先日、野暮用で梅田に行く用事があり、ついでにまだ観ていない、うめきたガーデンを観に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/b37371e51ce596e13ae6052464a634b0.jpg)
大都会の真ん中に、花博?っぽくガーデニングでよく咲いている花が、たくさん植えられていました(入場料¥1000)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/76bd0ac01f91a1c3320a31b15fefad9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/793af609b84852b43fa35629e80b5657.jpg)
季節の変わり目、夏の終わりなので、ほぼ夏の花でした。向日葵もまだ残っていました。お天気が秋雨前線で曇りがちで、空はどんよりしています。でも最高気温35℃とかじゃないので、花達はまぁまぁ元気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/a3408f5f53e519eb1cc6c67a9b116b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/d7645ab70cadebd32930efcc67b80dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/18fe99b32c67929fd4b9f82310ff034d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/2c145258246d58872cca855059126667.jpg)
ペチュニアなどの、夏の花がものすごく増えている状態ですね。夏の終わりになると、ちゃんと根付いた花は、思いっきり増えて来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/3915e01a4a704fef2e20797232c1b87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/59772a6b1d42143d8e5231421f7589b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/a343cbad3671489fa0c52c4d5ce9ec18.jpg)
咲いたら、百日間咲き続けるという百日草。これが観たいと思っていました。私もベランダで植えましたが、百日は持たなかったです。
ジニアの一種で、確かにジニアは夏に強く、長く咲き続ける。ダリアにも似ていますね、ポンポン状の大きな花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/26c84bc9eb4fcb65d9b30d4d53b5f4f8.jpg)
鳥籠が回っています。ちょっと不気味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/a74df9626a18430e219d9b97adf5d6d2.jpg)
花だけでなく葉っぱ類もたくさん、こちらも夏に成長して、けっこうワイルドな感じに生えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/41e121cf79dc36f217a3dd7d9efd94b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/f3397eb266e451518fdd740de4e44780.jpg)
やはり軽く「花博」っぽい。バブルの頃、大阪で開かれた花博は、園芸花を広い敷地に、夏でもいっぱい咲かせていて、凄くお金がかかる博覧会だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/14a0bb5db1f67768bf1d0cdb205568c7.jpg)
ブルー・サルビアは秋も綺麗に咲きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/208ae472653e197e02fab9689162c1bb.jpg)
滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/bce2f066298d607fa721b6f4c12b309f.jpg)
ポーチュラカの群生。これは色分けしてありますが、ミックスしたら、真夏に宝石のように綺麗になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/25998e5e20b30d4352db7da320d59648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/067b4da0bec6b7dbb1ac84b16a7af62e.jpg)
青やピンクのサフィニア群。強そうですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/76449ea692f9908a5403d6fe2a768493.jpg)
田舎風のオブジェが多いのですが、庭としては普通の花が大量に色分けして植えてあるので、ちょっとあかぬけていない感じはしました。もう少し自然に生えてる風の、四季咲きの花などあれば、お金もかからないと思うのですが…。季節ごとに植え替えなければいけない花は、どうしてもお花屋さん風になって、手間もかかります。と偉そうなことをぬかしてしまいましたm(__)m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/f14d068bbd0c309e001fb63c0a08411c.jpg)
屋根にも草花が生えている、ワイルドな感じのカフェが。ここでもクレミア・ソフトクリームが食べれるのか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/5549e3ffef0da55d16d60350a60741ef.jpg)
入場券にクレミア100円引き券がついていたので、せっかくなので食べました。コーンがラングドシャで出来ている、けっこう有名な生乳ソフトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/2dcfa7329fdf7c5ece04fe2b9367415a.jpg)
ベゴニアの蝶々
。やっぱり花博っぽい。
隣の敷地で工事をしていて、グランピングの施設が出来るみたいです。大都会でグランピング…、高級料理はいくらでも運べそうですね
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/b37371e51ce596e13ae6052464a634b0.jpg)
大都会の真ん中に、花博?っぽくガーデニングでよく咲いている花が、たくさん植えられていました(入場料¥1000)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/76bd0ac01f91a1c3320a31b15fefad9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/793af609b84852b43fa35629e80b5657.jpg)
季節の変わり目、夏の終わりなので、ほぼ夏の花でした。向日葵もまだ残っていました。お天気が秋雨前線で曇りがちで、空はどんよりしています。でも最高気温35℃とかじゃないので、花達はまぁまぁ元気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/a3408f5f53e519eb1cc6c67a9b116b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/d7645ab70cadebd32930efcc67b80dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/18fe99b32c67929fd4b9f82310ff034d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/2c145258246d58872cca855059126667.jpg)
ペチュニアなどの、夏の花がものすごく増えている状態ですね。夏の終わりになると、ちゃんと根付いた花は、思いっきり増えて来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/3915e01a4a704fef2e20797232c1b87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/59772a6b1d42143d8e5231421f7589b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/a343cbad3671489fa0c52c4d5ce9ec18.jpg)
咲いたら、百日間咲き続けるという百日草。これが観たいと思っていました。私もベランダで植えましたが、百日は持たなかったです。
ジニアの一種で、確かにジニアは夏に強く、長く咲き続ける。ダリアにも似ていますね、ポンポン状の大きな花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/26c84bc9eb4fcb65d9b30d4d53b5f4f8.jpg)
鳥籠が回っています。ちょっと不気味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/a74df9626a18430e219d9b97adf5d6d2.jpg)
花だけでなく葉っぱ類もたくさん、こちらも夏に成長して、けっこうワイルドな感じに生えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/41e121cf79dc36f217a3dd7d9efd94b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/f3397eb266e451518fdd740de4e44780.jpg)
やはり軽く「花博」っぽい。バブルの頃、大阪で開かれた花博は、園芸花を広い敷地に、夏でもいっぱい咲かせていて、凄くお金がかかる博覧会だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/14a0bb5db1f67768bf1d0cdb205568c7.jpg)
ブルー・サルビアは秋も綺麗に咲きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/208ae472653e197e02fab9689162c1bb.jpg)
滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/bce2f066298d607fa721b6f4c12b309f.jpg)
ポーチュラカの群生。これは色分けしてありますが、ミックスしたら、真夏に宝石のように綺麗になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/25998e5e20b30d4352db7da320d59648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/067b4da0bec6b7dbb1ac84b16a7af62e.jpg)
青やピンクのサフィニア群。強そうですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/76449ea692f9908a5403d6fe2a768493.jpg)
田舎風のオブジェが多いのですが、庭としては普通の花が大量に色分けして植えてあるので、ちょっとあかぬけていない感じはしました。もう少し自然に生えてる風の、四季咲きの花などあれば、お金もかからないと思うのですが…。季節ごとに植え替えなければいけない花は、どうしてもお花屋さん風になって、手間もかかります。と偉そうなことをぬかしてしまいましたm(__)m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/f14d068bbd0c309e001fb63c0a08411c.jpg)
屋根にも草花が生えている、ワイルドな感じのカフェが。ここでもクレミア・ソフトクリームが食べれるのか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/5549e3ffef0da55d16d60350a60741ef.jpg)
入場券にクレミア100円引き券がついていたので、せっかくなので食べました。コーンがラングドシャで出来ている、けっこう有名な生乳ソフトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/2dcfa7329fdf7c5ece04fe2b9367415a.jpg)
ベゴニアの蝶々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou.gif)
隣の敷地で工事をしていて、グランピングの施設が出来るみたいです。大都会でグランピング…、高級料理はいくらでも運べそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)