローも本当にありがとうございます♡