昨年までに書けなかった記事です。
10月の半ば、ちょうど台風19号の被害が凄かった関東地方ですが、その直後ぐらいに東京へ母を連れて行きました。復興には時間がかかりそうで、本当に被災者の方には、改めてお見舞いを申し上げます。
日が決まっていたのは、ティル・フェルナーのコンサートが10月15日にトッパンホールであったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/2f3dce1c895c64122da28f28c0afd41c.jpg)
母がどうしても孫に会いたいということもあり、娘と一緒にはとバス観光をすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/d9f5dd4915b8c587624fcf09b1766056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/292208600f14cb1d43c9e2268f0459b5.jpg)
2階建てバスで、皇居や東京湾をクルーズする、3時間くらいのコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/1eb2d5d0ca3104efb41ea110a5ac055c.jpg)
二重橋で、娘が自撮り棒を出してきて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/4a7f15a2f99ceebd5c09ed93244dea5b.jpg)
東京も台風は凄かったらしいですが、天皇陛下の即位式を控えて、すっかり綺麗で、青空も広がっていました。
新幹線の中からは、濁流になっている川や倒れている木を沢山見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/a6e353a08e1b0f9715209be20f1225c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/356c3031296e9ee3d78cb5814f859404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/04cd2660b1fb968b9ee86fda203c45b7.jpg)
隅田川からクルーズ船に乗って、レインボーブリッジなどをくぐったりしましたが、お天気はまた雲りになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/341bf28037965b50fbaa04dc665b2001.jpg)
ハロウィン月なので、至るところにかぼちゃお化けです🎃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/3fc3ce061ccd6f778e03c764e895153d.jpg)
上野駅舎に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/d0a3a524159ba72899a9bb88ad5565c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/3d59c6c79d058044d6551f3e23725f49.jpg)
シューベルトの後期ソナタに、シェーンベルクを挟んだプログラム。
12音音階のシェーンベルクに眠気が来たらどうしようかと思いましたが、なかなか聴く機会が無いので、面白かったです。
シューベルトのソナタは長大なものが多いですが、ティルの解りやすくカンタービレな演奏は、美しく情熱に溢れていました。
知りませんでしたが、台風が来る前に北海道公演はがあったようで、それも上手くかいくぐれたようで、ティルは幸運の持ち主ですね⚡🌀☔😊。手の調子もすっかり良いそうでした🎹✌️。
「チコちゃんに叱られる」でやっていましたが、別れ際に手を振る行為は、相手の魂を吸いとるそうですが、今回別れ際にティルに手を振られてしまいました👋。あ〜、魂を吸いとられたので、またコンサートに行きそうです😅。多分行きます🎶。
![](https://blogimg.<img)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/0ccbd21c4aa3323bcfa3105f251c3a11.jpg)
母がオリンピック前の東京の雰囲気を味わいたいということで、国立競技場の見える、新宿の高層ホテルに宿泊しました。しっかりスタジアムが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/553082040608da7d88f3e9178d9d2710.jpg)
朝食バイキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/413b1cb3839263be7b407e97d170150d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/15498c2d82a7e254f599bc0b0b66f927.jpg)
巨大カボチャ🎃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/60506de5e6b7b215c1c81ce61de55c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/aa588e3c4fe8948ba0ef50e79bfa0dd7.jpg)
チェックアウトをして、建設中のスタジアムを見ながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/037bad1949412633ff6d19324f7d98d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/bb39932e95f5b892315d4b3df265bc4e.jpg)
暫く歩いていると、オリンピック博物館なるものがあり、クーベルタン像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/29/6bbf890406ce26f2fd79291187769e7c.jpg)
撮影スポットですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/c7e1f5b4fc966ce1f855933db35d065a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/6f323609fb96643010114bbfa2db1773.jpg)
聖火を運ぶトーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/87574d8e53c8c4067f09dd3348834597.jpg)
市松模様のエンブレムの木型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/53ee028ca2146165d63535d56eb15a5b.jpg)
オリンピック参加国が増えてきた様子を表したもの。
その他にも沢山の物や写真が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/979fe5ff92be33bc863ef369bf9622be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/302bb86ab1cba28688c362cbdf3e0dba.jpg)
時間があったので、上野の森美術館のゴッホ展を観て帰りました。上野の森は、まだまだ緑がいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/0a8a0103dcce84fd4732838a762aa849.jpg)
築地の海鮮寿司など買って、駅カフェなどで過ごし、時間はバッチリ余裕でホームで帰りの新幹線のを待っていたら、なかなか乗る新幹線が来ないので、おかしいな〜と思っていたら、すっかりホームを間違っていました😰。予約した新幹線に乗れず、駅員さんに理由を説明したところ、違う新幹線の自由席に乗ってくださいと言われ、なんとか無事にお寿司をたべながら帰れました🍣🚄。チャンチャン(;゜∇゜)。
10月の半ば、ちょうど台風19号の被害が凄かった関東地方ですが、その直後ぐらいに東京へ母を連れて行きました。復興には時間がかかりそうで、本当に被災者の方には、改めてお見舞いを申し上げます。
日が決まっていたのは、ティル・フェルナーのコンサートが10月15日にトッパンホールであったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/2f3dce1c895c64122da28f28c0afd41c.jpg)
母がどうしても孫に会いたいということもあり、娘と一緒にはとバス観光をすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/d9f5dd4915b8c587624fcf09b1766056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/292208600f14cb1d43c9e2268f0459b5.jpg)
2階建てバスで、皇居や東京湾をクルーズする、3時間くらいのコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/1eb2d5d0ca3104efb41ea110a5ac055c.jpg)
二重橋で、娘が自撮り棒を出してきて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/4a7f15a2f99ceebd5c09ed93244dea5b.jpg)
東京も台風は凄かったらしいですが、天皇陛下の即位式を控えて、すっかり綺麗で、青空も広がっていました。
新幹線の中からは、濁流になっている川や倒れている木を沢山見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/a6e353a08e1b0f9715209be20f1225c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/356c3031296e9ee3d78cb5814f859404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/04cd2660b1fb968b9ee86fda203c45b7.jpg)
隅田川からクルーズ船に乗って、レインボーブリッジなどをくぐったりしましたが、お天気はまた雲りになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/341bf28037965b50fbaa04dc665b2001.jpg)
ハロウィン月なので、至るところにかぼちゃお化けです🎃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/3fc3ce061ccd6f778e03c764e895153d.jpg)
上野駅舎に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/d0a3a524159ba72899a9bb88ad5565c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/3d59c6c79d058044d6551f3e23725f49.jpg)
シューベルトの後期ソナタに、シェーンベルクを挟んだプログラム。
12音音階のシェーンベルクに眠気が来たらどうしようかと思いましたが、なかなか聴く機会が無いので、面白かったです。
シューベルトのソナタは長大なものが多いですが、ティルの解りやすくカンタービレな演奏は、美しく情熱に溢れていました。
知りませんでしたが、台風が来る前に北海道公演はがあったようで、それも上手くかいくぐれたようで、ティルは幸運の持ち主ですね⚡🌀☔😊。手の調子もすっかり良いそうでした🎹✌️。
「チコちゃんに叱られる」でやっていましたが、別れ際に手を振る行為は、相手の魂を吸いとるそうですが、今回別れ際にティルに手を振られてしまいました👋。あ〜、魂を吸いとられたので、またコンサートに行きそうです😅。多分行きます🎶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/0ccbd21c4aa3323bcfa3105f251c3a11.jpg)
母がオリンピック前の東京の雰囲気を味わいたいということで、国立競技場の見える、新宿の高層ホテルに宿泊しました。しっかりスタジアムが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/553082040608da7d88f3e9178d9d2710.jpg)
朝食バイキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/413b1cb3839263be7b407e97d170150d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/15498c2d82a7e254f599bc0b0b66f927.jpg)
巨大カボチャ🎃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/60506de5e6b7b215c1c81ce61de55c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/aa588e3c4fe8948ba0ef50e79bfa0dd7.jpg)
チェックアウトをして、建設中のスタジアムを見ながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/037bad1949412633ff6d19324f7d98d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/bb39932e95f5b892315d4b3df265bc4e.jpg)
暫く歩いていると、オリンピック博物館なるものがあり、クーベルタン像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/29/6bbf890406ce26f2fd79291187769e7c.jpg)
撮影スポットですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/c7e1f5b4fc966ce1f855933db35d065a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/6f323609fb96643010114bbfa2db1773.jpg)
聖火を運ぶトーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/87574d8e53c8c4067f09dd3348834597.jpg)
市松模様のエンブレムの木型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/53ee028ca2146165d63535d56eb15a5b.jpg)
オリンピック参加国が増えてきた様子を表したもの。
その他にも沢山の物や写真が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/979fe5ff92be33bc863ef369bf9622be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/302bb86ab1cba28688c362cbdf3e0dba.jpg)
時間があったので、上野の森美術館のゴッホ展を観て帰りました。上野の森は、まだまだ緑がいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/0a8a0103dcce84fd4732838a762aa849.jpg)
築地の海鮮寿司など買って、駅カフェなどで過ごし、時間はバッチリ余裕でホームで帰りの新幹線のを待っていたら、なかなか乗る新幹線が来ないので、おかしいな〜と思っていたら、すっかりホームを間違っていました😰。予約した新幹線に乗れず、駅員さんに理由を説明したところ、違う新幹線の自由席に乗ってくださいと言われ、なんとか無事にお寿司をたべながら帰れました🍣🚄。チャンチャン(;゜∇゜)。