春のように暖かな一日でした。
なんだかうきうき♪
私の庭にも
小さな春の場所を作りましたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/a3f064141f592f966a31845049d0d5c8.jpg)
昨日、Kちゃん(夫)と行ったホームセンターで
いっぱい買って来た花苗
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/06/a7deb40f25aebb8714428c5b9ded3c41.jpg)
たくさん必要だったのは
ハンギングを作りたかったから。
ハンギングのアレンジメントって
苗が最低でも13個必要なんですって。
だから、本当はね
1ポット100円未満で揃えたかったんだけど
最近ジョイフルホンダはちょっと高い苗しか
置いてないから
100円未満は皆無・・・。
でもステキな花がいっぱいあったので
やはりここは気に入った苗で作ろう、ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/1d011b51dd20c492158f1ca8acd12f51.jpg)
チロリアンデージーが主役。4ポット入れました。
他に宿根ネメシアが3つ
リナリアが1つ
ヘリクリサムが1つ(2苗に分けられました)
バコバとシロタエギク
そしてソラナム ラントネッティ バリエガータが1苗
これで足りなくて、手持ちのセダムと葉ボタンを加えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/91c72d5cca36526e5c5bceb96127fe2e.jpg)
まだ昨日の夕方植え終わったばかりなので
いまひとつ落ち着きませんが
これから馴染んで
葉が生き生きして、花が良い方向を向いて
咲いてきてくれれば
もっとカッコよく・・・たぶん・・・なる予定(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/e724c37b650216ca9dbd1daf03bc762e.jpg)
なんといってもチロリアンデージーが
思った以上の愛らしさです^^
黄色いリナリアも輝いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d9/1cb092225e6b9e83f776d0a800433c46.jpg)
う~~ん、かわいい ∩(´∀`)∩
春を呼ぶ!って感じ~
ただ、このソラナム・ラントネッティ・バリエガータという
長い名前のこの方ね
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/8060ac588d612be51bd704e2c8a59113.jpg)
昨日は開いていた花が
みんな萎れちゃったの^^;
葉っぱは元気そうだから
大丈夫と思うんですが・・・
今検索してみたら、この植物
寒さに弱いんですって( ̄□ ̄;)!!マジ?!
だったら外の売り場で、ビオラなんかと並べて売るなよ~
・・・などと思いました。。。
どうかな~、軒下なんですけど・・・
要観察、って感じですか?
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/4a4827d8f6ec9dd465f408eb0574d9f7.jpg)
すご~く嬉しく眺めています^^
暖かくて、朝からビオラやパンジーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/6aac85c475d49c858c9b1207cfef1195.jpg)
香り立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/74d717963616b5d6367ccb6d7adb4ebe.jpg)
あぁ、いい香り~、なんて
あれこれ見ていたら
しゅごーーい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/6c065d5dd900c2fee38ea6006597a2c7.jpg)
クレマチスのロウグチの芽が
こ~んなになってましたよ~ ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ワクワクしちゃう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/7090b22beef27442ab668f469197f61d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/a9f4df5802cc1ed83d83f717eecbb3e9.jpg)
それでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます