こんにちは。だいぶ涼しくなってきましたね。
気がつけば、9月も明日で終わりです。
10月に入ると、一気に気温が下がるのでしょうか。
いやいや、みみサポサロンの熱気は冷めませんよ~。
まだまだ続きますよ~。
盛り上がりますよ~。
今日は南三陸町でみみサポサロンを行いました。
午前は「FAX・メール119説明会」
気仙沼・本吉地域広域行政事務組合消防本部
通信指令課の担当者にお話していただいた後

FAX119で通報練習をしました。

参加者から
「風邪の時に声が出ないなんてことがあったら?」
「電話しても相手が何を言ってるかわからない」
「そんな時、どうしたらいいのー?」
と質問が矢継ぎ早とありました!
消防の方から心強いお答えが!
「無言だったとしても、どこから電話が来ているのか
探知します! 必ず、出動します!
なので、家電(固定電話)で通報してくださいね!」
でも、いざという時に備えて
名前、住所をあらかじめ書いた
通報用紙をFAX機の近くにおいておきましょう!
今回も午後から、折り紙の先生が来てくださいました。
前回は「こま」でした。
「今回は、何かな?」
「頭を使う??? はて?」
(みんな、作るのに一所懸命です)


「おおーっ、サイコロですか!」

立体ものを作るのが苦手な江連は、
とても器用な参加者に助けていただきながら
ようやく完成させることができました!
気がつけば、9月も明日で終わりです。
10月に入ると、一気に気温が下がるのでしょうか。
いやいや、みみサポサロンの熱気は冷めませんよ~。
まだまだ続きますよ~。
盛り上がりますよ~。
今日は南三陸町でみみサポサロンを行いました。
午前は「FAX・メール119説明会」
気仙沼・本吉地域広域行政事務組合消防本部
通信指令課の担当者にお話していただいた後

FAX119で通報練習をしました。

参加者から
「風邪の時に声が出ないなんてことがあったら?」
「電話しても相手が何を言ってるかわからない」
「そんな時、どうしたらいいのー?」
と質問が矢継ぎ早とありました!
消防の方から心強いお答えが!
「無言だったとしても、どこから電話が来ているのか
探知します! 必ず、出動します!
なので、家電(固定電話)で通報してくださいね!」
でも、いざという時に備えて
名前、住所をあらかじめ書いた
通報用紙をFAX機の近くにおいておきましょう!
今回も午後から、折り紙の先生が来てくださいました。
前回は「こま」でした。
「今回は、何かな?」
「頭を使う??? はて?」
(みんな、作るのに一所懸命です)


「おおーっ、サイコロですか!」

立体ものを作るのが苦手な江連は、
とても器用な参加者に助けていただきながら
ようやく完成させることができました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます