日陰から半日陰の小さなスペースなんですけど
「和庭」って思ってたからいけない。
「小庭」ってことにしよう!って心改めました(´∀`*)ウフフ
和庭、和庭、って思うから
どうもジジくさくなって
あれはダメかな、これはダメかな、って思ってしまうのよね~
ヤメタヤメタ!自由にやるぞ~!
ってなわけで(笑)
和庭にウルサイKちゃん(夫)が畑に心注いでいる間に
私は和庭を乗っ取ることにしました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/3484c192d24524a058f1ece230fc095b.jpg)
可愛いプレートを持ってきて飾ったり
冬前に作った「増えすぎハオルチアのリース」を
持ってきて立てかけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/81a1a738cbdf9536203d01b8b609e3be.jpg)
ボロボロで底の抜けたジョーロらしき雑貨を
置いてみたり(*´σー`)エヘヘ
錆びて壊れたものは。Kちゃんにはゴミだけど
私には大好物(⋈◍>◡<◍)。✧♡
この地面は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/760b3620ec1771732a8e3833f7b22d46.jpg)
先日植え込んだアジュガのピンクで
ちょっと可愛くなってます。
なので、今朝はスズランを植えてみました^^
友だちのSさんから前に頂いたスズランです。
ちょうど芽が出てきたところ^^
エビネも花穂を上げてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/696bf1c4d0f0d8d52d82f4bc0dfca3f9.jpg)
まだ増やしたアジュガがあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/8b6a0007f057b1c30077285f9c5ce26e.jpg)
これも植えたろかぁ~、って鉢ごと置いて見ています^m^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/db14573b586ebf665748eb5f651f4306.jpg)
斑入り谷ウツギの芽吹きが綺麗で
咲く前までに、もっとここを改造するつもりです。
ウチで増えているものといったら
セダムもやたら増殖しているので
苔の代わりにセダムを敷き詰めるのもアリかもしれませんよね?
そうそう!
こんなことしてて、あっ!と思いついて
物置の中に置きっぱなしだったウチョウランを見たら
はいはい、やっぱりね~(*´∀`*)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/3c2b2f5510838afd95e497f86ea09205.jpg)
枯れた葉の下から、小さな緑の芽が!
枯れた葉を取り除いて
薄い液肥をあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/e632f3d51ec8cb2e552870d7f168daf4.jpg)
他の鉢も、全部そうやりましたよ^^
アワチドリも同様です。
これからは土が乾いたら薄い液肥を飲ませてあげます。
そして・・・
友だちの愛犬メイちゃん(女子)に
服を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/af586a1a635c8abf71956b015fc2d659.jpg)
試しにコハクに着せてみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/962dda5e21e32cc94a06e3dfbc5e67f0.jpg)
あらっ?コハクにも似合う??
お揃いの、作ろうかな~(笑)
そして、犬の管理栄養士の資格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/11dd422ef1c4f03ac238670150b1980b.jpg)
合格しました!
( ̄∇ ̄*)>エヘヘ♪
まだまだ勉強が必要ですが
コハクの食事に、少し自信がつきました♡
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡