みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

ここちよか~(^_^)

2014年03月08日 13時40分11秒 | 日記
こんにちは。
お久しぶり、ぶりの佐藤です。

今日の事務所は暖房なしでも 大丈夫。
日差しが・・・心地よ~く差し込んで
おぉっと・・・アブナイ、あぶない!
昼寝の神さまが誘ってる 

今日は土曜日。
怖いくらい とっても静かな日です。

みみサポの事務所には、
午前中に副本部長が来られてました。
それ以降は、電話も訪れる人もなく
・・・し~~~~~ん。

みみサポの事務所だけでなくって、
建物全体が・・・し~~~~~ん

今、聞こえるのは
サポートmapの上に掛けてある時計のカッチ、カッチ、カッチだけ。

なんて穏やかな日でしょうか。

さぁ、ちょこっとストレッチして
昼寝の神さまとはバイバイ

花粉症で目をこすりながら
もうひと頑張り の佐藤でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みみサポ事務長の「可愛げ」って?!

2014年03月07日 15時59分34秒 | 日記

それは昨日のこと・・・

何を思ったのか、「やっぱり女の子なんだから、可愛げが必要だよね」と つぶやき、
「可愛げがほしい!」 と、握りこぶしを振り上げた我が事務長。

あの・・・
すでに、握りこぶしを振り上げる時点で、
「可愛げ」という言葉からかけ離れてるんですけど。。。



事務長と歩く、いつもの帰り道
私たちの前を横切ろうとする車を、通り過ごしてから道路を渡ろうと立ち止まった私。
その脇を、小走りでチョコチョコと走り抜け、道路を渡ってしまった事務長。

あれ?どこかで こんな姿を見たことあるぞ。
何だ?何に似てるんだ???


あー!そうだ!!
走る車の合間を縫って、道路をサーッと横切る後ろ姿、
正に、後戻りを知らない、前進するのみのネコだ!!


ははは
事務長、可愛いヨ!



大笑いした さとみ でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ電話の上には。

2014年03月06日 20時26分24秒 | 日記


みなさん
聴覚障害者の通信手段には
何があるか知っていますか?

ひとつご紹介します。
テレビ電話です。
手話ユーザーには便利です。

ムフ。
かわいいキャラクターたちが乗っていますね。


あれ、
その後ろには・・・




ちゃめっけたっぷりの事務長がいます。

よし、頑張って行こう。

パンダ相談員でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉飛散状況を調べることができるウェブサイト

2014年03月05日 17時58分39秒 | 日記
皆さん、こんにちは。みみサポみやぎ情報担当です。

小鼻がふくらんでもあまり目立たないように、小鼻をしゅっと見せる
方法が知りたいです。(まだ気にしている)


さて、いよいよ春の到来が間近。

そうなると、やはり花粉のことが気になるという方も多いのでは
ないでしょうか。
情報担当もその一人。
昨年の今ごろ、かかりつけ医からついに「花粉症」と断言されました。
東北地方での花粉のピークは4月と聞き、今のうちに対策をしなければ…
と思っていたところで見つけたのが、こちら。

環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)

携帯電話でも見ることができるようです。
これ、私に必要! と思われた方、ぜひチェックしてみてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員御礼 石巻サロン♪

2014年03月04日 18時17分25秒 | 日記
今日は石巻サロンでした。

天気が良かったからでしょうか。

たくさんのお客さんがわんさわんさと! 

お馴染みとなった、石巻市役所の2階の交流スペースで

   「手話に花が咲き」 

   「筆談に花が咲き」

あちこちで会話に花が咲いたサロンでした。

来てくださった皆さん、ありがとうございます。


今月はサロンがまだ3つ残っています。

(詳しくはみみサポのHPのかわら版をご覧ください。)

ぜひおいでください!

待ってま~す。

江連

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする