4月8日
土日の春の嵐で、ソメイヨシノはとても散ってしまいましたが、この日は桜が咲いてからの初めてというくらいの晴天で、住吉大社の枝垂れ桜は、青い空に映えてとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/ac/d829681a64d6468a377f2b568115f17a_s.jpg)
新緑も空に映えます。後醍醐天皇が参拝して帰る時、あまりの美しさに車を引き返させたという「車返しの桜」は、初辰まいりを始めてから、やっとタイミングが合って観ることが出来ました。八重桜はこれからなので、嵐には散らずに綺麗に咲きかけていました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/bbba215c168652eb8ea0db648eb04e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/69a8e9a14948a49ed7ff25dbb7211d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/ef53230ea45ae4190144ef88401300c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/3e3a32e63c1f1a0ff79ced0c51b1818e.jpg)
吉祥殿の前に、一本の綺麗な枝垂れ桜が満開で、皇太子殿下御成婚記念と書いてありました。
水浪女神の裏にある、滝に打たれる修行をする所は、初めての発見!水は止められていましたが、ちょっと霊気の漂う雰囲気でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
。今月の初辰さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/patineko.gif)
。
土日の春の嵐で、ソメイヨシノはとても散ってしまいましたが、この日は桜が咲いてからの初めてというくらいの晴天で、住吉大社の枝垂れ桜は、青い空に映えてとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/22/560f5929665785eee547d3f2c341f559_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/0c/523b6a3c8399bff7d53319336d77c38d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/fa/a5d2590717b5ec80c5626fb714e7bfbc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/07/6aa90909af2fc185651ff4c1d46d5645_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/ac/d829681a64d6468a377f2b568115f17a_s.jpg)
新緑も空に映えます。後醍醐天皇が参拝して帰る時、あまりの美しさに車を引き返させたという「車返しの桜」は、初辰まいりを始めてから、やっとタイミングが合って観ることが出来ました。八重桜はこれからなので、嵐には散らずに綺麗に咲きかけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/bbba215c168652eb8ea0db648eb04e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/69a8e9a14948a49ed7ff25dbb7211d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/ef53230ea45ae4190144ef88401300c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/3e3a32e63c1f1a0ff79ced0c51b1818e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/b3/fd11db25bd86cd3439bb5e96d22d567a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/c3/99fc9a4202b89a6349ef5067853cc851_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/0e/6014fbfbbdc11b6b3079299d1e5bbcf0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/5f/dfb38d8a4840db01fdb819d6ae4a0f76_s.jpg)
吉祥殿の前に、一本の綺麗な枝垂れ桜が満開で、皇太子殿下御成婚記念と書いてありました。
水浪女神の裏にある、滝に打たれる修行をする所は、初めての発見!水は止められていましたが、ちょっと霊気の漂う雰囲気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/patineko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)