10月7日大安吉日
娘の結婚式でした。三連休またもや台風25号が迫ってきて、とても心配でしたが、大きくそれたので、夏のように暑くなりましたが、いいお天気の中無事執り行われました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/ab53c6e13e6911d17868384e2fafa0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/573383db4ecd40b0420a85a63666668d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/2aababdeff590da977edaa686a071d0b.jpg)
これは蝋燭の火が灯っていないので、リハーサルです。階段のある大きなチャペルなので、ドレスの裾の長いレースが綺麗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
。
祭壇はヨーロッパの古い教会から、解体せずに運んだものだそうです。たくさんの聖人像があることから、カトリックの祭壇ですね⛪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/9ca461dcd4a5f66989fa1203a9d0da44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/7e2d4319cc66ec861790e3048446a97f.jpg)
午前中はピアノ教室の発表会があり、私の生徒さんは皆午前中にしてもらいました。大阪は台風21号が凄かったので、この辺りは運動会やだんじり祭りもあり、皆台風を警戒していましたが、前日の土曜日の雨を除いては、ほぼ行事が行われていて、ちょうど結婚式場の周辺でもだんじり祭りの真っ最中でした。
車に乗って二人が現れる時に、思いっきりだんじりの祭囃子が鳴っていて、まるでお祝いをしてくれているような…テンション上げてくれました
。
これより本番お式の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/ec1e320f461f5e02850ae604c4b21a8f.jpg)
ヴァージンロードを歩く前に、ヴェールダウンをするのが私の任務でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c3/f3c14cca61e5070b3ed0191845f5c359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e6/88b650bf064a76ed10086c1bcb21a156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b9/80ed9b89d7c7e2d2f98b51f34d778b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/8e7378606f7a5a83576505160b9ae9eb.jpg)
牧師さん、いや神父さん、この場合どちらでしょうか? ブライダル・パスターが、よくヨーロッパの教会で演奏されている「受難曲」の福音史家が歌うような席に登られたので驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/1122a62df51e17fe5606c4f04c621b3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/d68abf29c33f613e117ca037fcb75fc2.jpg)
オルガン、聖歌隊の他にクラリネット、フルート、トランペットの生演奏が入る豪華版は、この式場の特徴のようで、音大生か上手かったです💒
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/b122d8516cc63d080b51cdcb3265a3dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/c12b4e942c10b83f30b38809758eb361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/fda46c22d443790aca51726dd16dd4e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/2baeac30a3c60562d88ec02706f985dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/7efb3752ca5c0f0466794483e69b544c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/8c6a1447fa0d8f909b5e835bff9cfc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/d259d2c1a0a3450d9fc2670e6eb5fc14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/28b32c3002995fbb1e842fa4666364ad.jpg)
フラワーシャワーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/6781c8d3051ddb0b3584c8fede245bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/2b5ad974b9274bdf672f6ae9b9119104.jpg)
青空のもとで良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
。
披露宴会場のウェルカムボードは、等身大のトモにゃんや、家族の猫達がお出迎え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
リングピローもトモにゃんが居る娘の手作り、プログラムも絵やデザインを二人で作ったオリジナルなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/bc08f3bc7fce8df048b7be21f5ab49e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/cce2002dcae7ccece43b221b9062bb7f.jpg)
最近のウエディングケーキは、昔のよう高~くはないみたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/e2/137554f8e9f139d902c5521d8dedac0c_s.jpg)
写真や映像は大学のクラブの友人が担当。ドキュメンタリー仕立ての映像に笑えました。時々登場するトモにゃんが一番ウケていたような。
なおこのブログの写真は私がスマホで撮ったものや、ちゃんとしたカメラで撮ってもらったものが混在しています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/f1/52ca7f012eedb59e5720510b1309e1dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/31241e846e6f978670c481d6c214baa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/8dea3730c816fc21b8b4f9c0db49525e.jpg)
キャンドルサービスの頃は、窓の外も暗くなっていて、ちょうどいい感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a1/81375d6ad005f8acf3358537d03e823e_s.jpg)
新しい家族、親戚が増えました。お婿さんのお母様の帯紐の結び目が三つもあるのが、結婚式ヴァージョンでしょうか。
固く結ばれますようにとの願いでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
。
暑かったとはいえ、秋の陽は釣瓶落としといいますから、すっかり夜になっていました
。でもだんじり祭りはまだ続いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/ab53c6e13e6911d17868384e2fafa0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/573383db4ecd40b0420a85a63666668d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/2aababdeff590da977edaa686a071d0b.jpg)
これは蝋燭の火が灯っていないので、リハーサルです。階段のある大きなチャペルなので、ドレスの裾の長いレースが綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
祭壇はヨーロッパの古い教会から、解体せずに運んだものだそうです。たくさんの聖人像があることから、カトリックの祭壇ですね⛪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/9ca461dcd4a5f66989fa1203a9d0da44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/7e2d4319cc66ec861790e3048446a97f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/d1/5946830b551635fa9f60d42288bed0f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/18/c96863ac9287232605dc66254cc7ff7c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/4b/5da493a976d05bf4ca4e48742087d6e0_s.jpg)
車に乗って二人が現れる時に、思いっきりだんじりの祭囃子が鳴っていて、まるでお祝いをしてくれているような…テンション上げてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/77/b8c9ddf8f8878671fffc50f3103b4733_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/82/7b291b2686fe148118d9493e2c1bed0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/ec1e320f461f5e02850ae604c4b21a8f.jpg)
ヴァージンロードを歩く前に、ヴェールダウンをするのが私の任務でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c3/f3c14cca61e5070b3ed0191845f5c359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e6/88b650bf064a76ed10086c1bcb21a156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b9/80ed9b89d7c7e2d2f98b51f34d778b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/8e7378606f7a5a83576505160b9ae9eb.jpg)
牧師さん、いや神父さん、この場合どちらでしょうか? ブライダル・パスターが、よくヨーロッパの教会で演奏されている「受難曲」の福音史家が歌うような席に登られたので驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/1122a62df51e17fe5606c4f04c621b3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/d68abf29c33f613e117ca037fcb75fc2.jpg)
オルガン、聖歌隊の他にクラリネット、フルート、トランペットの生演奏が入る豪華版は、この式場の特徴のようで、音大生か上手かったです💒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/b122d8516cc63d080b51cdcb3265a3dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/c12b4e942c10b83f30b38809758eb361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/fda46c22d443790aca51726dd16dd4e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/2baeac30a3c60562d88ec02706f985dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/7efb3752ca5c0f0466794483e69b544c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/8c6a1447fa0d8f909b5e835bff9cfc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/d259d2c1a0a3450d9fc2670e6eb5fc14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/28b32c3002995fbb1e842fa4666364ad.jpg)
フラワーシャワーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/6781c8d3051ddb0b3584c8fede245bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/2b5ad974b9274bdf672f6ae9b9119104.jpg)
青空のもとで良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/db/da5b05606966f245f879c99a314cfbf3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/a2/4d7d59b73ae3770e204fcb501d6d6edc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/5b/ea2169559eacc9173fecfda36e278b2d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/af/6a787795af451f2689543066caa69236_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/74/e663222365fb9f94b1c64b44febcb20c_s.jpg)
披露宴会場のウェルカムボードは、等身大のトモにゃんや、家族の猫達がお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/bc08f3bc7fce8df048b7be21f5ab49e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/cce2002dcae7ccece43b221b9062bb7f.jpg)
最近のウエディングケーキは、昔のよう高~くはないみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/78/b552c59b1d37af950aa3ddfea10a215c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/9f/eabf2b25dba6211c11f863ca2d6047a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/35/ec32995d2b07ffe238d5f5fab52ae086_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/07/367559530de1e663f488bf36cefa129f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/e2/137554f8e9f139d902c5521d8dedac0c_s.jpg)
写真や映像は大学のクラブの友人が担当。ドキュメンタリー仕立ての映像に笑えました。時々登場するトモにゃんが一番ウケていたような。
なおこのブログの写真は私がスマホで撮ったものや、ちゃんとしたカメラで撮ってもらったものが混在しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/59/ec6d0432d5b071598723a94e5c318ec3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/99/549b0cbc3f260a49cb58484827e8c238_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/25/5734a7620d05176c8644382452445d99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/3e/8bb0db79ada30c288d4387d36b768087_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/f1/52ca7f012eedb59e5720510b1309e1dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/31241e846e6f978670c481d6c214baa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/8dea3730c816fc21b8b4f9c0db49525e.jpg)
キャンドルサービスの頃は、窓の外も暗くなっていて、ちょうどいい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ab/f2bf9505bc872d30161e69812b71b8c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/35/a887674347f19a54fe9944d4682593ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/79/9be102a26dedec4b7c58ef4659e6594a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/30/f062431c2f63507ccde8cd7c7f03224d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a1/81375d6ad005f8acf3358537d03e823e_s.jpg)
新しい家族、親戚が増えました。お婿さんのお母様の帯紐の結び目が三つもあるのが、結婚式ヴァージョンでしょうか。
固く結ばれますようにとの願いでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
暑かったとはいえ、秋の陽は釣瓶落としといいますから、すっかり夜になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)