みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

金曜日ですが手話動画を配信いたします

2020年05月01日 13時48分19秒 | 日記

もう大型連休が始まっている方もいらっしゃるかも
しれません。カレンダー通り、という方は明日から
でしょうか。

みみサポもカレンダー通りお休みをいただきます。
そこで、今日は金曜日ですが手話動画を配信
いたします。テーマは
「注文してないマスクが送られてきた! どうしたらいいの?」
です。
心当たりがないマスクが届いたというニュースは見て
いましたが、もし自分の家に届いたらどうしたらいいか…。
知識があると安心です。ぜひ、今日の動画を参考にして
くださいね。

それにしても、こんなに自宅で過ごす連休は今まで
なかったかもしれません。自宅での連休の過ごし方を
考えると、それなりに楽しみも見つかってきてワクワク
する一方で、仕事によっては過酷な環境の方もいることを
頭の片隅で考えていたりと複雑な思いです。
とにかく、自分やまわりの人、社会のためにも予防を
大切にしたいと思います。

そのためにも、買い物は手早く、回数も少なく、を気に
かけています。前みたいに、商品を見ながら決めると
いうことは時間がかかるので控えていますが、先日は
ついつい店頭で足を止めてしまい
ました。りっぱな筍が並んでいたのです。
高さはスマホの2倍、太さは、両手でつかんでも
両手の指が全然届かないほど。思わず衝動買いでした!



茹でるための大きな鍋、あったかな?と気づいた
のはお支払いした後。でも、鍋を2つ使って何とか
ゆでることができました。
筍料理を楽しんだ、家で過ごす週末でした。

千田でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする