陽射しがどんどん変わってきて
暖かそうな場所も変わってくるので
鉢植えの定位置も変えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/bf0016da672f834947f62139240b3b25.jpg)
ビオラは陽ざしが良くて
可愛く見えそうな場所へ^^
プレクトランサス・モナラベンダーは
一時ふさふさに茂って
綺麗な紫の葉で
これで花が咲き揃えば、どんなにか綺麗!
って思っていたら
オンブバッタが大量発生して
葉を全部食い荒らされました(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/7345092e56c0a9e2a192991d36c0e7f5.jpg)
挿し芽で育てた小さな鉢のモナラベンダーは
やっと少し回復。
親の鉢の方は
丸坊主にされて枝だけ悲しそうに残っていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/fe1d1b441d04ccf35d94401252c1779a.jpg)
たいしたもんです、新芽が芽生えてきました^^
芽生える、といえば・・・
鉢植えで10月初めに水やり開始した
ラナンキュラスラックスですが
毎日見てるんですけど
ぜんぜん芽生えないんですよ(~_~;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/0a82c105d6973d8f2eb8d60d38396bd9.jpg)
少しほじったけど・・・何も引っかからないし・・・
もう芽生えていていいはずなんですけど
ダメかなぁ(´;ω;`)ウッ。。。
あと1週間待って
それでも芽生えなかったら、ひっくり返してみようかな。。
などと心配しています。
ま、それはそれとして
すっごく綺麗な黄色い蕾のホトトギスがあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/0c1d48aa43c6d0fa625146607ed467c4.jpg)
すっごく綺麗でしょ(*´艸`*)♡
黄色い花が咲くかな?って思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/765ead4ec9c39df2644155d87d171296.jpg)
外側だけ黄色くて、内側は普通のホトトギスと
おんなじなの(笑)。
昨日ね、お隣の2階の窓の軒下に
いーーーっぱい蜂が集まってわんわんしててね
私、ひゃーっ(@@;)って思って
しばらく見てたら
小さいし、どうもあれはミツバチだな?って思ってね
まぁ、ミツバチなら大丈夫か?とか思いつつ
Kちゃん(夫)に報告したのね。
で、Kちゃんが表に出て確認したら
もうあの大群がどこかに行っちゃって
少ししか飛んでなかったの。
ま、良かった良かった。
で、今日、ドッグランからコハクを乗せて帰ってきたら
Kちゃんが道路からお隣の2階の軒下を
一生懸命見ていて
どうしたの?って聞いたら
またミツバチが集まって来ていて
今度はスズメバチもやってきて
ミツバチを攻撃してるんですって!
しばらくしたら、ミツバチもスズメバチも
どこかに行って誰もいなくなっていました。
明日、また集まってくるかも??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/e0f950eec6789f0d904403b7ad757b57.jpg)
冬の前には、動物たちも昆虫も
いろいろ忙しいんでしょうね~
このところ、熊のニュースが多いですもんね。
Kちゃん「クマったね」( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/32629d8463b2726e9deddac70f806442.jpg)
私がちょっとおやつを食べてたら
見つかった(ノ´∀`*) アハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/9e04b373fa2f25aa518e4b40a4b3189b.jpg)
さて、コハクと人間のご飯を作ります。
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡
これめちゃくちゃ美味しいですよね♡