こんにちは。
職場では年一回職員の健康診断があります。
健康で生活を送るうえで大事な健診。
早速先週トップバッターで行って参りました。
建物に入って受付をする前に、検温。
予約なのでほぼ時間通りに呼ばれ、受付に事前に送られてきた問診表を出して
診察用のユニホームに着替えるために、番号が印字されたロッカーのカギを渡されました。
ところが!
冷や汗・・・その①
ロッカールームに行って先ず迷ったのが、「使っていいのはどのロッカー?」
一瞬わからなくなってしまい、近くにいたスタッフに聞いたら、「そのロッカーの番号の所をお使いください」
そうだった・・・(-_-;)❕
冷や汗・・・その②
健診事にスタッフの方が、親切に次の検査の受付番号を言ってくれます。
「では、次は胃の検査ですね。正面でお待ちください」
正面?・・・正面・・・。
はい。私は胃の検査前でない、その部屋の正面で待っていました。
なかなか呼ばれず、おかしいとあたりをキョロキョロしていた時に名前を呼ばれていたのにきがついたのです。
なんということ。
これまでも何度も受診してるのに、今回は何故か自分でも想像しない行動を2回してしまいました(笑)
あの時の自分に聞きたい。
「どうしたの?」
冷や汗と笑いが出てしまった高橋でした。