こんにちは。あちこちで紅葉が見られ、秋一色ですね。
当院で秋と言えば、「秋祭り」ですね。前回ご案内しましたが今週30日(金)に
秋祭りが開催されます。実行委員会の方々を中心に着々と準備は進められ、詰めの段階に来ています。
今回は準備の模様をお伝えします。
「舞台作り」
これは、おそらく当日のステージにでもなるのでしょう。
手作りですね。実行委員会の担当者が休日返上で作ったと聞いています。
真新しいですね。
「大看板」
大きな看板を作ったようです。来院されると、目立つところに設置されていることでしょう。
習字の得意な方(リハ部スタッフ)が書いたそうです。
「模擬店看板」 「模擬店のぼり」
「チケット売り場専用」
当日は模擬店がたくさん出店する予定です。当日にご案内はありますが、
Ⅰ部とⅡ部とでは模擬店のシステムが異なります。
Ⅰ部では現金で取り扱っていますが、Ⅱ部では一度チケットを購入していただくことになります。
「マスクマンのぼり」
さて、今年の秋祭りの目玉は何と言っても「プロレス」です。
「何と本物です!」と前回ご紹介しましたが、本当に来ますよ。
“のぼり”だけだと臨場感が伝わりませんよね。残念ながらこれしか掲載できません。
どうぞご来院ください!
「ただいま準備中」 (C棟2階全体像)
準備風景として、人が写っていないのが残念ですが、こちらの部屋で作業していたそうです。
何となく想像できますか?
わたしたちリハ部からも実行委員になっている方々がいます。
約2ヶ月間の準備を経て、いよいよ今週となりました。
毎週遅くまで残って準備していました。
当日晴れることを願っています。みなさん、ぜひご来院下さい。
当院で秋と言えば、「秋祭り」ですね。前回ご案内しましたが今週30日(金)に
秋祭りが開催されます。実行委員会の方々を中心に着々と準備は進められ、詰めの段階に来ています。
今回は準備の模様をお伝えします。
「舞台作り」
これは、おそらく当日のステージにでもなるのでしょう。
手作りですね。実行委員会の担当者が休日返上で作ったと聞いています。
真新しいですね。
「大看板」
大きな看板を作ったようです。来院されると、目立つところに設置されていることでしょう。
習字の得意な方(リハ部スタッフ)が書いたそうです。
「模擬店看板」 「模擬店のぼり」
「チケット売り場専用」
当日は模擬店がたくさん出店する予定です。当日にご案内はありますが、
Ⅰ部とⅡ部とでは模擬店のシステムが異なります。
Ⅰ部では現金で取り扱っていますが、Ⅱ部では一度チケットを購入していただくことになります。
「マスクマンのぼり」
さて、今年の秋祭りの目玉は何と言っても「プロレス」です。
「何と本物です!」と前回ご紹介しましたが、本当に来ますよ。
“のぼり”だけだと臨場感が伝わりませんよね。残念ながらこれしか掲載できません。
どうぞご来院ください!
「ただいま準備中」 (C棟2階全体像)
準備風景として、人が写っていないのが残念ですが、こちらの部屋で作業していたそうです。
何となく想像できますか?
わたしたちリハ部からも実行委員になっている方々がいます。
約2ヶ月間の準備を経て、いよいよ今週となりました。
毎週遅くまで残って準備していました。
当日晴れることを願っています。みなさん、ぜひご来院下さい。